
1 駆除人
完結済 巻数 : 5
あらすじ・ストーリー
害虫、害獣のお悩みお聞かせください。異世界で"駆除"承ります――!
清掃員兼害虫駆除業者のナオキは、不慮の事故で死亡後、転生して異世界に来ていた。生前の知識を活かし駆除の仕事をしていたら、大量駆除のせいかアッという間に成長し――!? ツナギを着た転生者の異世界漫遊記!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
3巻・・・・・・300年生きているダンジョンマスターのマルケスさんからの依頼。後半は黒竜からの依頼。
「レベルさんじゅーはち!!?」 何故か自分のスマホでは色々なサイトを見るたびに、本作品がオススメとして表示されてきて非常にウザい!いったいレベル38ってなんだよ。 という訳でとうとう根負けして感想を書きますよ。(T_T) 本作品はよくある異世界転生モノで、主人公チート、ハーレム有りといういつものパターン。 まぁ、ハーレムと言ってもこれまたいつも通り、実際には手を出せないヘタレ男。というより、本作品の主人公のストライクゾーンは異様に広く、老メイドなんてのもハーレム要員だったりする。但し、本人のポリシーは「一期一会」でハーレムに入れるけどすぐに追い出す無責任野郎。 それだけレベルが高ければもっとハーレム拡充できるのにやる気がない。まぁ、そういうやる気がない奴が異世界転生するのが王道だから、それでもいいかもしれないが… 画力はかなりあり、女性キャラはとても綺麗で可愛い、定番のビキニアーマーもGOOD! だから画だけ見ている分には問題ないが、実際にこんな男がいたら嫌だなぁ…
原作は"小説家になろう"投稿作品。 なろう系らしい異世界転生もので、一時期は漫画アプリの広告で流れまくってました。 異世界転生者のコムロ・ナオキは、剣や魔法の才能はなく、危険を冒して魔王討伐へ向かおうという危害も無い一般男性です。 生前は害虫駆除を生業としていたので、転生後も同じ職業で口に糊をしています。 その日も、下水に出るネズミのような魔物を駆除して賃金を得ていたのですが、小さなモンスターを大量に狩ることで、ナオキは意図せずすごいレベルに上がってしまっていた、という展開です。 ただ、高レベル者となっても、その力を持って人々を救おうとはならず、変わらずに害虫駆除を続けます。 ネズミ、蜂、ゴキブリなどを退治しながら、世界を旅する駆除人が主人公ですね。 そんな3Kのブルーカラーが主役ですが、テンポはよく、読んで楽しい作品でした。 異世界の魔物が相手ですが現実世界の駆除法と同じ戦法が通じるため、ナオキは特に苦労せずに俺TUEEEEできます。 ご都合主義的ではあれど、俺TUEEEEの理由が納得できる点がポイントかと思いました。 また、なろう系らしく、主人公はモテてモテて困っちゃう系です。 おまけにヘタレで手が出せないのもお約束ですが、しっかりエロシーンはあり、序盤はかなり過激なので期待してよいかと思います。 普通に良作なのですが、残念なことに5巻の物語途中でバッサリ打ち切りとなっています。 SNSで中傷があったとか、理由は諸般の事情となっておりオープンになっていないです。 ラストはナオキが勇者にあって、いい人そうだと思うところで終わりと、ぶった切られる終わり方なので、おすすめはできないですね。
1件中 1〜25件目を表示
該当掲載作品
1作品
連載状況
巻数
成分タグで絞り込む
作者名で絞り込む
雑誌名で絞り込む
出版社で絞り込む
発売時期で絞り込む
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1982年
- 1981年
- 1980年
- 1979年
- 1978年
- 1977年
- 1976年
- 1975年
- 1974年
- 1973年
- 1972年
- 1971年
- 1970年