
アップルのカリスマ経営者ジョブズと、黎明期に彼を支えた伝説の技術者ウォズの話。
スティーブズというタイトルの通り、ウォズがアップルを去ってからの話はありません。
ジョブズが帰還してipodやiphoneといった私たちに馴染みのある製品を生み出して
不死鳥のごとく蘇る時代がないんですよね。
一番面白いところをカットするのはどうなの?と思います。
そもそもの話になってしまうんですが・・・
技術力というものは今から見ればもうすでに当たり前のものになっていたり古かったりして
スゴさというものが表現にしにくい、
言ってしまえばマンガ映えしない題材だと感じました。
かなりニッチなところを攻めているマンガです。
興味のある人しか読んでも面白くなさそう。
出来は良いけど人に勧めにくい。
サンキュー
このレビューは参考になりましたか?
『フォロー』ボタンを押すと、この人が新たにレビューを書いた時に、アナタのマイページに通知され、見逃す心配がなくなります。 マンガの趣味が合いそう、他のレビューも読みたいと思ったら、とりあえずフォローしてみましょう。
STEVESの感想/評価はユーザーの主観的なご意見・ご感想です。利用規約を参考にあくまでも一つの参考としてご活用ください。
STEVESの感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。