
1 セーブ&ロードのできる宿屋さん ~カンスト転生者が宿屋で新人育成を始めたようです~
連載中 巻数 : 7
あらすじ・ストーリー
その宿屋には『泊まると死なない』という噂があった。一縷の望みにすがるように、命懸けでも成し遂げたいことのある者たちが今日も集う。
「セーブポイントです」
その宿屋は、異世界から来たという『セーブポイント設置能力』を持った最強引退冒険者・アレクの経営する店だった。冒険初心者を支援するのが目的らしく、宿泊者たちはアレクに修行をつけてもらえることになるのだが……。その内容は予想だにしないものだった!? 最強引退冒険者と新人冒険者の不思議でちょっと過酷な修行が始まる!!
(Amazonより引用)
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
昨日は124年ぶりに2月2日が節分となるレアな日でした。 節分といえば豆まき。豆まきと言えば炒り豆… という訳で本作品のレビューを行います。 本作品は、宿泊者を修行によって強くすることが出来る宿屋とその主人の話ですが、その内容は「死ぬまで頑張らせて実際に死んだらロードして、セーブしたところからもう一回やり直させる」という特訓です。 というか、死ぬほど頑張って経験値を積んだとしても、ロードしたら経験値も元に戻りそうなのだが、何故か本作品では経験値だけはどんどん高くなるという都合の良い設定があるらしい… で、その死ぬまで頑張る特訓の1つに「死ぬまで炒り豆を食べてHPを上げる」というのがあって… と、ここでようやく節分の話に戻る訳です。 アイデアは面白いし、宿屋の主人の生い立ちに伏線があったりして頑張っているのだが、いかんせん理不尽な内容、都合の良い設定がイマイチと感じた。