
同じ原作のコミックが、KADOKAWAとスクウェア・エニックスの2社から出ているが、本作品は後発のスクウェア・エニックスの物で作品名にサブタイトルが付いている。
あらすじはKADOKAWAの方を読んでいただくとして、早速本作品の特徴を列挙する。
【良いところ】
・KADOKAWAよりも絵が綺麗。※といっても、画力があるというほどではない。
・原作小説の不要な部分をカットしてあり、スピーディな展開となっている。
・2022年2月時点でKADOKAWA版よりも話が先に進んでいる。
【悪いところ】
・取捨選択にミスってしまい一部説明が足りない箇所もある。まぁ大事な部分ではないからどうでもいいが…
原作に関係なく単なるコミックとして楽しむなら、こちらをお薦めする。
サンキュー
このレビューは参考になりましたか?
『フォロー』ボタンを押すと、この人が新たにレビューを書いた時に、アナタのマイページに通知され、見逃す心配がなくなります。 マンガの趣味が合いそう、他のレビューも読みたいと思ったら、とりあえずフォローしてみましょう。
アラフォー賢者の異世界生活日記~気ままな異世界教師ライフ~の感想/評価はユーザーの主観的なご意見・ご感想です。利用規約を参考にあくまでも一つの参考としてご活用ください。
アラフォー賢者の異世界生活日記~気ままな異世界教師ライフ~の感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。