
連載を部分的に読んだ記憶がある。柔道部編と野球部編と...覚えているのはそれだけ(もう一つ別の話を読んだ気がするが)。
柔道部編は、柔道大会に参加前の出だしからいきなり「必殺トラック投げ」とか言いながら走ってくるトラックを巴投げしていた記憶がある。そして大会では相手をトーナメント表にぶつける勢いの「霞巴投げ」を披露。決勝では日本で一番貧しい村出身の相手と対戦し、試合には勝利するが優勝賞品が米で「俺の村では盆と正月には白米が食える」と相手に譲っていたと思う。その結果、村に陸蒸気で帰って村長に怒られていた、そんな展開だったと思う。
野球部編は、毘沙門高校の部員が三人だったので三角ベースに代わっていた気がする。こちらは余り記憶がないのだが、一番バッターが5秒余りでベースランニングが終わるので、バントで出塁していた気がする。
サンキュー
このレビューは参考になりましたか?
『フォロー』ボタンを押すと、この人が新たにレビューを書いた時に、アナタのマイページに通知され、見逃す心配がなくなります。 マンガの趣味が合いそう、他のレビューも読みたいと思ったら、とりあえずフォローしてみましょう。
嗚呼!! 毘沙門高校の感想/評価はユーザーの主観的なご意見・ご感想です。利用規約を参考にあくまでも一つの参考としてご活用ください。
嗚呼!! 毘沙門高校の感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。