1 クロスライン
完結済 巻数 : 2
- 作者 : ムサシマル 他
- 時期 : 2016年-2017年
- 雑誌 : 月刊ヤングキングアワーズGH
- 出版 : 少年画報社
あらすじ・ストーリー
蒔絵を追ってマヤを駆り、函館の地へと降り立ったハルナとヨタロウ。合流した4人は北の大地を貪り尽くしていた!?これはハルナ、マヤ、蒔絵、ヨタロウが横須
賀第4施設に向かう前のストーリー!大好評のアルペジオスピンオフシリーズ!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
『蒼き鋼のアルペジオ』(以降、本編と記す)の第8巻で、ハルナが刑部蒔絵と再会した後の函館での日常生活を描いたスピンオフ作品。 本編ストーリーと無関係なため、本編未読の人でも楽しめる。もちろん、ハルナ、マヤ、ヨタロウ(キリシマ)、蒔絵の性格を知っている人だったら、より納得出来、すんなりと読み進むことができる。 それよりも、函館のグルメ紹介マンガとしても役に立つという特徴がある! ちなみに、本作品には戦艦同士の戦闘は全くない。というよりも、本編で千早群像が目指している人類と霧の共存した世界を先取りしたのが、本作品だと思う。 という訳で、彼の理想論に共感できる人にオススメしたい。 個人的には、アニメ版で扱いが酷かったマヤが、性格の良い優しい娘として描かれているのがとても嬉しかった。
2 DUAL ACCOUNT
完結済 巻数 : 1
- 作者 : Ark Performance
- 時期 : 2020年
- 出版 : 少年画報社
あらすじ・ストーリー
なんでも叶えられる知恵の大樹の種「TheSeed」を巡り人々の争いは絶えなかった。
そんな中「血風のローレッタ」と呼ばれる最強のコンバット・ドールとその相棒・佐々木勘介もまた「TheSeed」を求めてさすらっていた…
ArkPerformance結成20周年記念刊行!
(Amazonより引用)
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
『蒼き鋼のアルペジオ』のArkPerformance氏の短編集で、「DUAL ACCOUNT」(2003)と「コロポックン神道記」(1999)の2作品が収められている。 前者は、女性型コンバットドールとその相棒(男)の旅を描いたもので、バトルシーンはアルペジオのメンタルモデルを彷彿させるものがありファンは読んでおいて損はない。但し、全3話と短く不完全燃焼感は否めない。 後者は、神様とのほのぼのとした交流を描いたものでちょっと雰囲気が変わっている。
3 機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画
完結済 巻数 : 4
4 ようこそ蒼き鋼へ!
完結済 巻数 : 1
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
『蒼き鋼のアルペジオ』(以降、本編と記す)の公式Tシャツ・グッズなどを、グッズデザイナー自らが紹介する本。ついでにアルペジオにまつわる4コマギャグマンガを収めたのが本作品。 しかし、マンガの内容は本編と関係ないばかりでなく、意味のあるものとは思えない。付け加えるとキャラクタの絵柄が本編と全く違う。
5 機動戦士ガンダム Twilight AXIS
完結済 巻数 : 3
あらすじ・ストーリー
Ark Performanceが贈る、ガンダムと宇宙世紀の新たなる一ページ。時は宇宙世紀0096。「第二次ネオ・ジオン抗争」で分断された小惑星アクシズに向かう地球連邦軍調査団の中に、一人の美女の姿があった。彼女の名は、アルレット・アルマージュ。かつて「赤い彗星」と呼ばれた男の影を追い、少女はふたたび、アクシズへと帰ってきた。その前に立ちはだかるのは‥‥
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る6 宅配屋ポー
完結済 巻数 : 1
- 作者 : Ark Performance
- 時期 : 2020年
- 出版 : 少年画報社
あらすじ・ストーリー
この漫画のあらすじ・ストーリーがわからなくてみんな困ってるにゅ! 知ってたら助けて欲しいにゅよ~
6件中 1〜25件目を表示
該当掲載作品
6作品
連載状況
巻数
成分タグで絞り込む
作者名で絞り込む
雑誌名で絞り込む
出版社で絞り込む
発売時期で絞り込む
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1982年
- 1981年
- 1980年
- 1979年
- 1978年
- 1977年
- 1976年
- 1975年
- 1974年
- 1973年
- 1972年
- 1971年
- 1970年

こんにちは!マンガーレ運営です。





