
1 惑星のさみだれ
完結済 巻数 : 10
- 作者 : 水上悟志
- 時期 : 2006年-2010年
- 雑誌 : ヤングキングアワーズ
- 出版 : 少年画報社
あらすじ・ストーリー
主人公の雨宮夕日は、ある朝、言葉を喋るトカゲから世界を救う騎士の1人として選ばれたことを告げられる。最初は無関心な夕日だったが、敵である魔法使いが生み出した泥人形の襲撃を受ける。死を覚悟したその時、守るべき姫である朝日奈さみだれに救われ、更に常人ならざるさみだれの気概に触れたことで彼女に忠誠を誓う。ここにひとつの主従が生まれ、この時から夕日の戦いが始まった。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「後半引き込まれる漫画」ランキング
- おすすめ「戦闘漫画」ランキング
- おすすめ「セカイ系漫画」ランキング
- おすすめ「異能バトル漫画」ランキング
- おすすめ「大河漫画」ランキング
- おすすめ「群像劇漫画」ランキング
- おすすめ「恋愛漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
「忠誠を誓え」からはじまる清く正しく中二病物語。見よ!水上悟志のストーリーテーリング!! 中二(厨二)病ってのは真に便利な言葉で、それだけに一人歩きしてる感がいなめないが、個人的には本作の主人公が正しくソレだろうと思っている。(乗り越えていくあたり、特にな。) 戦いの中、生きるもの、死ぬもの、それぞれの繋がりや受け継がれていくものへの丁寧なエピソード作りと描写には涙せざるをえない! これだけの数の個性豊かな登場人物が一人として無駄になっていないのもポイント。 派手な絵柄ではないが、著者のストーリーテーラーとしての力量は太鼓判を押したいのだが、以外に(というと失礼か?)長いキャリアの中では本作がその嚆矢になったと言ってよいと思う。 あと、少年画報社やっぱ好きだなぁ。だってこのマンガ、アワーズ以外だったら全うできなかったと思うぜ?
絵柄はちょっとアレだけど知り合いに薦められた漫画でラストがとても素晴らしかった。
マイナーだけど、なぜかネットで大人気。 しょぼいバトルシーンをストーリーの熱さで補っている感じ。 キャラの立て方、終盤で畳みかける展開が良い。 それにしても中二病すぎるだろこの漫画wwww
2 スピリットサークル -魂環-
完結済 巻数 : 6
- 作者 : 水上悟志
- 時期 : 2012年-2016年
- 雑誌 : ヤングキングアワーズ
- 出版 : 少年画報社
あらすじ・ストーリー
桶屋風太は中学2年生。平凡な中学生生活だったはずが額に大きな傷のある美少女の転入生・石神鉱子の出現によって一変する事に! 壮大な輪廻転生スペクタクル!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「後半引き込まれる漫画」ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「霊能漫画」ランキング
- おすすめ「超能力漫画」ランキング
- おすすめ「前世漫画」ランキング
- おすすめ「オカルト漫画」ランキング
- おすすめ「輪廻転生漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
文句なしに面白いマンガなのでぜひぜひ読んでもらいたいです。 ストーリーがとにかく良い。 風太と鉱子、2人の中学生が前世の因縁を巡って争うのだけども そもそも戦わなくてはならない理由が風太には分からない。 それを知るためにスピリットサークルという謎の道具を使って 7つ用意されている前世の記憶、「過去生」をひとつひとつ追体験していくという流れ。 謎が謎を呼ぶ物語の展開、過去と現在のリンクのさせ方が秀逸で 過去生を見るたびに物語に引き込まれていきます。 クライマックスでこんなに熱くさせてもらったら 多少のご都合主義も大正義と言わざるをえないでしょう。 さみだれを読んだときに感じた力みはなく、 キャラも好感がもてるしかなり洗練されているように感じました。 もっと知名度が上がっても良いと思う。
良作だからこそ2巻増やして最終話でも触れた伏線を回収して欲しかったです。☆5に近い☆4.5だと思っています
前世で毎度毎度因縁がある二人の話。間違いなく傑作。方太郎編が特に好き。
3 水上悟志短編集「放浪世界」
完結済 巻数 : 1
あらすじ・ストーリー
少年の頃、世界の全てだった団地…でもそこは…!!?
出口も入口もない虚無の旅…その先に待つ衝撃の真実とは…。
水上SFの新たなる金字塔「虚無をゆく」を含む全5作収録の待望短編集!!
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
短編にこそ作家の技量が表れる、らしい。 この『放浪世界』を読めば、なるほどそうかも、と首肯したくなるはず。 『惑星のさみだれ』『戦国妖狐』『スピリットサークル』のストーリーテラー・水上悟志が贈る、ファンにもご新規さんにも全力レコメンドな短編集。 収録作は、 ・双子少女のほのぼの成長譚 ・かわいい系SF(すこしふしぎ) ・中二おっさんの庶民的英雄譚 ・グルメもの(ただし食材は妖怪) の短編4つに、 ・超弩級スペースロボ(+α)SF の中編1つ。 短編は妖怪・中二バトル・成長ものと、この作者のエッセンスが詰まりつつ、いつもの脱力したギャグや間の取り方で、のほほんと楽しめます。 こういう空気感のマンガを描くんだ、という水上さん入門には好適。 個人的には、キャラのその後(とラブコメの波動)を想像したくなる、双子ちゃんの話がお気に入り。 ただ、この本の神髄は、最後のSF『虚無を行く』。 巨大ロボと巨大怪獣の威圧感、人生の使い道への哲学的な問いかけ、広大な宇宙を漂う虚無感と、明日への希望、ついでに眼鏡っこお姉ちゃんヒロイン。 目を離せないスピード感はまさに短編ながら、めくるめく風呂敷の広げ方と畳み方、読後の余韻とこみ上げる熱さは、重厚な長編SFのそれ。 わずか70ページ強にこの物語を収納してしまう剛腕に圧倒されました。 絵はぶっちゃけ下手なんだけど、この人はマンガが超絶上手いと思う。 あと、大ゴマの使い方が魅力的なので、興味持たれた方はぜひ紙媒体で。 同じ作者の短編集『ぴよぴよ』も超オススメです。
2018,1/18 読了
4 二本松兄妹と木造渓谷の冒険
完結済 巻数 : 1
- 作者 : 水上悟志
- 時期 : 2018年
- 雑誌 : ヤングキングアワーズ
- 出版 : 少年画報社
あらすじ・ストーリー
機動すずめに追われていた少女「ねりね」は月夜の晩にある男女に救われる。根暗だけどバカ丁寧でお金にうるさい「朱彦」とハイテンションで雪を扱う妹の「雪緒」の2人は説得から退治まで怪異がらみの何でも屋・二本松兄妹だった!?水上悟志の本格ファンタジーバトル!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る5 プラネット・ウィズ
連載中 巻数 : 5
- 作者 : 水上悟志
- 時期 : 2018年-
- 雑誌 : ヤングキングアワーズ
- 出版 : 少年画報社
あらすじ・ストーリー
黒井宗矢少年はある事故から記憶を失い、不思議な家族と奇妙な生活を送っていたが、ある日突然サイキックとロボの戦いに巻き込まれることに!?水上悟志初のオリジナルTVアニメ作品のコミカライズ!興奮&感動必至のサイキックロボットアクション!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る6 戦国妖狐
完結済 巻数 : 17
- 作者 : 水上悟志
- 時期 : 2008年-2016年
- 雑誌 : 月刊コミックブレイド
- 出版 : マッグガーデン
あらすじ・ストーリー
時は永禄、戦国時代…。妖狐・たまと仙道・迅火の‘義姉弟’が、乱世にはびこる巨悪を討つ!!気鋭・水上悟志が挑む戦国冒険ファンタジー、遂に登場!!!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「戦国時代漫画」ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「妖狐漫画」ランキング
- おすすめ「妖怪漫画」ランキング
- おすすめ「冒険漫画」ランキング
- おすすめ「妖精漫画」ランキング
- おすすめ「九尾漫画」ランキング
7 サイコスタッフ
完結済 巻数 : 1
- 作者 : 水上悟志
- 時期 : 2007年
- 雑誌 : まんがタイムきららフォワード
- 出版 : 芳文社
あらすじ・ストーリー
この漫画のあらすじ・ストーリーがわからなくてみんな困ってるにゅ! 知ってたら助けて欲しいにゅよ~
8 Liqueur -ブラコンアンソロジー-
完結済 巻数 : 2
9 宇宙大帝ギンガサンダーの冒険
完結済 巻数 : 1
あらすじ・ストーリー
歴史とヒトが凶暴なロボットを作り、そしてやがて長い年月とヒトが彼に何をもたらすのか…壮大なスペクタクルロマン短編集!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る10 エンジェルお悩み相談所
完結済 巻数 : 1
- 作者 : 水上悟志
- 時期 : 2006年
- 雑誌 : まんがタイムジャンボ
- 出版 : 芳文社
あらすじ・ストーリー
天使さまお助けください」ある公園のベンチでそう3回唱えると本物の天使が悩みを聞いてくれるという。
しかもその天使とは、白い衣の○○○○だった!?
ちょっと(?)おかしなお悩み相談所を描く日常ファンタジー!!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る11 ぴよぴよ 水上悟志短編集 vol.2
完結済 巻数 : 1
12 エンジェルお悩み相談所 新装版
完結済 巻数 : 1
あらすじ・ストーリー
芳文社で連載していた作品の新装版!あなたが悩んでる時そっと隣を見て下さい!おっさんが座っていたらアナタをゆる~く助けてくれるかも!? 気のいいおっさんのお助けコメディ!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る13 げこげこ -水上悟志短編集-
完結済 巻数 : 1
- 作者 : 水上悟志
- 時期 : 2004年
- 雑誌 : ヤングキングアワーズ
- 出版 : 少年画報社
あらすじ・ストーリー
ある日、彼氏がカエルに!? それでもついあい続ける彼女だが……?(「げこげこ」より)。表題作含め、ヤングキングアワーズに掲載された9本の短編を収録。巻頭カラー8ページや「げこげこ」の続編等、描き下ろし満載の短編集!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る14 散人左道
完結済 巻数 : 2
- 作者 : 水上悟志
- 時期 : 2003年-2004年
- 雑誌 : ヤングキングアワーズ
- 出版 : 少年画報社
あらすじ・ストーリー
銀髪黒眉毛のちょっぴりうさん臭い仙人フブキは、左道黒月真君の名を継いだばかり。師匠のことづてで霊穴めぐりをしながら精霊や化生等の「隣人」「障り」 から人々を助け、修行の旅を続けていたが……!? OURS新人賞出身の新鋭が独特なタッチで現代仙道活劇を描いて話題となった、水上悟志待望の初連載作品、初単行本です!!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る15 TRIGUN Multiple Bullets
完結済 巻数 : 1
16 惑星のさみだれ 小さな魔王と指輪の騎士編 (コンビニコミックス)
完結済 巻数 : 2
16件中 1〜25件目を表示
該当掲載作品
16作品
連載状況
巻数
成分タグで絞り込む
作者名で絞り込む
雑誌名で絞り込む
出版社で絞り込む
発売時期で絞り込む
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1982年
- 1981年
- 1980年
- 1979年
- 1978年
- 1977年
- 1976年
- 1975年
- 1974年
- 1973年
- 1972年
- 1971年
- 1970年