ihpwCtqutN7lmCasi3htYVICGkdDeqqA

 私が読んだのは新装版ではないので全3巻を読み終え...

4.0

投稿 : 2016/02/14 10:17

状態 : 読み終わった

 私が読んだのは新装版ではないので全3巻を読み終えている。新規に登録し用としたところ、ISBN 978-4198300197が新装版と同じ(?)だった。Google先生が9784821184699と教えてくれたが、多分これも違うっぽい。自宅に帰ってから調べてみたい。
 これも内容は概ね覚えてはいるが、忘れてしまっていることもあるのでWikipediaの力を借りた。
 内容は、荒廃した世界にある町(タウン)に暮らす人々は「戦士」(トループス)となって戦果を挙げることで「市民」(シチズン)となることを目指している。そんなGREYの彼女であるLIPSも「戦士」となったが、ある戦闘から還ることはなかった(GREY愛用するのメットを参照)。まあそうしてGREYはベトナム還りのスペシャリスト並みの行動と活躍をする。
 当時の私は厨二病が一番進行していたころなので、ビッグ・ママに向かうGREYの背後に出た「?時間後ビッグ・ママは停止した」的な文字の演出に、ジュリーに悶える樹木希林並みに格好いいと打ち震えた。色々な名称が「ナゴシ」や「シダラ」だったり、GREYがドロップアウトした頃は神社(ジンジャー)が出てきたり、浮遊する大きな基地が巨大な観音様だったり、厨二心を刺激する演出だったことを覚えている。
 たがみよしひさ作品は軽井沢シンドロームに代表されるようなエロ交じりのものが多かったと記憶しているが、話の流れ上そういった展開は抑えられている(二頭身SDとか)。
 作者本人の現在は知らない(ブログも2015-12-19から更新がない)が、病気療養をしている模様。

※このレビューがネタバレしてると思ったら...?

サンキュー

0

このレビューは参考になりましたか?
『フォロー』ボタンを押すと、この人が新たにレビューを書いた時に、アナタのマイページに通知され、見逃す心配がなくなります。 マンガの趣味が合いそう、他のレビューも読みたいと思ったら、とりあえずフォローしてみましょう。

GREY 新装版の感想/評価はユーザーの主観的なご意見・ご感想です。利用規約を参考にあくまでも一つの参考としてご活用ください。
GREY 新装版の感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。

Lovinさんが他の漫画に書いている感想/評価