
意外にも終わり方がとても良くておもしろかった。
文明崩壊系はゾンビや戦争、病気などでサバイバルな展開の作品が多い中、この漫画は人がいなくなった世界をたんたんと描いており、わりとほのぼのしています。
どちらかというと、人のいなくなった世界をエンジョイしている感じですね。
また最後の終わり方の伏線回収がわりとキレイで、タイムスリップ系というか、文明崩壊系の作品だと大体が微妙なオチでラストにむかってつまらなくなっていく中、この漫画は急におもしろくなっていく感じで、
またわりと納得のいく内容なので読み終わった後にとてもスッキリしました。
まぁ、絵がキレイという訳でもないのに無駄な水着シーンやお風呂シーンがたくさんあり、ずっとそれの繰り返しが続くので最初から4巻までは退屈ではないですが飽きてしまいそうにもなりますが、
話の核心に触れる5巻の終盤からは一気におもしろくなります。
6巻で完結済みってところも読みやすい巻数ですし、
わりとおすすめの作品だと思うので、
SFが好き、タイムスリップが好きで、文明が崩壊してお金を使わずにお店で好き放題に買い物というか調達したりでワクワクする人にはとてもおすすめの漫画だと思うのでぜひ読んでみてください。
サンキュー
このレビューは参考になりましたか?
『フォロー』ボタンを押すと、この人が新たにレビューを書いた時に、アナタのマイページに通知され、見逃す心配がなくなります。 マンガの趣味が合いそう、他のレビューも読みたいと思ったら、とりあえずフォローしてみましょう。
地球の放課後の感想/評価はユーザーの主観的なご意見・ご感想です。利用規約を参考にあくまでも一つの参考としてご活用ください。
地球の放課後の感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。