
「ゴメンナサイ」でゲス~
ごくせん、デカワンコでもおなじみの森本梢子先生。もともと大好きだったのですが、高台家はその中でも傑作だと思います。個性的すぎる女性キャラに、イケメンな男性キャラという設定自体は、少女マンガっぽいし、テレパスの能力も結構あるといえばある。設定自体はそれほど斬新でもないのだが、地味目OL主人公の、繰り出すギャグが超一品。一応まじめに少女マンガらしいストーリーもあるのだが、やっぱり畳み掛けるようなギャグには、正直何度かPCのモニターにお茶がかかりました。表紙みると美男美女な感じですが、現在の少女マンガきっての切れてるギャグ。おすすめします。
まー一巻の表紙にも、マーガレットのサイトにも、主人公出てないと言うところがまた笑えるけどね
サンキュー
このレビューは参考になりましたか?
『フォロー』ボタンを押すと、この人が新たにレビューを書いた時に、アナタのマイページに通知され、見逃す心配がなくなります。 マンガの趣味が合いそう、他のレビューも読みたいと思ったら、とりあえずフォローしてみましょう。
高台家の人々の感想/評価はユーザーの主観的なご意見・ご感想です。利用規約を参考にあくまでも一つの参考としてご活用ください。
高台家の人々の感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。