
1 いきのこれ! 社畜ちゃん
連載中 巻数 : 9
- 作者 : 結うき。 他
- 時期 : 2016年-
- 雑誌 : Comic Walker
- 出版 : KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
あらすじ・ストーリー
ツイッターで累計約4万リツイート、5万いいねを獲得した話題の社畜漫画がアットビタミンで掲載!! 小さなIT企業で働く“ごく”普通のサラリーマンコミック!!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
ブラックIT企業で働くロン毛巨乳彼氏なしのシステムエンジニア「社畜ちゃん」の会社員生活を描いた基本4コマの日常系漫画。 原作者ビタワン氏の本業は本物のプログラマーのようでソフトウェア関連の描写がとても正確に記述されている。また巻末にはプログラミングに興味のある読者向けにJavaScriptによる入門講座もある。 それ以外にも常識的なビジネス用語(例えば「出向とは?」「請負とは?」「ハンコの押し方」など)の説明もあるため、新入社員研修教材としても役に立つのではないかと思う。ただ「ツイッターとは?」とかいう時代遅れの内容もあって、これについては業界の流れが速すぎだよなーと悲しくなった。 で、肝心の中身は、理不尽な仕事を与えられた「社畜ちゃん」が土日の休みなく24時間働く姿を愛でる作品なのだが、ブラックジョークでもなくかといってハートフルコメディでもない内容が延々と続く感じで、まぁ頑張れよと言いたくなる。 そう思う一番の原因は、社畜ちゃんは原作者のビタワン氏の分身なため見た目が巨乳で可愛いくても女性としての魅力が感じられないのだよね。だから悲惨で可哀想な目に合ってもそれ以上の思い入れが出来ないのが残念なところだった。
2 いきのこれ! 社畜ちゃん ~後輩ちゃんオタ活動記~
完結済 巻数 : 2
あらすじ・ストーリー
シリーズ累計30万部を突破した
『いきのこれ! 社畜ちゃん』のスピンオフ漫画が登場!
アニメ好きの後輩ちゃんとソシャゲ好きのバイトちゃんがおくる
社会人オタクあるあるの日常コメディ!!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
『いきのこれ! 社畜ちゃん』(以降本編と記す)の公式スピンオフで、社畜ちゃんの後輩である「後輩ちゃん」とアルバイト社員の「バイトちゃん」をメインにした日常系4コマ漫画。 本編がソフトウェア開発のブラックさを描いた作品であるのに対し、本作品は後輩ちゃんの隠された趣味に注目したオタク系漫画となっている。具体的には「お盆の頃には何があるか?」「同人誌とはなにか?」という内容で本編と比べると漫画を読む人にとっては「当たり前」のことの羅列のような感じがした。
3 いやされて 社畜女子のコミックアンソロジー
完結済 巻数 : 1
3件中 1〜25件目を表示
該当掲載作品
3作品
連載状況
巻数
成分タグで絞り込む
作者名で絞り込む
雑誌名で絞り込む
出版社で絞り込む
発売時期で絞り込む
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1982年
- 1981年
- 1980年
- 1979年
- 1978年
- 1977年
- 1976年
- 1975年
- 1974年
- 1973年
- 1972年
- 1971年
- 1970年