
原作『小説家になろう』→書籍化→コミック化の異世界転生モノ。
なお、『なろう』では2019年2月に大団円で完結したこともあり、あとは粛々とコミカライズするだけのお仕事となっている。
数多くある異世界転生モノの中でも本作品は、メタボのおっさんが19歳にイケメンに転生するとか、ヒロインが押しかけ女房だとか、都合良すぎるという第一印象は否めないが、原作を読むともっともらしい伏線が用意されているので、ストーリーにケチを付ける気はない。
※ちなみに原作は、PDF化すると2200ページにも及ぶので気合いを入れて読んでください。
そこで原作を読んだ者だからこそ言わせてもらうと、本コミック(漫画:オオハマイコ)の一番ダメなところは「絵」にある。
特にヒロインがチンチクリンでチャラくて髪の毛がボサボサなキャラ設定になっている。なんでこんな見た目にしたんだと小一時間問い詰めたい。
というのも本作品の「書籍版」(イラスト:桑島黎音)では、気品と美しさに満ちた見た目麗しいヒロインが堪能出来るからだ…
それに対して、絵が命であるはずのコミックにおいてこれはひどすぎる。
サンキュー
このレビューは参考になりましたか?
『フォロー』ボタンを押すと、この人が新たにレビューを書いた時に、アナタのマイページに通知され、見逃す心配がなくなります。 マンガの趣味が合いそう、他のレビューも読みたいと思ったら、とりあえずフォローしてみましょう。
29歳独身は異世界で自由に生きた......かった。の感想/評価はユーザーの主観的なご意見・ご感想です。利用規約を参考にあくまでも一つの参考としてご活用ください。
29歳独身は異世界で自由に生きた......かった。の感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。