
最近投稿された評価/感想
-
投稿者 :
ヴァッハ鉄道オタクのギャルと冴えないサラリーマンのラブコメ。 昨今は巨女ブームらしいけど、やっぱり低身長デカ乳最強! バストサイズ申告もあるのがポイント高い
-
投稿者 :
涼宮ハルカスキーこれは面白い!オススメします。 近所の町中華が閉店して数カ月。久々に寄ってみたらド派手な謎の店に変わっていた。 店の看板は変わっていないので今まで通りの中華料理屋かと思って入ってみたら、"店主がギャルに変わっていた!" ええ?......
-
投稿者 :
涼宮ハルカスキー異世界転生の際「動けるバージョンの種付けおじさん(+絶倫でデカい)」になりたいと女神に願った中年おっさんが主人公。※それにしても酷いタイトルだ… 若いイケメンにしてほしいと願う転生モノは山のようにあるが、動けるデブを希望するのは珍しい。『......
-
投稿者 :
涼宮ハルカスキー下品と言うか、お下劣と言うか、おバカなギャグエロ漫画。と言っても決して悪い作品ではない。 デブのオタクがテクノブレイクで死んだら異世界に勇者として転生したところから始まる。時に性暦202年。 ちなみに彼の服装は、上半身はダンまちの「......
-
投稿者 :
涼宮ハルカスキー主人公は大企業の御曹司(大学2年)。彼が住み込みメイドと2人で生活する日常を描いた4コマ漫画。 ちなみに彼は大学では仲の良い先輩女性・後輩女性がいてデートしたりもする。 こんな夢のような環境なので当然エロ展開を期待したが、まったくそ......
-
投稿者 :
たいやき魔王が勇者に転生した話 シスターのキャラが好き
-
投稿者 :
たいやき世界終末モノ こういう話大好きです
-
投稿者 :
ヴァッハ岩浪れんじ×森もり子という俺得な組み合わせ。 「可愛い」「どきどき」「わくわく」 雰囲気とか、追体験するような胸の高鳴りがあっていい。 岩浪作画やっぱりいいなぁ
-
投稿者 :
ヴァッハガルパンファンに向けて描いたわけではない? いや、寧ろガルパンファンへ言いたいことがある! 的な感じか? ちょっと乱雑な感は否めない。ただ、ゲンブンがこれ描いたと思うとなんかジワる。
-
投稿者 :
seaurchin誰かが言った・・・全身の肉が舌の上でとろける霜降り状態の獣がいる、と・・・!! 人々は魅せられる、数多の食に・・・世は、グルメ時代・・・!未知なる味を求めて、探求する時代!!! 2000年代後半の週刊少年ジャンプを代表する作品で、ア......
-
投稿者 :
seaurchin週刊少年ジャンプ連載作品。作者は甲本一氏。 氏の初の連載作品ですが、2024年9月現在で2度アニメ化し、海外、特にフランスでブームになっています。 また、国内では、アニメ2期のOPテーマ、Bling-Bang-Bang-Bornとそのダ......
-
ギャグやバトルのテンポが良くて面白い ベースはコメディ ......
4.0作品 : 最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ ~俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う~
投稿 : 2024/09/12 09:12
状態 : いま読んでいる
投稿者 :
たいやきギャグやバトルのテンポが良くて面白い ベースはコメディ 4巻までで一区切り 5巻から新展開
-
投稿者 :
名無しのマンガ好き人生において、手元において何度も何度も読み返したい漫画。大切なこと、忘れたくないこと、迷った時、辛い時、色んな時に光をくれる、そんな存在。読む度に、自分が置かれている状況、年齢、精神状態などで受け取り方や受け入れ方がきっと違ってくるだろう。......
-
投稿者 :
ヴァッハこの意地の悪さ、性格の歪み具合、でも不思議と可愛らしい感じ。 作者自身が面白いエッセイ漫画。ガロの作家だったのもあって表現が独特で面白い。
-
投稿者 :
たいやき主人公がかっこよくて好きです
-
投稿者 :
seaurchinりぼん連載の少女マンガ。 2009年4クールでアニメ化をしているので、アニメから本作を知っている方も多いと思います。 タイトルの通り、パティシエールを目指す女の子が主人公です。 主人公の天野いちごは、有名お菓子店の味はだいたい記憶......
-
投稿者 :
ヴァッハ強くて可愛い女の子が戦うやーつ。 画力がかなり高くて、キャラの表情とかが印象的。 三刀乳でっっっっっか
-
投稿者 :
ヴァッハタイトルホイホイが過ぎるスケベィ漫画。 一話は読者を確保するためなのかサービス多めだったけど、二話以降はあまりエロ描写がない。これからどうなるのか気になるところ。
-
投稿者 :
seaurchin週刊少年マガジンの第2次黄金期に連載されていた麻雀マンガ。 同時期には赤松健の「ラブひな」や、藤沢とおるの「GTO」などが掲載されていました。 マガジン最盛期の一翼を担っていた作品で、少年誌掲載のギャンブル漫画でありながら8年という長期......
-
投稿者 :
ヴァッハGANMA連載の一応ヤンキー漫画。 スカッと系。何せ画力が高くて、キャラデザもいいので、これからの更なる技術の向上が楽しみな作者さん。万人受けで軽く読めるので少しでも気になった人は読んで損はないと思う。
-
投稿者 :
ヴァッハ男子高校生的思考の持ち主に直撃する、下ネタギャグ漫画。 ヒロインのビジュアルは普通に可愛いので、そういう面でも良い漫画。
-
投稿者 :
涼宮ハルカスキー『異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました』の千月さかきによる、なろう原作のファンタジーもの。 強大な魔力を持ち、更に不老だったばかりに理不尽な迫害を受け、辺境の地の小さな村でひっそりと暮らしていた通称「魔王」が主人公。村人......
-
投稿者 :
涼宮ハルカスキーうだつの上がらない中年冒険者(37歳)が伝説の神剣を酔った勢いで引っ張ったら抜けた!から始まるハーレム話。なんでこんな奴が抜けたのか?とかの説明はなく、とりあえず面白ければそれでOKというシナリオなんだと思う。 神剣を抜いた英雄にはそ......
-
投稿者 :
ヴァッハこれはやばい、やばすぎる ソードマスターヤマトをこえてる
-
投稿者 :
ヴァッハホラーと笑いは紙一重。ほんとに絶妙なバランスで、笑ってしまうところもある。 世にも奇妙な感もありながら、ホラー漫画のベタも入れて。 とても面白い。 ずっと高クオリティで、失速する事なく駆け抜けた名作漫画です。
-
投稿者 :
涼宮ハルカスキー四皇と呼ばれる4人の賢者のうちの一人が主人公。ちなみに彼は四皇の中で最弱… 後進を育成して余生を過ごしていたある日、魔術の適正を調べる方法が遂に見つかった。そこで彼は自分の魔術適性を調べたところ「全くなし」という衝撃の事実が明らかになる。......
-
投稿者 :
涼宮ハルカスキー異世界召喚されたものの勇者としてのスキルがなかったためお払い箱になった主人公が、人里離れた僻地で鍛冶屋を営む話。 その後、彼の住処にドラゴン娘や白狼族少女など亜人達が集まり、スローライフを満喫する。 ぶっちゃけ『鍛冶屋ではじめる異世......
-
投稿者 :
涼宮ハルカスキー評価の難しい作品で、ギャグ漫画だと思って読むことをお勧めしたい。 能力を鑑定したところ魔力量が致命的に低いため冒険者になれないと判断され、仕方なく冒険者ギルドの受付をすることになったオッサンが主人公。 それでも冒険者になる夢を捨......
-
投稿者 :
涼宮ハルカスキー「世界を変える力」を手に入れた底辺冒険者が亡国の王女とともに帝国に復習する成り上がり系のエロ漫画。 具体的にこの「世界を変える力」とは魔眼による絶対遵守能力だが、「同じ相手には一度しか使えない」とかどっかで聞いたような欠点もある。 ......
-
投稿者 :
ヴァッハホラー要素薄め。 文学的で抽象的。歌の歌詞みたいな感じ。 個人的には ゾン美 千年蟻 魔法はつづく が良かった
-
投稿者 :
ヴァッハ口喧嘩の末、女友達を抱き枕にしてしまった男の逃避行を描いた漫画。 ほんと訳分からん馬鹿すぎる作品で、残念ながら2巻以降は電子のみ。 ちゃんと本棚に並べてやりたかった、
-
投稿者 :
ヴァッハ田舎の因習ホラー……を若杉節で練り練りにした漫画。 今の所まだジャンルが分からんけど、ホラーコメディチックな感じになるのかな。
-
投稿者 :
ヴァッハ孤独感と自己嫌悪を誘発する描写で、人々のトラウマを引き出すのを得意とする小骨トモの短編集第二弾。
-
投稿者 :
ヴァッハ賭け将棋を飯の種にしている「真剣師」達の戦いを描いた将棋&格闘&超熱血漫画。 柴田ヨクサルの将棋愛が大爆発していたのもあって、ノリノリで特に終盤はもうメチャクチャなのになんだか惹き込まれて読む手が止まらない。 将棋という名の殴り合いなの......
-
投稿者 :
涼宮ハルカスキー冒険者になって10年経ったものの、未だに初級クラスから抜け出せない青年(25歳)が主人公。 いつものようにダンジョン探索をしていると本来いるはずのない龍と遭遇、なすすべもなく喰われて死んだ… と思いきや何故か魔物である「スケルトン」として......
-
投稿者 :
涼宮ハルカスキー幼馴染の聖女に代わって、邪神の生贄となった役立たずの少年が主人公。 ところが邪神に殺される瞬間、今まで隠されていたユニークスキルが覚醒して邪神を返り討ちにしたばかりでなく、神殺しの称号を手にして全パラメータがレベルアップ!ついでに邪神の城......
-
投稿者 :
ヴァッハ中々に勢いのある漫画。 人間味たっぷりというか、展開に無理はあるんだけど結構楽しめる。 真鍋作の中では一番エンタメ的かも
-
投稿者 :
涼宮ハルカスキー舞台は現代日本、医者を目指して一人暮らしで勉学に励む男子高校生(高1)が主人公。 ある日、家に帰ると玄関にみすぼらしい服で首輪をした傷だらけの少女が倒れていた。鍵の掛かった部屋へどうやって侵入したのか不明、話す言葉も不明、主人公に奉仕する......
8,762件中 161〜200件目を表示