
伝説の「剣聖」(享年60)が転生して第二の人生を送る話。前世で剣の道を極めた彼は生まれ変わっても優れた剣技を持っていたため史上最年少の騎士となるが、燃え尽き症候群により今世では静かに生きようと考えていた。
そんな彼(12歳)に与えられた任務は次期国王候補の少女(15歳)の護衛。彼女は大人も参加する剣術大会で弱冠10歳で優勝、その後一度も負けたことがなく「剣聖姫」の異名を持っている存在だ。ここに「剣聖」と「剣聖姫」が出会うのが導入部。
原作はなろうで、漫画は『ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~ はじまりの召喚士』を連載中の鉄田猿児。『ヘルモード』では主人公のちびっこ少年が年上の貴族少女を守って戦っているが、本作品もまさにそのノリで楽しめる。
絵も『ヘルモード』同様にちょっと癖はあるが画力はある。『ヘルモード』のようなポケモンもどきが出てこないので違和感なく読めるのがいい。
悪い点としては3巻で打ち切られた点だろう。
原作のなろうでは第五章まで書かれているが、本コミックではわずか「第一章《剣聖姫》護衛編」で終わっている。ちなみに原作第二章では剣聖姫と一緒に暮らす「謎の美少女」を主役にしたものなので、彼女の出自・正体を知りたい人はなろうを読むことをお薦めする。
あともう一つ悪い点はコミカライズの際に大事な伏線をいくつか抜かしてしまったことである。
自分が気づいたのは、
・「剣聖姫」が「1分はとっくに過ぎたわよ」と言うシーン
・主人公が上司に「年の差は大変なんですよね」と言うシーン
の2つだが、話が通じないセリフだ。
原作のなろうを読むと上記セリフの前に伏線となる会話があることが分かった。もしも自分が原作者だったら「なんでこの大事な会話を入れ忘れるのか!」と怒るところだろう。漫画家はもっとストーリーを理解してコミカライズして欲しいところだ。
サンキュー
このレビューは参考になりましたか?
『フォロー』ボタンを押すと、この人が新たにレビューを書いた時に、アナタのマイページに通知され、見逃す心配がなくなります。 マンガの趣味が合いそう、他のレビューも読みたいと思ったら、とりあえずフォローしてみましょう。
生まれ変わった剣聖は楽したいの感想/評価はユーザーの主観的なご意見・ご感想です。利用規約を参考にあくまでも一つの参考としてご活用ください。
生まれ変わった剣聖は楽したいの感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。