
1 GIANT KILLING
連載中 巻数 : 63
あらすじ・ストーリー
主人公の達海猛は、かつて自分も在籍したプロサッカークラブ「イースト・ トーキョー・ユナイテッド」(ETU)の監督に就任することになった。達海はかつてのETUのスター選手であり、引退後はイングランド5部のアマチュアクラブの監督として、プレミアリーグのクラブを追い詰めた人物である。2部リーグ落ちも経験した弱小クラブを監督としてどう導いていくか。選手ではなく監督目線の新感覚スポーツ漫画。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「サッカー漫画」ランキング
- おすすめ「このマンガがすごい!受賞漫画」ランキング
- おすすめ「講談社漫画賞漫画」ランキング
- おすすめ「裏方漫画」ランキング
- おすすめ「スポーツ漫画」ランキング
- おすすめ「監督漫画」ランキング
- おすすめ「職業漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
自宅にあり。 監督目線の新感覚漫画! かつてスーパースターだった達海。そんな達海が監督として帰ってきた! というところから物語が始まり、監督、選手、サポーター、運営関係者など様々なサッカーに関わる人の感情や情景を描いている漫画。それが面白い!スポーツ漫画だけどすごく現実味がある所が私は好きです!
サッカーのルールは他漫画でかじったくらいしかない自分だから、よく実際のサッカー試合を見てる人より表現的に充分感じ取れない部分があるだろうなぁってのは気づいた。 それでもやはり面白いからお勧めする。 本作はルール的に細かい説明はしない。ルールに不安な方は他サッカー漫画を読んでから来た方が良いかも。 ストーリーは、怪我で若くして引退した有能な元プロ選手が、とあるプロリーグの監督に就任するとこから始まる。 万年下位のプロリーグがどう大物倒しージャイアントキリングーするかというところがテーマだが、機知にとんで監督としても優秀だが、そこはプロリーグの世界であり、レベルが高く戦略だけで中々簡単に行く訳では無い。だからこそもう40巻にもなるのだが。 監督は若いからこそ選手との距離が近く、飄々とした雰囲気には頼もしさを感じる。 監督対選手、選手同士、サポーター同士と人間的にもぶつかり合って、泥臭さもあり、大人こそ読むべき作品。 またこの作品はW主人公みたいな設定で、もう一人現役若手選手がフィーチャーされる。彼の成長力は王道スポーツ漫画らしく、わくわくさせる。 ここまで語りながら、実は巷で似てると言われる別作品を意識しながら、区別してレビューした。その作品名は「神様のバレー」 こちらもチェックして貰いたい。 以下ネタバレ回れ右→ 49巻; ETUがダービー(国内リーグ)で王者東京Vを降し、王者の中心・天才持田が怪我の再発という惜しまれる中退場。 そして若手椿の度重なる活躍もありETUがダービー3位まで登りつめる。 それを日本代表監督ブランが認め椿が驚きの代表入り。 目的のアジアカップでは序盤2戦で煮湯を飲まされたが予選最終相手中国戦でやっと椿が自然体の活躍を見せるようになる。 これからブラン計画で日本代表の天才花森(持田と並ぶ)と椿達若手とのどのような化学変化が起きるのか⁈見ものである。 54巻; アジアカップ準決勝オーストラリア戦,2-3で負け越し、メンバー1人負傷退場した(相手も同じく)場面、 相手のフィジカルに攻撃的な日本ボールが何度も潰される! だけど日本チームは誰も諦めてはいない‼︎ そんな中、高さと速さに見込のある?ETU夏木がついに採用される! 名仏人監督ブランの戦略はこれに嵌るのか⁈ そして椿の活躍アゲインーーー‼︎求ム(ノシ^ω^)ノシ
今までスポーツ物のマンガにおいて、選手が活躍する物は星の数ほどあった。でも監督が活躍する物はあまり見かけない気がする。 そして何より、サッカーなどよく知らない自分でも楽しめるあたり、相当なハイクォリティなのは間違いない。
2 U-31
完結済 巻数 : 2
あらすじ・ストーリー
河野敦彦(こうの・あつひこ/27歳)はJリーグ・東京ヴィクトリーの守備的MF。かつてはトップ下でアトランタ五輪代表にも選ばれ、将来を期待されたスター選手だった。しかし、いつの間にか代表にも呼ばれなくなり、世間からも忘れられつつあった。そんな2002年6月。W杯で日本中が盛り上がる陰で、河野はクラブから戦力外通告を受ける。サッカーを続けるため、輝きを取り戻すため、いま河野敦彦の闘いが始まった――。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
ジャイアントキリングの原点とも言うべき作品 内容には文句ないけれど キャラの描き分けが出来ていなくてややこしい
3 スピーディワンダー
完結済 巻数 : 17
あらすじ・ストーリー
真っ暗で静かな新月の夜、北海道の小さな生産牧場でその馬は生まれた。輝く月の光をまとい、多くの人の夢を乗せて今、走り出す。最強タッグで贈る本格競馬漫画!!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る4 Mr.CB
連載中 巻数 : 9
あらすじ・ストーリー
日本のプロ3部リーグに所属するクラブチーム・東京ワンダーズを軸としたサッカーマンガ。元日本代表のDFで、ドイツ1部リーグでは“カイザー・ヨシ”と呼ばれていた吉永衛は、新設チームの東京ワンダーズに移籍した。入団会見ではチームを3年で1部に昇格させると宣言した吉永だったが、チームはその後も3部止まり。そんなある日、吉永はスタジアムが建設されるはずだった場所で号泣する高校生を見つけ、彼に何かを感じて尾行を開始する。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る5 Goal Den Age
完結済 巻数 : 3
- 作者 : 高岡永生 他
- 時期 : 2006年-2007年
- 雑誌 : マガジンSPECIAL
- 出版 : 講談社
あらすじ・ストーリー
この漫画のあらすじ・ストーリーがわからなくてみんな困ってるにゅ! 知ってたら助けて欲しいにゅよ~
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る6 ボール・ミーツ・ガール
完結済 巻数 : 3
あらすじ・ストーリー
「女子は甲子園でプレーできない」というルールを知って以来、大好きな野球から決別していた水穂初芽。そんな彼女に「一緒に甲子園を目指さない!?」と声をかけたのは、浅草中央高校野球部監督の藍上彩葉。都立のフツーの進学校に、前代未聞の野球部が発足し…!? 全く新しい高校野球エンターテインメント開幕!!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る7 ゆかりちゃん
完結済 巻数 : 1
あらすじ・ストーリー
父と二人暮らしの女子高生ゆかりは、料理に失敗してばかり。ある時自分と同じ名前のふりかけの存在を知るが、そこには父と母の秘められた過去があった…。「ゆかりレシピ」満載の、おいしくて優しい物語!
該当掲載作品
7作品
連載状況
巻数
成分タグで絞り込む
作者名で絞り込む
雑誌名で絞り込む
出版社で絞り込む
発売時期で絞り込む
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1982年
- 1981年
- 1980年
- 1979年
- 1978年
- 1977年
- 1976年
- 1975年
- 1974年
- 1973年
- 1972年
- 1971年
- 1970年