
1 重版出来!
連載中 巻数 : 20
あらすじ・ストーリー
晴は公務員、恋人のちさはメイクアップアーティストのたまごです。この二人が、今をときめくメイクアップアーティストの美伊子に出会ったときから、ふたりの歯車が微妙にずれ始め、やがては思っても見ない方向に…。人の善意とは何か、悪意とは何か。かならずしも「いい人」が他人に「しあわせ」をもたらすとは限らない。皮肉なラストが待っています。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「このマンガがすごい!受賞漫画」ランキング
- おすすめ「マンガ大賞ノミネート漫画」ランキング
- おすすめ「出版社漫画」ランキング
- おすすめ「編集者漫画」ランキング
- おすすめ「職業漫画」ランキング
- おすすめ「仕事漫画」ランキング
- おすすめ「青年マンガ漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
柔道部出身の主人公が出版会社に入社し奮闘する物語、編集・担当・作家のドラマが面白い作品。バクマンとはまた違う視点で読める。
面白い。 色々な作家さんがいて、編集さんがいて様々な物語が紡ぎ出されてた。 今回9巻まで一気に読んだけど とくに8巻までが面白い。 ドラマが好きだったので いつか読みたいと思っていたけど 読んでみてドラマの原作への愛を感じた。原作の良さを最大限に引き出してたなーと。 グラビアの修正の話はドラマでは無かったのはストーリー的に必要無かったのもあるだろうけど、 タレントさんたちへの配慮もあるのかな? バクマンを読んだ時にも思ったけど 作者さんは自分のいる世界そのものを描くってどんな感じなんだろう。 自分の足元に関わる物語を私は読みたくないので 何となくホームに切り込む作家さんの心境にも好奇心がそそられる。
2 働きマン
連載中 巻数 : 4
あらすじ・ストーリー
週刊『JIDAI』編集部の女性編集者・松方弘子28歳独身。弘子は編集長や上司や同僚たちと一緒に右往左往しながらもいい雑誌を作る為に日夜奮闘する。寝食を忘れ、恋人との逢瀬もままならず、ジレンマに悩み、誰かとぶつかり……。それでも弘子はいざ仕事モードとなると”男スイッチ”が入り『働きマン』となり、「30歳までに編集長になる」夢を叶える為、日夜働き続けるのだ!! 「あたしは仕事したなーって思って、死にたい」
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「このマンガがすごい!受賞漫画」ランキング
- おすすめ「アニメ化漫画」ランキング
- おすすめ「職業漫画」ランキング
- おすすめ「編集者漫画」ランキング
- おすすめ「仕事漫画」ランキング
- おすすめ「社会派漫画」ランキング
- おすすめ「OL漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
週刊誌の編集部で戦い続ける女性編集者が主役のお仕事マンガ。 作者は安野モヨコ氏。 安野モヨコといえば、"ハッピーマニア"や"さくらん"、"美人画報"などから女性向け作家のイメージが強いですが、本作はモーニング連載です。 舞台となる週刊『JIDAI』編集部は『週刊現代』を取材して設定されたそうで、いわゆるゴシップ誌の様子です。 作品の特性上、仕事の具体的な内容やそれにまつわるトラブルが描かれますが、"雑誌編集部"それ自体を取り上げた作品ではなく、多忙な現場でプライベートも投げ出し粉骨砕身働く"働きマン"を描いた作品です。 男性だらけの編集部でバリバリ働く女性の社員という、"女性ゆえ"なところを前面に出したエピソードも多く、そのためどちらかというと女性向けの内容なのかなと思いました。 連載時は菅野美穂主演でドラマ化、ノイタミナ枠でアニメ化して、社会誌でも取り上げられるなど、結構話題作だったのですが、2008年より休載し、以降、続編が出ないままとなっています。 現在は労働現場もかなり変わっていると思われるので、続きは出ないだろうなーと思います。 ただ、1話完結型で伏線というものも特にないので、中途半端でぷっつり終わるという感じでもないです。 それゆえに、投げ出した感はあまり無く、続きがあれば読みたいけど、まあここで終わりなんだろうなという感じでした。 女性の労働環境向上を謳ったような内容ではなく、主人公も社会の一部であり、主人公も含めて色んな考え、ドラマを持った人がいて、彼ら全員が社会の一部を成している、という感じがしました。 涙腺に来るものもあり、考えさせられるものもあり、凄くおもしろかったです。 ただ、主人公の「仕事したなーって思って死にたい」というセリフだけは賛同できないですね。
3 二次元JUMPIN'
完結済 巻数 : 3
あらすじ・ストーリー
念願の出版社に入社できた社会人一年生・安倍春樹が配属された先は人気の青年漫画誌「週刊ヤングアタック」編集部! 緊張の配属初日、気合を入れて臨んだものの、そこで出会ったのはひとくせもふたくせもある、チョットおかしな人ばかりで…!? これまでの常識が一切通用しない“魔人の巣窟”にて、ごく普通の青年・安倍春樹の波乱に満ちた奮闘の日々が始まる──!!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る4 金のタマゴ
完結済 巻数 : 2
あらすじ・ストーリー
一千万部売れる本を作る!! それが、新人ラノベ編集者・桜井珠子の夢。笑い、苦しみ、時には泣いたり……。喜怒哀楽のすべてを掲げ、いろいろな人を巻き込みながら、珠子、夢に向かって駆け抜けます──!!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る5 少年リーダム ~友情・努力・勝利の詩~
完結済 巻数 : 4
あらすじ・ストーリー
雑誌史上空前絶後の653万部の数字はいかにして創られたか!?1980年代の怪物「少年漫画誌」の編集部を舞台に、熱い血と心で漫画作った男たちを描き出す。『さらば、わが青春の「少年ジャンプ」』待望の漫画化!!!!
該当掲載作品
5作品
連載状況
巻数
成分タグで絞り込む
作者名で絞り込む
雑誌名で絞り込む
出版社で絞り込む
発売時期で絞り込む
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1982年
- 1981年
- 1980年
- 1979年
- 1978年
- 1977年
- 1976年
- 1975年
- 1974年
- 1973年
- 1972年
- 1971年
- 1970年