6HWqUM2ZPAMtBfkYf04DGnv6OHe2IwFF

タイトルが意味不明な「なろう原作」の異世界召喚ハー...

3.0

投稿 : 2024/05/08 21:55

状態 : いま読んでいる

タイトルが意味不明な「なろう原作」の異世界召喚ハーレム物。

タイトルを分かりやすくすると「異世界召喚された俺が、奴隷少女達のスキルを再構築したらチートレベルのスキルが出来上りました」となる。但し「概念交差のストラクチャー」については全く意味不明。

原作者の千月さかきは設定をしっかり作る人らしく、ストーリーは伏線が貼りまくられている。
そんな原作者の性格を受け継いでいるのか、本作品主人公(男)は細かいことを気にするタイプ。異世界召喚モノにありがちな能天気なバカでなく、ネガティブ思考というか面倒臭い人間で鬱陶しい。個人的には嫌いなタイプ。

奴隷少女達とのハーレムは一線を越えることはないものの、彼女たちのスキルを再構築する際に性的興奮を感じるようでアヘアヘなシーンが何ページも続くのが本作品のポイント。こんな中途半端な扱いで満足できる青少年達をターゲットにした作品で心が汚れた自分は納得できなかった。

絵は綺麗で女の子は可愛いから、それを楽しむのはあり。

※このレビューがネタバレしてると思ったら...?

サンキュー

0

このレビューは参考になりましたか?
『フォロー』ボタンを押すと、この人が新たにレビューを書いた時に、アナタのマイページに通知され、見逃す心配がなくなります。 マンガの趣味が合いそう、他のレビューも読みたいと思ったら、とりあえずフォローしてみましょう。

異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました 概念交差のストラクチャーの感想/評価はユーザーの主観的なご意見・ご感想です。利用規約を参考にあくまでも一つの参考としてご活用ください。
異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました 概念交差のストラクチャーの感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。

涼宮ハルカスキーさんが他の漫画に書いている感想/評価