
1 無職転生~異世界行ったら本気だす~
連載中 巻数 : 21
- 作者 : フジカワユカ 他
- 時期 : 2014年-
- 雑誌 : Comic Walker
- 出版 : KADOKAWA/メディアファクトリー
あらすじ・ストーリー
34歳無職童貞のニートは無一文で家を追い出され、自分の人生が完全に詰んでいたと気付く。己を後悔していた矢先、彼はトラックに轢かれ呆気なく死んでしまう。しかし、ついで目覚めれば、そこはなんと剣と魔法の異世界! ルーデウスと名付けられた赤ん坊として生まれ変わった彼は、「今度こそ本気で生きて行くんだ……!」と後悔しない人生を送ると決意する。前世の知識を活かし、魔術の才能を開花させた彼の新たな人生とは!? 前世の知能を活かしたルーデウスは瞬く間に魔術の才能を開花させ、小さな女の子の家庭教師をつけてもらうことに。さらにはエメラルドグリーンの髪を持つ美しいクォーターエルフとの出会い。彼の新たな人生が動き始める。――憧れの人生やり直し型転生ファンタジーのコミカライズ、ここに始動!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「青年マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「SF漫画」ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「小説コミカライズ漫画」ランキング
- おすすめ「ニート漫画」ランキング
- おすすめ「剣漫画」ランキング
- おすすめ「魔法漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
絵柄は綺麗で楽しい…ただし、時々主人公の少年にキモデブ(前世ニート)が混じるのがとにかくキモい。 そりゃメイドも赤ん坊=転生主人公をあやしたくないわ。気持ち悪さが滲み出てる… まあそんな主人公も今世では本気だすって誓ったのはどうやら冷やかしではないようだ。 良い塩梅で前世の反省を生かして真っ当に生きようとする主人公。 能力値は周りより高いようだが、チートを感じるほどでも? 無尽蔵にありそうな魔力もそのアドバンテージを活用してないようだ。 とりあえずストーリーは強引に進んでくというか、いきなりの場面展開だったり伏線薄く感じたり、原作小説よりカットが多いのか?と思われる部分もあるけど、漫画版でそこそこ楽しめてるから、小説に手を出すほどではないかな?という程度。 でも7巻は泣けた! 漫画家も一番力入れたとコメントしてたが納得の出来‼︎
異世界物の中で一番面白いんじゃないかな アニメ化楽しみ
異世界転生物でもご都合主義が他に比べて凄い感じがした。 父が浮気しても許してしまうや家庭教師の先生が好みだからどうとか旅に出ることになって知り合った人たちが皆親切すぎるみたいな。 僕にはちょっと合わなかったです。
2 無職転生 ~ロキシーだって本気です~
連載中 巻数 : 10
- 作者 : 石見翔子 他
- 時期 : 2018年-
- 雑誌 : Comic Walker
- 出版 : KADOKAWA
あらすじ・ストーリー
人気小説「無職転生」のロキシーの人生を描く!
生まれた時に一族特有の能力が備わっていないことが発覚したロキシーは孤独な少女時代を過ごすが、偶然出会った魔術師に世界の広さを教えてもらう。自由を求め、故郷を飛び出した少女を待ち受けていたのは…!?
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
道中能天気なパーティだったのに、最後の1Pで不穏な空気出すのヤメテ
-12
3 無職転生~4コマになっても本気だす~
連載中 巻数 : 2
3件中 1〜25件目を表示
該当掲載作品
3作品
連載状況
巻数
成分タグで絞り込む
作者名で絞り込む
雑誌名で絞り込む
出版社で絞り込む
発売時期で絞り込む
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1982年
- 1981年
- 1980年
- 1979年
- 1978年
- 1977年
- 1976年
- 1975年
- 1974年
- 1973年
- 1972年
- 1971年
- 1970年