
1 HUNTER×HUNTER
連載中 巻数 : 37
あらすじ・ストーリー
くじら島に住む少年ゴン=フリークスは、幼少期に森で巨獣に襲われている所をハンターの青年・カイトに助けられた。ゴンはこの時、死んだと思われていた父親・ジンは生きており、優秀なハンターとして活躍していることを知る。ハンターに憧れを抱く様になったゴンはハンター試験の受験を希望。ジンを快く思っていない里親・ミトの出した条件をクリアし、ハンター試験会場へと向かうべく故郷を旅立った。ゴンは道中、同じくハンターを志すクラピカ、レオリオと行動を共にし、試験開始直後に出会った同い年の少年キルアとも親しくなる。この4人は次第に信頼関係を築き、協力しながら試験合格を目指す。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「バトル漫画」ランキング
- おすすめ「このマンガがすごい!受賞漫画」ランキング
- おすすめ「冨樫働け漫画」ランキング
- おすすめ「世界観が秀逸漫画」ランキング
- おすすめ「親友漫画」ランキング
- おすすめ「異能バトル漫画」ランキング
- おすすめ「長期休載漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
連載が滞っているので一気に読みたいという方には決してお勧めできません。 作者が死ぬのが早いのか自分が死ぬのか早いのか、そういうレベルの進み方です。 ですが話自体は非常に面白く(作者がゲーム大好きというのもあって、所謂RPGみたいなノリ、システムの作りこみ方は半端ないです)未完の大作、というのを味わいたい方にはお勧めいたします。
大好きです。とにかく物語の作り込みが凄い。魅力的なキャラがおおい。 休載するのがもはや当たり前となりつつある。でもまたそれがいい。
作品は文句なしに面白いものとなっていますが、富樫先生! ゲームばかり遊んでないで、その時間のほんのちょっとでもいいんで、もう少し漫画を描いてくださいませ!
2 DRAGON QUEST ダイの大冒険
完結済 巻数 : 37
あらすじ・ストーリー
かつて世界と人間は、強力な魔族である魔王ハドラー率いる魔王軍によって征服されようとしていた。しかし、勇者とその仲間たちによってハドラーは倒され、モンスターも魔王の支配から解き放たれ、世界に平和が訪れた。
それから十数年後。モンスターが平和に暮らす怪物の島「デルムリン島」で、勇者に憧れる、唯一モンスターでない少年ダイが、心優しい鬼面道士のブラスに育てられながら、ゴールデンメタルスライムのゴメちゃんを始めとする友達のモンスター達と共に暮らしていた。
時に島に現れた悪い人間を撃退し、時にさらわれたゴメちゃんを助けに島を飛び出したりしながらも平和に暮らしていたが、ある日ゴメちゃんを除いた島のモンスターたちが凶暴化してしまい、ブラスから魔王の復活を聞かされる。狼狽するダイだったが、そこに勇者の家庭教師を名乗る謎の人物アバンとその弟子の魔法使いポップが現れ、島を結界で覆いモンスターたちを魔王の支配から救うと共に、ダイを弟子にして、秘められた力を開花させていく。
しかし、そこに復活したハドラーが現れ、アバンがかつて魔王を倒した勇者であること、自身がハドラーを超える力を持つ大魔王バーンの力で蘇り、再び地上を制圧するために新たな魔王軍が編成されたことを語り、アバンとその弟子たちを殺そうとする。
アバンは弟子を護るために自己犠牲呪文(メガンテ)を使うが、ハドラーは辛うじて生き残る。絶体絶命の窮地の前に、ダイの額に奇妙な紋様が浮かぶと、謎の力が解放されてハドラーを撃退した。その後、アバンの遺志を継いだダイは、ポップと共に大魔王を倒すことを決意し、デルムリン島から旅立ち、様々な出会いと戦いを経験していく。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「友情漫画」ランキング
- おすすめ「ドラクエ漫画」ランキング
- おすすめ「勇者漫画」ランキング
- おすすめ「史上最悪のラスボス漫画」ランキング
- おすすめ「大風呂敷漫画」ランキング
- おすすめ「もっと評価されるべき漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
ドラクエ的に見れば ポップが主人公
当時ドラゴンクエストが大ブームでして、小学生の時この漫画を夢中で読んでいました。 高得点をつけてますが、今の子供が読んでも熱くなれるような 普遍的な面白さがあるかと言われると自信はありません。 思い出の作品ということで勘弁してください。
この物語は主人公ダイの成長物語であるとともに、ダイの友達であるポップの成長を描いた物語です。 ダイはもともと正義感が強く勇気ある少年でした。 それに対してポップは、情けないほどに弱く、臆病で見栄っ張りでした。 そのポップが少しずつ成長し、やがて大魔法使いとなり、ダイを助けます。 人間は必ず変わることができる。成長することができる。それを教えています。
3 かけあうつきひ
連載中 巻数 : 6
あらすじ・ストーリー
この漫画のあらすじ・ストーリーがわからなくてみんな困ってるにゅ! 知ってたら助けて欲しいにゅよ~
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「少年マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「癒し漫画漫画」ランキング
- おすすめ「友情漫画」ランキング
- おすすめ「貧乏漫画」ランキング
- おすすめ「日常漫画」ランキング
- おすすめ「コメディ漫画」ランキング
- おすすめ「絆漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
夢の為に上京して同居生活を送る仲良しコンビの物語です。 1話2話からドカンと面白い作品ではありませんが、主役の400倍(コンビ名)の「かけあい」が楽しくてクセになります。 クスッと笑えるコメディ漫画です。 ストーリーは簡潔で気軽に読めますが、実は細かい伏線やパロディが各話に隠されていて考察しながら読むのも楽しいです。 ただし、伏線はスルーしても問題なく読み進められる構成なので、パラパラと軽く読んでもOKです。 とにかく主役の「月」と「陽」の仲の良さが極まっていて癒されます。 長く続いて欲しい漫画です。
こういう漫画好き。 読むと心がほっこりして気分が軽くなる。
4 ヒミツのヒロコちゃん
連載中 巻数 : 5
あらすじ・ストーリー
ずっとずっと、大好きだった。だから、病めるときも健やかなるときも、あなたを愛し、共に歩んでいきたい――…
親友・愛子とは別の進路を選び、花風大学に進学したヒロコ。愛子と離ればなれで寂しいけれど、恋人の律希が傍にいてくれるから大丈夫…と思っていたら、律希がスピカ2号店の開店準備で忙しくなってしまい、逢えない日々が続く。律希に迷惑をかけないように、オトナな振る舞いをしなきゃと思うヒロコだけど、更にすれ違ってしまって…!?
超人気連載「ヒミツのアイちゃん」のスピンオフシリーズが登場!ヒロコと律希のカップルが主役!!LOVEと胸きゅんたっぷり!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「少女マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「スピンオフ漫画」ランキング
- おすすめ「親友漫画」ランキング
- おすすめ「花漫画」ランキング
- おすすめ「大学漫画」ランキング
- おすすめ「メイド喫茶漫画」ランキング
- おすすめ「大学生漫画」ランキング
5 俺物語!!
完結済 巻数 : 13
あらすじ・ストーリー
常人離れした身体能力と行動力、仁義と正義感にあふれ、純情で不器用な高校一年生・剛田猛男。同性からは慕われる男の中の男だが、異性には全く好かれない、いかつい顔とごつい巨体の持ち主だった。彼がこれまでに好きになった女子たちは、クールで秀才でイケメンの親友・砂川誠を好きになっていた。
ある日猛男は、電車で痴漢に遭っていた女子高生・大和凜子を助け、猛男は大和に一目惚れする。後日、お礼に訪れた凜子の様子から「彼女もまた誠を好きになったのだ」と察し、誠と大和の恋を成就させようと体を張って奮闘する。しかし、凜子が想いを寄せる相手は砂川ではなく、猛男だったのだ。誠の協力もあり、思いを確かめたあった猛男と大和は、恋人として付き合うことになる。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「ド根性漫画」ランキング
- おすすめ「このマンガがすごい!受賞漫画」ランキング
- おすすめ「講談社漫画賞漫画」ランキング
- おすすめ「恋愛漫画」ランキング
- おすすめ「明るくなれる漫画」ランキング
- おすすめ「実写化漫画」ランキング
- おすすめ「主人公が無敵漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
きゅんきゅんしすぎる
主人公が表紙の通りで、何ともゴリゴリしい男だが、読めば読むほど愛嬌がある。登場人物が皆良い人で、読んでいてほのぼのするし安心する。笑いもあり、キュンとするおすすめの恋愛漫画。
立派な体躯に恵まれた筋肉質で角刈りの高校生が主人公の少女漫画です。 主人公はガチムチなので、そっち方面がお好みの兄貴達にもそそられるキャラクターとなっています。 男の中の漢と人口に膾炙され、同性には慕われるが異性に全くもてない主人公が、お菓子作りが趣味の可愛い女の子を痴漢から助け、彼女に一目惚れをしてしまうというストーリー。 もはやテンプレ化された美男子をヒーロー役に持ってくることが多い少女漫画で、このキャラクターは大変意欲的と感じました。 主人公が大変スッキリした野郎なので、少女漫画でよくあるドロドロした展開にもなりにくく、というかなりそうな雰囲気すらなく、安心して読めます。 高校生らしくいろいろな悩みを抱えるのですが、どうしたってハッピーエンドしか想像できず、そういう意味でも安心感がありました。 テンポよく進むので、男性が読んでも面白いと思います。 ダラダラ続かず、13巻で終わったのも良かったです。
6 友だちの話
完結済 巻数 : 1
あらすじ・ストーリー
英子は地味な外見で弱気な性格、逆に親友のもえは誰もが振り返る美少女。お互い全然違うタイプなのに、2人の絆はとてつもなく固い。色んな男子から告白されるもえだけど、付き合う条件は「自分より英子を大事にすること」!? しかし、そんな条件を満たす男子・土田が現れる。変化し始める親友との関係に英子がとった行動は? 【同時収録】その彼、調べます
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
作者のお二人ともの最高傑作なんじゃないかな?ってほど私にとっては良かったです。 何回読んでもうっすら涙が浮かんでくる。一冊で終わるのでとりあえず読んでもらいたい。
7 紙一重りんちゃん
完結済 巻数 : 2
あらすじ・ストーリー
全国模試第一位の天才児、だけど普段はだいたいお馬鹿。
紙一重な小学生・りんちゃんのゆかいな毎日。
りんちゃんの暴走を受け止めてくれる親友・鳳こだまちゃん、
やさしくて美人なママ、お馬鹿遺伝子の持ち主のパパ。
時に突っ込み、時にスルーしてくれる周囲の人たちとの
やり取りを4コマで描きます。
『ふうらい姉妹』の長崎ライチ、4年振りの最新作!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る8 君と時計と嘘の塔
完結済 巻数 : 3
あらすじ・ストーリー
杵城綜士17歳。5年前についた「ある嘘」のせいで、大好きな幼なじみの芹愛とは絶縁状態。そんなある日、芹愛が死ぬ夢を見た。朝起きて高校に行くと、親友・一騎がこの世界から消えていて――。彼女が死なない未来をつくる。それが僕の初恋のかたち。読書メーター「読みたい本」ランキングで第1位を獲得した話題の青春タイムリープ小説、コミカライズ!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る9 虹、甘えてよ。
連載中 巻数 : 9
あらすじ・ストーリー
キミは僕の、親友の彼女。
「お前、虹のこと好きなんだろ?」
アイツにそう言われた時、素直に「うん」と言えば良かった。
「好きだ」
「絶対、俺の方が好きだ」
もしも、あの時そう言ってたら、神様は僕らにもっと違う運命をくれたのかな…?
高3の春、“あの放課後”が僕らの恋を狂わせた…!
ラブストーリーの名手・青木琴美が描く恋と秘密と…危険。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る10 旧約マザーグール
完結済 巻数 : 2
あらすじ・ストーリー
修学旅行へ向かうお嬢様学校の生徒達を乗せた豪華客船が難破し、一部の生徒達が孤島へ流れ着いた。成績優秀なトリノと親友であるひなを中心に島からの脱出を計画する彼女達を襲ったのは、人間のパーツを持った異形の化け物だった…。
不気味な伝承が残り化け物が跋扈する絶海の孤島で、彼女達は生き延びることができるのか!?
未完の傑作『HOLYHOLY』に加筆修正を加え、新装版として上下巻同時刊行!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る10件中 1〜25件目を表示
該当掲載作品
10作品
連載状況
巻数
成分タグで絞り込む
- バトル
- このマンガがすごい!受賞
- 冨樫働け
- 世界観が秀逸
- 異能バトル
- 長期休載
- 定番
- アクション
- ハンター
- 冒険
- アニメ化
- ファンタジー
- 少年マンガ
- 映画化
- 十二支
- 死
- 信頼
- 島
- 友情
- ドラクエ
- 勇者
- 史上最悪のラスボス
- 大風呂敷
- もっと評価されるべき
- 一瞬でも...閃光のように!!!
- 恩人
- 名言だらけ
- RPG
- 魔王
- 王道
- モンスター
- 怪物
- 魔法使い
- 癒し漫画
- 貧乏
- 日常
- コメディ
- 絆
- 同居
- コンビ愛
- 少女マンガ
- スピンオフ
- 花
- 大学
- メイド喫茶
- 大学生
- ド根性
- 講談社漫画賞
- 恋愛
- 明るくなれる
- 実写化
- 主人公が無敵
- 笑える
- ラブコメ
- 胸キュン
- 実写映画化
- 男でも読める少女漫画
- ラブストーリー
- ギャグ
- コメディー
- 小学館漫画賞
- イケメン
- 純情
- ヒューマンドラマ
- 4コマ漫画
- シュール
- 小学生
- 天才
- 青春
- タイムリープ
- コミカライズ
- お嬢様
- 異形
- 孤島
- 未完
作者名で絞り込む
雑誌名で絞り込む
出版社で絞り込む
発売時期で絞り込む
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1982年
- 1981年
- 1980年
- 1979年
- 1978年
- 1977年
- 1976年
- 1975年
- 1974年
- 1973年
- 1972年
- 1971年
- 1970年