noimage_user

『~新章~』シリーズも、設定は手塚治虫の『ブラック...

3.0

投稿 : 2017/08/07 11:37

状態 : 読み終わった

『~新章~』シリーズも、設定は手塚治虫の『ブラック・ジャック』の天才料理人版。
特定の店に勤めることもなく、自分の店も持たない。莫大な料金を取る、流れの助っ人専門の臨時シェフが主人公。
主人公は表面はクール。しかし、裏では人情家という設定。
義理堅く、恩(親切)を受けた人のために、無料で手助けすることもある。
ときには低額で助けたりするのも、ブラック・ジャックと同じ。
 
『~新章~』シリーズは前シリーズと違い、かなり攻撃的性格になっている。上から目線で客に説教したり、嫌味や皮肉を言って怒らせたりする話が多い。お客に満足してもらうのが仕事なのに。何の得があるのか?
主人公の味沢は、臨時シェフとはいえ、店側の人間。客を怒らせてはいけないと思う。
『美味しんぼ』主人公の山岡士郎なら、いいけどね。新聞記者であり、客の立場なのだから。
    

サンキュー

0

このレビューは参考になりましたか?
『フォロー』ボタンを押すと、この人が新たにレビューを書いた時に、アナタのマイページに通知され、見逃す心配がなくなります。 マンガの趣味が合いそう、他のレビューも読みたいと思ったら、とりあえずフォローしてみましょう。

ザ・シェフ ~新章~の感想/評価はユーザーの主観的なご意見・ご感想です。利用規約を参考にあくまでも一つの参考としてご活用ください。
ザ・シェフ ~新章~の感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。

みさとさんが他の漫画に書いている感想/評価