
高屋先生の作品は初頭ほのぼのとし、後半は残酷な展開になる。
主人公取り巻く人物相関図は程よいのに人物背景が物足りない。
環、嵯峨と比良、旭、水月華との相互関係の話の広がりは良かった。
要の護法がエンディングの晴れていく様は上手いですが、
紗帛の登場からの進行が目まぐるしく進行が少し勿体無く、巣についての話も欲しかった。
しかし、一番印象に残ったのは
「さようなら、守護師」
旭の隠せない表情。伏線でしたね。
サンキュー
このレビューは参考になりましたか?
『フォロー』ボタンを押すと、この人が新たにレビューを書いた時に、アナタのマイページに通知され、見逃す心配がなくなります。 マンガの趣味が合いそう、他のレビューも読みたいと思ったら、とりあえずフォローしてみましょう。
幻影夢想の感想/評価はユーザーの主観的なご意見・ご感想です。利用規約を参考にあくまでも一つの参考としてご活用ください。
幻影夢想の感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。