おすすめ荻野ケン漫画ランキング

512qCbx5LvL こんにちは!マンガーレ運営です。
このページをみてるという事は、おすすめの荻野ケン漫画をさがしているという事でしょうか?
ここでご紹介するランキングはマンガーレに集まった1万人を超えるマンガ好きの口コミにより選出された人気漫画のランキングです。
ぜひ参考にして、素敵な漫画と出会ってくださいね!
※ちなみに左側から連載状況や巻数、また作者や雑誌名、そして漫画に含まれる成分などで絞り込んでさがす事もできますので、ぜひいろいろと活用してみてくださいね!
それでは、おすすめ人気漫画ランキングを紹介していきます。 今後はこの説明を非表示にする

ランキング更新日: 2020年10月29日

並び替え

512qCbx5LvL

あらすじ・ストーリー
『冒険者になるのはできるだけ若いうちがいい』そんなことは常識だ。冒険者の強さの基礎である「魔力」は若いうちに鍛えなければ、ほとんど伸びないからである。 しかしその男、なんと30歳を過ぎてから冒険者を目指したリック・グラディアートルは、新米ながらも最高位であるSランク並みの戦闘力を有していた!? 実はリックは、大陸最強の冒険者が集う伝説のパーティ「オリハルコン・フィスト」のメンバーによって想像を絶する日常を過ごしてきたのだ。 ドラゴンからヴァンパイアまで、文字通り「モンスター」級の師匠たちに鍛え上げられた戦闘力で、リックはなめてかかってくるエリート冒険者を次々にねじ伏せていく。

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

十数年間ギルド職員として働いていた男性が30歳超えてから冒険者を目指す話 最上位ランクの人達だけに鍛えてもらったせいで、最強クラスに強くなっているのに、自己評価を著しく低く勘違いしてしまっている状態で、周りからは始めた年齢とランクで侮られている中、そこからの下克上を楽しむ作品です 絵もキャラクターも悪くはないのですが、正直設定の甘さや粗さが目立ちます いくら訓練は強い人達としかしてないからと言って、元ギルド職員なんだからモンスターへの知識や冒険者の実力などある程度把握できる環境にいるのにも関わらず、自分の強さに不自然に気付いてないのは無理があると思います ギャグ調の漫画だったり、主人公が世間知らずの子供や田舎者なら分かりますが、どうも腑に落ちず他のキャラクターも主人公が侮ってくる者の鼻っ柱を折るための舞台装置感が強く展開もワンパターンです 話も予想通りに進むわりに進みが遅く爽快感もたいして感じず、やたらランクのことを口にするキャラも多くて違和感がありました 思いのほか辛辣な感想になってしまいましたが、そんなに悪い作品ではなく、細かい所が気にならなければ充分楽しめると思います

評価の難しい作品で、ギャグ漫画だと思って読むことをお勧めしたい。 能力を鑑定したところ魔力量が致命的に低いため冒険者になれないと判断され、仕方なく冒険者ギルドの受付をすることになったオッサンが主人公。 それでも冒険者になる夢を捨て切れなかった彼は30歳を過ぎて冒険者へ転職する。 所属先はよりによって世界最強のSランクパーティ。本作品ではそこで潜在能力に目覚めるとかはなく、短所の魔力を補えるだけの物理的な力(チカラこそパワー!)を身に着けることになる。『治癒魔法の間違った使い方』に似た展開だ。 パーティメンバーには蘇生魔法に長けた者がいて、たとえ訓練で死んでも生き返らせることができることを利用して文字通り「死ぬほど鍛えられて無敵になった」。ちなみに最初はこれが嫌で(=ふつうそうだよ)特訓から逃げてばかりいたのに、話が進むにつれギャグとして扱われるようになる。 このような非常識な環境で鍛えられた主人公はテンプレ通りに無自覚で無双しまくる。また冒険者としてデビューするには歳を取りすぎていたため、周りから嘲笑される機会が多くそのたびに卑屈な態度を取るのもテンプレ通り。 但しこれも最初のうちだけで、徐々に自分の実力を理解していき、更に冒険者として初心者であっても人生の先輩として若者達を指導するようになるのが読んでいて気持ちがいい。 原作はなろうで商業小説→コミカライズ→TVアニメ(2024年7月)と順調にメディア展開している。 で、肝心の漫画としての出来だが、正直言って画力は低い。デッサンもイマイチで表紙詐欺である。しかし本作品には他に大事な点がある。 作者(漫画家:荻野ケン)はあとがきで「コミカライズ漫画家は、漫画化する権限を持つ読者である」と公言しているように、原作をかなり改変しているらしいのだ。 一般的にコミカライズは原作通りにやるのが基本で、それでも大事なセリフを抜かしてしまったとかミスすることが多い(『水属性の魔法使い』『生まれ変わった剣聖は楽したい』)。 それに対して本作品の作者は「原作を一人の読者として読んだ時〈ここがこうだったらもっと面白いだろうな〉という素直な感想を、漫画化する際に実現させる」と言っているように積極的に作り直す姿勢が素晴らしい。 よって多少絵が下手でも問題なしと判断して高めの評価をした。

2 レディ・ジャスティス

完結済 巻数 : 2

51yYP-LviJL

あらすじ・ストーリー
怪力・飛行能力・特殊な目・悪意の感知・鋼の肉体…常人にない能力を持つ少女利。極度の恥ずかしがり屋ながらも気高き正義の心を持つ少女は、史上最悪の犯罪都市で、正義の女神として立ち上がる!

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

ぴっちりスーツに対するフェティシズムだけで読破。 とは言え、完成度はそんなに低くない。 狙ってる所にはささってる風なので、問題ないのかなぁ。 個人的におっぱいはここらがMAXサイズでちゅーw 20151211棚のバランス見て評価修正しました。

主人公が女子高生の変身ヒーローモノです。服が脱げて恥ずかしがるといった他はあってないような物語です。

完全なる露出エロ漫画なんだけどね。 読切とかでも良かったかも。

2件中 1〜25件目を表示