6HWqUM2ZPAMtBfkYf04DGnv6OHe2IwFF

四皇と呼ばれる4人の賢者のうちの一人が主人公。ちな...

3.0

投稿 : 2024/07/19 22:53

状態 : いま読んでいる

四皇と呼ばれる4人の賢者のうちの一人が主人公。ちなみに彼は四皇の中で最弱…
後進を育成して余生を過ごしていたある日、魔術の適正を調べる方法が遂に見つかった。そこで彼は自分の魔術適性を調べたところ「全くなし」という衝撃の事実が明らかになる。

今までどんなに努力しても他の四皇には叶わなかった理由がそもそも適正がないためと分かり、絶望の果てに死んでしまった彼だったが、そこでスキル「再転生」が覚醒し400年後の世界へ転生するのが本書の冒頭。
年老いたオッサンが魔術適性を調べたら実は適性がなかったため人生をやり直す…というのは『効率厨魔導師、第二の人生で魔導を極める』(コミック2016年)と同じ展開。

改めて魔術を極めようとする彼が魔法学院で出会ったのは、400年前に彼が育てていた弟子(エルフ娘)。当初自分の正体を偽っていた彼だが、そのうち生まれ変わりだということがバレてしまい、その後はエルフ娘ともども無双する流れへ。
なお生まれ変わったら以前自分が育てていた弟子と出会ったパターンは、『辺境ぐらしの魔王、転生して最強の魔術師になる』(2021年)、『伝説の俺』(2024年)などがある。

本作品の一番の特徴はとても高い画力で、女性を含めて登場人物は皆綺麗。特に主人公の愛弟子であるエルフ娘はエロいコスチューム(B地区にリングをぶら下げたような服 ※『魔技科の剣士と召喚魔王』(2014年)に似てる)とあいまってめちゃくちゃ良い!また転生後に彼が助けた魔族の奴隷娘も可愛い!

但し、絵は綺麗なもののストーリーは紆余曲折でスッキリしない。正直言ってイマイチだ。また転生後の主人公は見た目15歳の少年なのに中身は老人でかなり頑固で老害っぽい。
という訳で残念ではあるが、評価は普通の★3.0とする。

※このレビューがネタバレしてると思ったら...?

サンキュー

0

このレビューは参考になりましたか?
『フォロー』ボタンを押すと、この人が新たにレビューを書いた時に、アナタのマイページに通知され、見逃す心配がなくなります。 マンガの趣味が合いそう、他のレビューも読みたいと思ったら、とりあえずフォローしてみましょう。

落第賢者の学院無双 ~二度目の転生、Sランクチート魔術師冒険録~の感想/評価はユーザーの主観的なご意見・ご感想です。利用規約を参考にあくまでも一つの参考としてご活用ください。
落第賢者の学院無双 ~二度目の転生、Sランクチート魔術師冒険録~の感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。

涼宮ハルカスキーさんが他の漫画に書いている感想/評価