
総合得点
48.3
総合得点ランキング
2772位
クチコミ満足度 (6)
3.5
あらすじ・ストーリー紹介編集
江戸時代、徳川(とくがわ)三代将軍・家光(いえみつ)の世。会津藩主・加藤明成(かとうあきなり)に逆らったとされた会津藩元家老・堀主水(ほりもんど)一族は、高野山より東海道を江戸へと引かれていった。引いていくのは加藤家の配下、会津七本槍(あいずしちほんやり)と呼ばれる男たち。七本槍は堀の男たちに対し、「尼寺に逃げた堀一族の女たちに武士の情けで一目会わせてやる」と告げるが、その裏には、一族の男たちの前で堀の女たちを惨殺しようという恐ろしい企みがあった――。残虐七鬼vs.美女七人、未曾有の復讐劇が幕を明ける。
作者 | 編集 |
---|---|
雑誌名 | 週刊ヤングマガジン 編集 |
出版社 | 講談社 編集 |
発行巻数 | 11巻 |
連載状況 | 完結済 編集 |
各巻イメージ
最新のクチコミY十M ~柳生忍法帖~の感想/評価
山田先生原作をせがわ先生がオリジナル要素を加筆して...
山田先生原作をせがわ先生がオリジナル要素を加筆して描いたシリーズ(長編)第二段。 バジリスクの忍者対決とはうってかわって柳生十兵衛を主役に...
4.0
投稿 : 2016/05/29 21:19
状態 : 読み終わった
サンキュー
Y十M ~柳生忍法帖~の感想/評価はユーザーの主観的なご意見・ご感想です。利用規約を参考にあくまでも一つの参考としてご活用ください。
Y十M ~柳生忍法帖~の感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。