
1 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
完結済 巻数 : 24
あらすじ・ストーリー
人類は、宇宙世紀(以下、U.C.と記す)0001より、増えすぎた人口をスペースコロニーへと移住させることで地球の人口過密状態とエネルギー問題を解決し始めていた。コロニーへと移住した人々は「棄民」と揶揄された一方、コロニーへと移住することなく地球に「残り、住み続けること」は、その行為自体が特権(エリート)的行為とされた。前者をスペースノイド、後者をアースノイドと呼ぶようになった。それぞれのコロニーは自治政府が統治する形態をとりつつも、そこで生産される農産物などの資源は地球連邦への貢納を義務づけられ、地球連邦を脅かすような大規模な軍隊も持つことが許されず、各コロニーには連邦軍が駐留する形をとっていた。
そのなかでも、特に地球からの独立の気運が高いコロニー、サイド3:ムンゾ自治共和国の最高責任者ジオン・ズム・ダイクン議長と彼を支持する有力者達は、地球連邦国家からの独立を、主に共和制議会制度を利用し目指してきた。しかしその独立運動の象徴たるダイクンが、議会での対連邦重要演説中に急死してしまう (U.C.0068)。求心力を失った政治混乱の中、彼と共に独立運動を支えてきたデギン・ソド・ザビ一派とジンバ・ラル一派の政争が始まり、ムンゾ自治共和国防衛隊(後のジオン公国軍の母体とされている)や私兵集団である保安隊という暴力装置を一族で押さえていたザビ派が泥沼の政争を制する。その結果、デギンが共和国議長となり、更には自ら一族がジオン独立運動の正当な後継者であることを示すため、ジオン共和国を名乗り、彼の長男であるギレン・ザビ国民運動部長主導による対連邦戦争遂行体制の整備が進められていく。
こうした世相の中、ジオン・ズム・ダイクンの遺児であり、本作の準主人公ともいえるキャスバル・レム・ダイクンとアルテイシア・ソム・ダイクンの兄妹が、ザビ家の権力争い、更には前述した政争に乗じてザビ家内の自らの主導権を固めんと暗躍するザビ家の長女キシリア・ザビ親衛隊隊長によって翻弄されながら、懸命に生き延びていく。更にはキャスバルが、対地球連邦独立のためにジオン共和国内に設立されたスペースノイド合同宇宙軍士官養成学校に身分を偽ってシャア・アズナブルとして入隊し、「ザビ家への復讐」を胸に、軍人としてしたたかに成長していく。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「星雲賞コミック部門受賞漫画」ランキング
- おすすめ「ガンダム漫画」ランキング
- おすすめ「青年マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「アニメ化漫画」ランキング
- おすすめ「SF漫画」ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「映画化漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
最初の3巻辺りで断念しました。今丁度映画やってるからその勢いで読もうかなと。
普通に面白いです、シャアの所以とか新ネタもちょこちょこあったし 最後があの曲で終わったので大満足
1979年からTV放映されたファーストガンダム(以降原作と記す)を、キャラクターデザイン・作画監督の安彦良和氏がコミカライズし、2001年から約10年間「ガンダムエース」誌に連載された漫画。 原作との一番の違いは、シャアとセイラの幼年期~シャアが赤い彗星と呼ばれるようになった前日譚がストーリー途中で追加されている点である。(OVA化済み) その他の大きな違いとしては次のようなものがある。 ・地球に降りたホワイトベースは、原作では地球を一廻りしてジャブローに着くが、本作品では最短距離でジャブローに行った後にベルファスト、オデッサ(オデーサ:ウクライナ語)などへ行く。 ・キシリアが、ドズルの姉ではなく妹になった。 ・ジムのビームサーベルが、左肩ではなく右肩に装備された(笑)。※やっぱり左腕でシールドを持っているのに左肩にサーベルを装備しているのは変だよね また、ラストのア・バオア・クーでのセイラさんの行動が意外でとても感動した。一年戦争終了後のセイラさんの様子はZガンダム、ガンダムZZで描かれているため今更変更は出来ないだろうが、本作品のこの展開をそのまま進めたifの世界も見てみたい。 本作品は安彦良和氏の繊細なタッチが堪能出来てとても嬉しい反面、手塚治虫氏が『新宝島』で導入した「映画的手法」のようなコマが多く、一言でいうと「コマ割りが古臭い」イメージがある。本作品は漫画ではなくアートブックとして楽しむ方が良いかもしれない。 - - - - - - - - なお、2022年6月に公開される安彦良和監督の劇場版『ククルス・ドアンの島』のエピソードは本作品に載っていないので注意して欲しい。 付け加えると、おおのじゅんじ作『機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD ククルス・ドアンの島』も劇場公開作品とは別物なのでこちらも要注意。
2 機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト
完結済 巻数 : 12
- 作者 : 長谷川裕一 他
- 時期 : 2012年-2016年
- 雑誌 : ガンダムエース
- 出版 : 角川書店(角川グループパブリッシング)
あらすじ・ストーリー
UC0153年、サイド3に暮らすフォント・ボーはある日、褐色の青年と可憐な少女に出会い、“エンジェル・コール”を巡る争いに巻き込まれるが…。今度の舞台は「Vガンダム」! 新「クロスボーン」ついに発進!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「続編漫画」ランキング
- おすすめ「ガンダム漫画」ランキング
- おすすめ「ロボット漫画」ランキング
- おすすめ「SF漫画」ランキング
- おすすめ「バイオテロ漫画」ランキング
- おすすめ「アクション漫画」ランキング
- おすすめ「宇宙戦記漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
クライマックスが続いてます。続きが早く観たい。 クロスボーンから続くトビアの物語もようやく終わるのかな??
3 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光
完結済 巻数 : 14
- 作者 : 小笠原智史 他
- 時期 : 2011年-2018年
- 雑誌 : ガンダムエース
- 出版 : 角川書店(角川グループパブリッシング)
あらすじ・ストーリー
オペレーション・メテオ再び!カトキハジメによって生まれ変わったガンダムに乗り、新生『新機動戦記ガンダムW』が今、始動する!新たに描かれるデュオやヒイロたちの戦いを見逃すな!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「コミカライズ漫画」ランキング
- おすすめ「アニメ化漫画」ランキング
- おすすめ「SF漫画」ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「少年マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「映画化漫画」ランキング
- おすすめ「ヒューマンドラマ漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
テレビ版を見たのがだいぶ前なので、テレビ版と比べてどうか?ってのはわからないのですが、カトキさんのリファインしたガンダム達は素晴らしいです!
4 Developers
完結済 巻数 : 1
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
旧ザクを開発したジオニック社の下請け町工場の人情物語。 現代の最先端テクノロジーを支える下町工場の技術力みたいなプロジェクトX的な要素で「MS開発にはこういうことがあったかも」と思える作品。1巻完結で読みやすい。
5 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
完結済 巻数 : 4
6 機動戦士ガンダムさん
連載中 巻数 : 20
あらすじ・ストーリー
シャアの大ボケ炸裂! あのシーンが実はこうだったら……。本編でのシリアスな場面が、軽快なギャグの4コマ漫画でよみがえる。抱腹絶倒間違いナシ。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「青年マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「SF漫画」ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「ギャグ漫画」ランキング
- おすすめ「コメディー漫画」ランキング
- おすすめ「少年マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「4コマ漫画漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
説明するまでもな!名作機動戦士ガンダムをパロディ化した漫画w アニメ化も果たしてこの先いったいどうなるのか?? ろくでなしに改変されたシャーが主人公のお話や、モビルスーツのお話、 ザビ家のお話などなど、頭の固いファーストファン以外で柔軟な思考の 持ち主なら笑えて当然の1冊! 人気のほども分かるというものですwww
7 機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに...
完結済 巻数 : 3
8 機動戦士ガンダム サンダーボルト 外伝
連載中 巻数 : 4
- 作者 : 太田垣康男 他
- 時期 : 2016年-
- 雑誌 : eBigComic4
- 出版 : 小学館
あらすじ・ストーリー
驚異のフルカラー!サンダーボルト外伝!
スペリオールで絶大な人気を誇る『機動戦士ガンダム サンダーボルト』。アニメ化もされ、これ以上高度な表現を達成したガンダム作品はないのではないか…と言われるコミック。しかし一度この『サンダーボルト外伝』をご覧になれば、それが限界ではなかったことがわかる。なによりも全ページフルカラー、そして、さらに磨き上げられた兵士の心理、空中戦のリアリティ、造形の美しさ、残酷さ。息をのむ壮絶なシーンを見ずしてガンダムコミックを語ることなかれ。
eBigComic4 という新作コミック配信サイトにて新作を月1にて配信中の本作品は太田垣康男氏がテクニックの限りを尽くしたボーンデジタルコンテンツであり、その映像を忠実に本としてフルカラーにて再現いたしました。
9 機動戦士クロスボーン・ガンダム
完結済 巻数 : 1
あらすじ・ストーリー
一年戦争最強のニュータイプ、アムロ・レイの“脳”をめぐる戦い(「最終兵士」)や、小惑星“ネバーランド”でトビア達の前に現われた不思議な少女の物語(「星の王女様」)他計6作品を収録した傑作短編集!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「SF漫画」ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「少年マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「ヒューマンドラマ漫画」ランキング
- おすすめ「小説コミカライズ漫画」ランキング
- おすすめ「ゲームコミカライズ漫画」ランキング
10 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY Re:Master Edition
完結済 巻数 : 6
- 作者 : ときた洸一 他
- 時期 : 2013年
- 雑誌 : ガンダムエース
- 出版 : 角川書店(角川グループパブリッシング)
あらすじ・ストーリー
地球軍とザフト軍の激闘の末崩壊したヘリオポリスで、ロウは2体のMSを発見。アストレイを入手したロウと劾の運命を描く「SEED」公式外伝。描き下ろしを加えた新装版シリーズ刊行開始!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「アニメ化漫画」ランキング
- おすすめ「青年マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「映画化漫画」ランキング
- おすすめ「SF漫画」ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「小説コミカライズ漫画」ランキング
- おすすめ「ゲームコミカライズ漫画」ランキング
11 機動戦士クロスボーン・ガンダム 普及版
完結済 巻数 : 2
12 機動戦士クロスボーン・ガンダム
完結済 巻数 : 6
13 機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル
連載中 巻数 : 12
あらすじ・ストーリー
入学したMS訓練学校エコールの真の目的は? そして劣等生アスナの出生に隠された秘密とは? 優等生エリシアの今後は? 美樹本ガンダム開幕!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「アニメ化漫画」ランキング
- おすすめ「青年マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「映画化漫画」ランキング
- おすすめ「SF漫画」ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「小説コミカライズ漫画」ランキング
- おすすめ「ゲームコミカライズ漫画」ランキング
14 機動戦士ガンダムF91
完結済 巻数 : 1
15 オーバーマンキングゲイナー
完結済 巻数 : 7
- 作者 : 富野由悠季 他
- 時期 : 2002年-2009年
- 雑誌 : コミックフラッパー
- 出版 : メディアファクトリー
あらすじ・ストーリー
この漫画のあらすじ・ストーリーがわからなくてみんな困ってるにゅ! 知ってたら助けて欲しいにゅよ~
16 機動戦士クロスボーン・ガンダム鋼鉄の7人
完結済 巻数 : 3
あらすじ・ストーリー
宇宙世紀136年。トビアたちクロスボーン・バンガードは、木星帝国軍新総統カリストが企てる「神の雷計画」を阻止すべく立ち上がった。一行は2週間で木星へ辿り着くための術を求め、月のサナリィへと向かうが…。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「SF漫画」ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「少年マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「ヒューマンドラマ漫画」ランキング
- おすすめ「小説コミカライズ漫画」ランキング
- おすすめ「ゲームコミカライズ漫画」ランキング
17 アパートメント・オブ・ガンダム
連載中 巻数 : 4
あらすじ・ストーリー
アムロやセイラが一つ屋根の下。艦長が…?
宇宙世紀0079年。戦場を離れたオフタイムに…
アムロやセイラ達ホワイトベースのクルーが共同生活をするアパートがあったとしたら…
私生活でも中間管理職のブライトが主人公?
ガンダムキャラ達が日常を自由気ままに謳歌する!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
数多く出版されているガンダムスピンオフ作品の1つです(๑^ ^๑)/ ホワイトベースのクルーが住むアパートを舞台にしたコメディ漫画。 主人公がブライトってのがミソみたい。 思っていたより笑えないので厳しい評価になりました。 今後の挽回に期待したいと思いまする。
18 機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD ククルス・ドアンの島
連載中 巻数 : 5
あらすじ・ストーリー
機動戦士ガンダム THE ORIGIN初の公式外伝コミック!!
宇宙世紀0079…。激化する1年戦争の最中、戦う事を放棄し、軍から脱走した男「ククルス・ドアン」。ファーストガンダムより登場するも、未だ語られることのなかった彼の過去が今、明らかに!!
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
一言でいうとタイトル詐欺。 本作品は、試作モビルスーツの試験を担当するジオンの「開発訓練Y-02小隊」メンバー達を主人公にした一年戦争の漫画。 絵は安彦良和氏そっくりで(キャラクタだけでなく、コマ中の擬音も含めて)、THE ORIGINのスピンオフとして問題ないレベル。 しかし、ストーリーがいきなり過去に戻ったり、先に進んだりととても分かりづらい。 また隊長のククルス・ドアン以外は全員本作品初登場のキャラクタなので性格も掴めず、一体誰が何を考えているのかも分からない。 それよりも一番悪いのはタイトルにある「ククルス・ドアンの島」がどこにも出てこない点だ。 ファーストガンダムのサブタイトルをそのまま使うのだったら、そのエピソードがないというのは詐欺だ。 そのため評価は最低の1.0とする。 ※当然ながら、2022年6月に公開される安彦良和監督の劇場版『ククルス・ドアンの島』とは全く関係がない
19 機動戦士ガンダム コンビニコミックス
完結済 巻数 : 1
20 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R
完結済 巻数 : 4
あらすじ・ストーリー
この「ガンダム」はオレのモノだゼ!
『ジャンク屋』ロウ・ギュールは、破壊されたコロニー『ヘリオポリス』で見つけた『ガンダムアストレイ・レッドフレーム』で宇宙を駆け巡る!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る21 犬ガンダム
連載中 巻数 : 2
あらすじ・ストーリー
アニメ史上に君臨する名作「機動戦士ガンダム」を完全リニューアル。しかも登場人物全部犬! マンガを担当するのは「カスミ伝」「電脳なをさん」などのギャグの大家・唐沢なをき。シリーズ前半、「地上編」登場!!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る22 機動戦士ガンダム0080
完結済 巻数 : 1
23 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz (コンビニコミックス)
完結済 巻数 : 1
24 新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST (コンビニコミックス)
完結済 巻数 : 1
25 機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク
完結済 巻数 : 4
- 作者 : おおのじゅんじ 他
- 時期 : 2014年-2016年
- 雑誌 : ガンダムエース
- 出版 : KADOKAWA/角川書店
あらすじ・ストーリー
激化する1年戦争の中、不正を働く連邦を粛正する影の部隊が存在した!!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「SF漫画」ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「少年マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「ヒューマンドラマ漫画」ランキング
- おすすめ「小説コミカライズ漫画」ランキング
- おすすめ「ゲームコミカライズ漫画」ランキング
- おすすめ「政治・ビジネス漫画」ランキング
148件中 1〜25件目を表示
該当掲載作品
148作品
連載状況
巻数
成分タグで絞り込む
作者名で絞り込む
雑誌名で絞り込む
出版社で絞り込む
発売時期で絞り込む
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1982年
- 1981年
- 1980年
- 1979年
- 1978年
- 1977年
- 1976年
- 1975年
- 1974年
- 1973年
- 1972年
- 1971年
- 1970年