
1 のだめカンタービレ
完結済 巻数 : 25
あらすじ・ストーリー
ピアノ科に在籍しながらも指揮者を目指すエリート音大学生・千秋真一はある日、酔っ払って自宅の前で眠ってしまう。目が覚めると周囲にはゴミの山と悪臭、そして美しいピアノソナタを奏でる女性がいた。彼女の名前は野田恵(通称・のだめ)で、なんと千秋と同じマンションの隣の部屋に住み、同じ音大のピアノ科に在籍していたのだった。入浴は1日おき、シャンプーは3日おきというのだめだったものの、千秋はのだめの中に秘められた天賦の才を敏感に感じ取る。そしてのだめもまた、千秋の外見と音楽の才能に憧れて彼に纏わり付くようになる
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「ピアノ漫画」ランキング
- おすすめ「音楽漫画」ランキング
- おすすめ「音大漫画」ランキング
- おすすめ「このマンガがすごい!受賞漫画」ランキング
- おすすめ「講談社漫画賞漫画」ランキング
- おすすめ「アニメ化漫画」ランキング
- おすすめ「実写化漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
超面白かった!のだめ変態だけどああいうの好きです(笑) 音楽をテーマにしてるんだけど凄く伝わりやすい。 小難しいところもあるけど、極力分かりやすい様に努めているのでクラシック全く興味なくても導入として読んでも全然面白いです。 むしろ世界が広がった。
ジャンル…音楽ラブコメディ 出版社…講談社 完結済み アニメ…あり(実写ドラマもあり) 全巻購入済み あらすじ・・・ 天才俺様系指揮者と天然系ピアニストのラブコメディ 細評(10段階評価) 作画・・・8 内容・・・9 キャラ・・・8 では感想を 音楽漫画は評価が非常に難しいんですよね^^; この漫画はクラッシックがメインのため、音楽用語が出てくると何がないんやら(苦笑) でも、そんなことはどうでもいいぐらい面白い漫画です。 でもやっぱりこの漫画を薦めるに辺り・・・ ドラマの方を見てほしいって気持ちになりますね(苦笑 まあ、アニメもあるんで、どっちでもいいです^^ 漫画ではどうしても(音)を表現できないので、面白い内容だけどドラマやアニメの方が評価が上になってしまいます ドラマですと玉木宏さん、上野樹里さんがぴったりのはまり役をしています。 漫画を読んでからドラマを見るのも良し。 ドラマを見てから漫画を読むのも良し。 クラッシックに興味のある方は読みべき作品だと思いますよ。 興味が無くても面白い作品です(笑)
よく出来たマンガです。変態だらけだけど。 音楽も美術系も芸術家って 食って行けるかじゃなくて、やらなきゃ居られない人がプロになるんだなと改めて実感させられる。 (食っていけない人をプロと言うかは分からないけど。) 時々読みたいところだけ読み返します。 全部読むには長いので。
2 黒執事
連載中 巻数 : 33
- 作者 : 枢やな
- 時期 : 2007年-
- 雑誌 : 月刊Gファンタジー
- 出版 : スクウェア・エニックス
あらすじ・ストーリー
セバスチャンは有能、万能、最強、最凶の完璧執事。それでも目立つことはしない。「あくまで、執事ですから」この言葉に隠された秘密。主人との契約とは…?完璧執事に目が離せない!史上最高執事、セバスチャン。貴方も見てみたくはありませんか?
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「19世紀の大英帝国漫画」ランキング
- おすすめ「執事漫画」ランキング
- おすすめ「実写化漫画」ランキング
- おすすめ「バトル漫画」ランキング
- おすすめ「頭脳戦漫画」ランキング
- おすすめ「悪魔漫画」ランキング
- おすすめ「最強漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
とにかく絵が綺麗。 そして時折見せるゾクリとする描写、漫画だからこそ出来る表現を見事に使いこなしているという印象。 ただの女子向けの耽美な世界を描いた漫画なのかなと高を括っていましたが、しっかりハマってしまいました。 主人公のお茶目な黒さと、本当に黒い闇のギャップも面白い。 全巻買いそろえた漫画は2種類しかありませんが、その一つ。
シエル双子説がやばい もうそうとしか思えない…… とりあえず黒執事最高 いまのところ映画をあと二回ほど見る予定 多分まだ増える
悪魔!執事!
3 カカフカカ
連載中 巻数 : 12
あらすじ・ストーリー
初めての相手でもある元彼とまさかのシェアハウスでの再会。そして、ふとしたはずみで「たたない」彼と不可思議なヒミツを共有することに…!? イマとカコ、ココロとカラダ、いろんなものが交錯するやっかいな大人のももいろラブストーリー!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
LINEマンガで2巻の途中まで読んだ 近きうちネカフェで続きを読む予定
2017,12/3 1-5巻 2018/02/14 6巻 恋したくなりますね、はやく続き読みたい
4 突然ですが、明日結婚します
完結済 巻数 : 9
あらすじ・ストーリー
高梨あすかは「結婚したい女」。しかし、結婚直前と思われた矢先、つきあっていた彼氏に振られてしまう。そんな時に出会ったのは、PTVの人気アナウンサーの名波竜だった。竜に慰められ、少し前向きになれたものの、実は彼は「死んでも結婚なんてしたくない男」で!?正反対の価値観を持つ二人が、恋に落ちることはあるのか…!?終わりなき平行線のラブ・バトル開幕!巻末にはコミックスだけの描き下ろし「ナナリューの憂鬱」も収録!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「ラブコメ漫画」ランキング
- おすすめ「結婚漫画」ランキング
- おすすめ「失恋漫画」ランキング
- おすすめ「少女マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「ラブストーリー漫画」ランキング
- おすすめ「女性マンガ漫画」ランキング
5 ちはやふる
完結済 巻数 : 49
あらすじ・ストーリー
小学生の頃、転校してきた綿谷新に競技かるたというスポーツの情熱を教えてもらった主人公、綾瀬千早。そしてその幼馴染の真島太一。
新が再度の転校をするまでの期間ではあったが、3人はチーム『ちはやふる』を結成し団体戦を共に戦った。
そして高校1年の春、千早は新がとある事情によりかるたをやめてしまったという報を聞き、幼なじみの太一とともに新の実家へ行く。しかし実際には新はまだかるたに対する情熱自体を捨てている訳ではなかったということがわかり、千早と太一は決意をする。
『・・・新は必ず帰ってくるから 強くなってあいつを待とう!!』
こうして2人のかるた部結成への奮闘の日々が始まる。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「文化部作品漫画」ランキング
- おすすめ「このマンガがすごい!受賞漫画」ランキング
- おすすめ「かるた漫画」ランキング
- おすすめ「講談社漫画賞漫画」ランキング
- おすすめ「和漫画」ランキング
- おすすめ「少年漫画的な熱さ漫画」ランキング
- おすすめ「少女漫画的な感情の爆発漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
ジャンル…スポーツラブコメディ 出版社…講談社 連載中 アニメ…あり 発行している巻は購入済み あらすじ・・・ 高校生のスポーツかるたのお話しです。 細評(10段階評価) 作画・・・9 内容・・・10 キャラ・・・9 では感想を スポーツかるたと言う新ジャンルを漫画にした発想。作画、内容、キャラ、全てにおいて高レベルです。 かるたの知識が無くても、作品の中でちゃんと説明してくれています。 スポーツを題材にした作品は基本的に負けないのですが、ちゃんと負けるシーンがあり、感動します! 色んなキャラがたくさん出てきて、それぞれの思いが詳しく表現してあってめっちゃ良いです!! そして、恋愛!!キュンキュンしちゃいます。 女性の方でまだこの作品を読んでいない人にはぜひ読んでほしい作品です^^ 個人的には神漫画です^^ アニメもありますので気になる方は是非見てください。
最初はすごくハマって何回も読み返してましたが、最近はキャラがブレてきて何だか、、、せめて良い終わり方をしてほしいです。
百人一首なんか、出来たこともないけれど、とても面白かったです。 千早の負けない、諦めない、それを見た瞬間ボクのココロを鷲掴みされた気分になった。 たとえ、一人になったとしても。
6 orange
完結済 巻数 : 7
あらすじ・ストーリー
長野県松本市に住む女子高校生・高宮菜穂は2年生になった4月の始業式の日、差出人が自分の名前になっている手紙を受け取る。その手紙には、26歳になった10年後の自分が後悔をしていて、その後悔を16歳の自分には味わってほしくないこと、菜穂に今後起きること、それに対して菜穂にしてほしい行動が書かれていた。菜穂は、初めは誰かのいたずらと思っていたが、手紙に書かれていた通り、成瀬翔が東京から転校してくる。手紙には、5月に成瀬翔を好きになること、翔が17歳の冬に事故で亡くなること、その事故は防ぐことが出来たと書かれていた。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「実写化漫画」ランキング
- おすすめ「恋愛漫画」ランキング
- おすすめ「仲間漫画」ランキング
- おすすめ「タイムスリップ漫画」ランキング
- おすすめ「SF漫画」ランキング
- おすすめ「学園漫画」ランキング
- おすすめ「青春漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
実写化されるということで、ネタのつもりで読んでみた。 思ったより骨太な作品である。少女漫画というより、青春漫画だろうか。 最初は主人公の奮闘物語のはずが、仲間との絆。後悔と懺悔、そして未来へ。 短い巻数で深く描かれていたように感じる。ちゃらちゃらしていない、恋愛漫画である。 SFちっくではあるがこれはこれであり。一読をおすすめしたい。
後悔しないように生きるって、なかなか難しいけど そうしたいって強く思える漫画でした。 友達っていいなって、思える作品でした。
漫画で一番好きな作品です。 何回も泣きました。ぜひ読んでほしいです。
7 ミステリと言う勿れ
連載中 巻数 : 13
あらすじ・ストーリー
冬のある、カレー日和。アパートの部屋で大学生・整がタマネギをザク切りしていると・・・警察官がやってきて・・・!?
突然任意同行された整に、近隣で起こった殺人事件の容疑がかけられる。
しかもその被害者は、整の同級生で・・・。
次々に容疑を裏付ける証拠を突きつけられた整はいったいどうなる・・・???
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
田村由美さんの好きそうなキャラクターだなぁ。とニヤニヤしながら読んでいます。 クルクルの髪、好きな事だけに饒舌、時々入る田村由美ならではの一人ツッコミ。 これだけで田村由美好きが読むに値するものではないかなと思います。
8 魔法使いの嫁
連載中 巻数 : 18
- 作者 : ヤマザキコレ
- 時期 : 2014年-
- 雑誌 : 月刊コミックブレイド 他
- 出版 : マッグガーデン
あらすじ・ストーリー
少女を金で買ったのは、ヒト為らざる魔法使い――……。
羽鳥チセ15歳。
身寄りもなく、生きる希望も術も持たぬ彼女を金で買ったのは、ヒト為らざる魔法使いだった……。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「このマンガがすごい!受賞漫画」ランキング
- おすすめ「魔法漫画」ランキング
- おすすめ「人外漫画」ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「同人誌漫画」ランキング
- おすすめ「魔法使い漫画」ランキング
- おすすめ「ロマンス漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
人外×少女。 人為らざる魔法使い・エアリス。彼に買われた少女・羽鳥チセ。弟子兼花嫁として、招き入れられた時、少女の中で停まっていた針がゆっくりと動き出す。 ドラゴンのネヴィンが素敵です。
母の自殺、人買いに売られる等暗い雰囲気で始まりますが、連れられた先で人外達と出会い変わっていきます。
すごくミステリアスでファンタジ-な世界観だけど苦手ではないかも
9 海街diary
完結済 巻数 : 9
あらすじ・ストーリー
鎌倉で暮らす三姉妹の元に、自分たちが幼い頃に離婚して家を出て行った父の訃報が届いた。次女・佳乃は15年以上会っていない父の死を特に何とも思えず、三女・千佳も父との思い出が殆どなくて佳乃と同じ気持ちだった。それでも長女・幸の頼みで葬式に出るために山形へ赴いた佳乃と千佳は、そこで年齢の割にしっかりしている中学1年生の異母妹・すずと初めて出会う。
既に母も亡くしていたすずは父の再々婚相手の家族と暮らしていた。気丈だが感情を見せないすずに対し、葬儀の打ち合わせで会った亡父の妻は頼りなく、佳乃はすずの今後について安請け合いする亡父の妻に不信感を抱く。妹2人と違って記憶が確かな幸は父を許せず、夜勤を口実に欠席するつもりだったが、妹からのメールで事情を知ると徹夜を押して急行して葬式に出席する。葬式からの帰り、すずは幸から亡父のことで感謝の言葉をかけられ、堪えていた感情が爆発するように号泣した。幸はそんなすずに「鎌倉に来て一緒に暮らそう」と誘い、すずは快諾した。
そして、四十九日を済ませた翌週に、父を亡くした地を後にしたすずが鎌倉の異母姉たちが住む一軒家に引っ越してきた。異母妹を「四女」として迎えた香田家の新たな共同生活が始まる。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「このマンガがすごい!受賞漫画」ランキング
- おすすめ「実写化漫画」ランキング
- おすすめ「神奈川県漫画」ランキング
- おすすめ「文化庁メディア芸術祭受賞漫画」ランキング
- おすすめ「マンガ大賞ノミネート漫画」ランキング
- おすすめ「ドラマ漫画」ランキング
- おすすめ「社会派漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
映画もなかなか良かったけど、やっぱり原作の方が登場人物それぞれを丁寧に描いているので面白いです。 吉田秋生の作品はストーリーがしっかりしているので、再読しても面白い! 購入して家に備えておきたい一作です。
泣ける作品と、どっかのサイトに書いてあったので読んでみました 絵に癖がありますが結構好きな絵柄なのでよしです 確かに不倫の・・・ってな話がちょこちょこ出てきますが そんなにどぎつくなく、まあしょうがないかな?と思うくらいだったので 特に気になりません なんか一気に8巻まで読める魅力ある作品でした
鎌倉に住む3人姉妹 (香田幸・佳乃・千佳) の父 (浅野) が死に、葬式のため父が再々婚した相手 (陽子) と暮らした山形へ赴いた佳乃と千佳。 だが、既に離れて暮らしてから15年以上会っていない父を、2人は父と思うことができなかった。 2人はそこで父の再婚相手との子、三姉妹の異母妹である浅野すずと出会う。 葬儀の場で相続の話となり、駆けつけた幸と陽子のおじ、陽子で話をするが、陽子は頼りなくあぶなっかしい雰囲気である、その一方ですずは気丈で、年齢の割にしっかりしているが、3姉妹には彼女が無理をしているようにも思えた。 そんな折、幸はすずに、父の世話をしてくれてありがとうと言葉をかけると、すずは堰を切ったように号泣する。 鎌倉に帰る三人は、プラットフォームですずに、鎌倉に来て一緒に住まないかと誘い、すずはこれを即答で快諾する。 そして、鎌倉での4人姉妹の新たな共同生活が始まる。 一巻の一話がそんな感じでのスタートで、以降は、主に鎌倉での日々が続くものになっています。 終わり無く続いていくようなストーリーで、4人姉妹を中心に、失恋したり、大事な人が亡くなったり、遠い親戚が現れたり、恋愛したり、進級したり、家族が増えたり、普段の生活で当然のように起きるドラマチックな事件が述べられており、日常を扱ってはいますがいわゆる日常系ではなく、少しづつ変化する人々の生活を描いた作品です。 吉田秋生さんの作品は、本作の他はBANANA FISHしか読んだことがないので、銃とドラッグと歪んだ少年愛にまみれた斯の作品と比較すると、テーマが全く異なっていて驚きました。 人の死が描かれることはありますが事件性のあるものではない自然的なもので、殺人や、ましてやそれを隠匿するようなシーンは出てこず、描かれているのは一般の人々の行動の範囲内です。 すずの同級生だから少年は出てきますがゲスな親父に金で買われて犯されるようなシーンは、当然ながら無いです。 ただ、他の吉田秋生作品とクロスオーバーしており、ラヴァーズ・キスと世界観を共有しているそうなので、ラヴァーズ・キスもそのうち読んでみようと思います。 また、四姉妹が綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずというキャストで実写映画化していますが、こちらは監督の是枝裕和の描く世界観が個人的に苦手なのと、原作である漫画作品は非常にできが良くスッキリした気分で読み終えたため、映画で原作のイメージを壊されそうなため倦厭しています。 本作、とても面白かったです。 少年サッカーや法事や恋愛など、普通に一般の人が経験することですが、どう取材したんだろうと不思議になるくらい複雑な事情が自然にストーリーに溶け込んでいてすごいと思いました。 私もサッカー経験者ですが、当時を思い返すと、意識していたわけではないまでもこんな感じだったような気がするなぁと思います。 長女は看護婦、次女は金融業に勤めており、専門性が高い上、その業種の性格上街の人々と会話するシーンが多く、その中でさらに人同士がいろんな形で関わっていて、そしてストーリーが進みます。 そのあたり、小さな街の普通の日常なのに、非常に情報量が多く、壮大なストーリーだと思いました。 非常に良かったですが、子供の名前で走馬と書いてランマと読ませるのはキラキラネーム過ぎるのではと思いました。
10 坂道のアポロン
完結済 巻数 : 9
あらすじ・ストーリー
ナイーブな高校生・西見薫は、長崎へ引越した転入初日に不良少年・千太郎と出会う。まだケータイもCDもない1966年。恋に遊びに音楽に。奔放な千太郎に振り回されながら少しずつ変わっていく薫の毎日が、甘ずっぱくノスタルジックな風景を思い出させてくれます。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「このマンガがすごい!受賞漫画」ランキング
- おすすめ「小学館漫画賞漫画」ランキング
- おすすめ「音楽漫画」ランキング
- おすすめ「ジャズ漫画」ランキング
- おすすめ「アニメ化漫画」ランキング
- おすすめ「泣ける漫画」ランキング
- おすすめ「青春漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
漫画版もいいが、自分としてはアニメの方が昭和の感じや音楽の表現が良かったと感じた。
どんどん絵が素敵になって行きます、一コマの小さい絵もすごく楽しめます、そしてなんかみんな色っぽいんですよね~(*´ェ`*) これはアニメにもなっていますので、方言も、音楽もリンクする事が出来ますよ!
1966年、一見真逆の2人がジャズを通じて友情を育んでいくっていうのが大雑把な内容ですが、なんというか男同士の友情っていいですね(o^^o)歳なのか、それだけで泣きそうになりました笑 今度はアニメの方を見てみようと思います。
11 東京タラレバ娘
完結済 巻数 : 9
あらすじ・ストーリー
「タラレバばかり言ってたら こんな歳になってしまった」そんなにイケていないはずじゃないのに気づいたらアラサ―になっていた倫子。6年後の東京オリンピックまでには結婚したいと思うけど…。東村アキコの女子に対する鋭い視点と笑いがさく裂する最新作!!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「このマンガがすごい!受賞漫画」ランキング
- おすすめ「マンガ大賞ノミネート漫画」ランキング
- おすすめ「アラサー漫画」ランキング
- おすすめ「ラブコメ漫画」ランキング
- おすすめ「女子会漫画」ランキング
- おすすめ「女性マンガ漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
⚪︎⚪︎してたら、⚪︎⚪︎してれば。30代未婚女性のリアルに近い話。恋愛にどんどん臆病になったり、結婚出来ない相手との付き合いにハマったまま抜け出せない女達の悲鳴が込められているような漫画。面白さはあるけども、未婚の人は読んだ後に落ち込みそう。
アラサー未婚女子をいじり倒すマンガ。 タラの白子ポン酢とレバテキが化けて出てきて 三人娘に毒を吐くというシュールなギャグが最高に面白い。 東村アキコは天才だと思いました! 同じような境遇の女性にはグサグサ「刺さる」ようですが 男なら気楽に読めて笑えると思います。
一巻は本当に面白いですが、すぐに限界が来ました、、、 読みたいのに絵のせいで読めない、という現象がいつも起こります。
12 海月姫
完結済 巻数 : 17
あらすじ・ストーリー
史上初(?)の「本格腐女子漫画」! クラゲ大好きの女の子・倉下月海(くらした・つきみ)が暮らすアパートは男子禁制・ヲタ女子オンリーの天水館(あまみずかん)。ある日、月海が溺愛するクラゲ・クララのピンチを救ってくれたおしゃれ女子を部屋に泊めたら……!? 腐女子軍団「尼(あま)~ず」も人気爆発中♪
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「このマンガがすごい!受賞漫画」ランキング
- おすすめ「講談社漫画賞漫画」ランキング
- おすすめ「実写化漫画」ランキング
- おすすめ「アニメ化漫画」ランキング
- おすすめ「ファッション漫画」ランキング
- おすすめ「マンガ大賞ノミネート漫画」ランキング
- おすすめ「ギャグ漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
この方は初めはまだ丁寧に描いているのですが、どんどんどんどんどんどんどんどんどん、、、荒くなります(-_-;) 私は描く方が絵に時間をかけている分だけゆっくり、そして何回も読み直して堪能するのですが、びっくりするほど落書きになるときがあります。 マニアックな部分は楽しめますが、きっといろいろお忙しいのでしょう、、、
13 凪のお暇
連載中 巻数 : 10
- 作者 : コナリミサト
- 時期 : 2017年-
- 雑誌 : Eleganceイブ
- 出版 : 秋田書店
あらすじ・ストーリー
場の空気を読みすぎて、他人にあわせて無理した結果、過呼吸で倒れた大島凪、28歳。仕事もやめて引っ越して、彼氏からも逃げ出したけど…。元手100万、人生リセットコメディ!!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
2018/02/01 1-3巻
14 蕾ちゃん、忘れモノない?
完結済 巻数 : 6
あらすじ・ストーリー
「ちゃんと」しようと頑張るたびに眠くなってしまう蕾。ある日公園で寝てしまった蕾が目覚めると見知らぬお爺ちゃんに手を握られていた。そしてお爺ちゃんに連れられるまま、男のママ、女のパパ、だらしない兄・雪ちゃんという「ちゃんと」してない人たちが集まる有明家で、奇妙な疑似家族の“妹”になることに!?ちょっと不思議で癒される@ホームラブコメディ!
<電子版提供元:Benjanet>
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「ラブストーリー漫画」ランキング
- おすすめ「女性マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「ギャグ漫画」ランキング
- おすすめ「コメディー漫画」ランキング
- おすすめ「ラブコメ漫画」ランキング
- おすすめ「ヒューマンドラマ漫画」ランキング
- おすすめ「Benjanet漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
良かった。ジーンとくる。
15 もののべ古書店怪奇譚
連載中 巻数 : 7
- 作者 : 紺吉
- 時期 : 2015年-
- 雑誌 : 月刊コミックガーデン
- 出版 : マッグガーデン
あらすじ・ストーリー
忌まわしき古書、買い取ります―――。 寡黙な古書店主と健気な少年、血にまみれた古書を狩る。新鋭・紺吉が描く猟奇的和風幻想譚、登場!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
他にあまり見ない世界観で面白い
16 (仮)花嫁のやんごとなき事情 ~離婚できたら一攫千金!~
完結済 巻数 : 2
- 作者 : 兔ろうと 他
- 時期 : 2015年-2016年
- 雑誌 : B's-LOG COMIC
- 出版 : KADOKAWA/エンターブレイン
あらすじ・ストーリー
孤児院育ちのド庶民・フェルディアは、29ものバイトを掛け持ちする勤労少女。ある日 持ちかけられたお仕事、それは敵国エルラントの皇子「毒龍公クロウ」こと、クロヴィス・クルヴァッハ・エルラントに嫁ぐこと! しかもフェルディアに与えられた使命は、なんとクロウとの“円満”離婚で――!?
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る17 ぼくらの17-ON!
完結済 巻数 : 4
- 作者 : アキヤマ香
- 時期 : 2013年-2015年
- 雑誌 : JOURすてきな主婦たち
- 出版 : 双葉社
あらすじ・ストーリー
「アスコーマーチ!」、「僕のおとうさん」の作者・アキヤマ香が贈る俳句青春グラフィティ。日々をただ「なんとなく」生きて、怠惰な生活を送っていた高校生・久保田莉央。彼は片想いの錦織彩ちゃんが俳句好きだから、という不純な理由で俳句愛好会に入部する。部長の山本春樹と切磋琢磨しながら、やがて莉央は“俳句甲子園”出場を目指す!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
俳句部の高校生の話。 ありがちといえばありがちな部活を通して成長、友情、ちょっと恋愛要素、、、って中身でしたが、 案外良かった。楽しめました。 俳句の素養があればなお楽しかったのかな。
18 殺戮の天使
連載中 巻数 : 12
- 作者 : 名束くだん 他
- 時期 : 2016年-
- 雑誌 : 月刊コミックジーン
- 出版 : KADOKAWA/メディアファクトリー
あらすじ・ストーリー
主人公は13歳の少女レイチェル・ガードナー。レイチェルは記憶をなくした状態で、とあるビルの地下で目を覚ます。不気味なビルの最下層から、ひとまず地上に出るために歩き出すレイチェル。そこへ突如の館内放送・・・「最下層の彼女はいけにえとなりました」鳴り響く鐘の音とともに、更に放送は続く。「みなさま各フロアにてご準備を」そう、ここは殺戮を楽しむために用意された廃屋。各フロアには殺戮を目的として狂気の殺人鬼が待ち受けていたのです。果たして、レイチェルはこの廃屋ビルから無事に脱出することができるのでしょうか。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「記憶喪失漫画」ランキング
- おすすめ「サバイバル漫画」ランキング
- おすすめ「ゲーム原作漫画」ランキング
- おすすめ「脱出漫画」ランキング
- おすすめ「少女マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「ホラー漫画」ランキング
- おすすめ「女性マンガ漫画」ランキング
19 夢の雫、黄金の鳥籠
連載中 巻数 : 17
あらすじ・ストーリー
16世紀初頭、北の寒村からさらわれたサーシャは、オスマン帝国皇帝スレイマンの側近・イブラヒムに奴隷として買われ、知性の高い女性として育てられる。サーシャはヒュッレムという新しい名を与えられ、後宮に入ってまもなく、皇帝の寵愛を受け始めるが!?
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「ハーレム漫画」ランキング
- おすすめ「歴史漫画」ランキング
- おすすめ「オスマン帝国漫画」ランキング
- おすすめ「トルコ漫画」ランキング
- おすすめ「ルテニア人漫画」ランキング
- おすすめ「後宮漫画」ランキング
- おすすめ「少女マンガ漫画」ランキング
20 青の群像
完結済 巻数 : 5
- 作者 : 金子節子
- 時期 : 1999年-2002年
- 雑誌 : Eleganceイブ
- 出版 : 秋田書店
あらすじ・ストーリー
明朗快活な姉『碧』、沈思黙考の弟『青』。性格の全く異なる双子の成長物語。青春群像劇の決定版、ついにケータイコミック化。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見る21 少年王女
連載中 巻数 : 5
- 作者 : 雪広うたこ
- 時期 : 2011年-
- 雑誌 : COMIC it
- 出版 : アスキー・メディアワークス
あらすじ・ストーリー
ここは女が尊ばれ、男が卑しまれる、女王が統べる国。貧しい漁村に住み、親なし子ながら元気に暮らすアルベールは、女王の聖誕祭で湧く街で、奴隷商人に攫われ、貴族の男に買われてしまう。連れていかれた宮殿で、裸に剥かれ、身綺麗にされたアルベールの前に現れたのは、なんと自分と瓜二つの“王女”だった。しかも王女の身代わりを命じられて…!? 実力派・雪広うたこが紡ぐ、ロココ調マスカレードストーリー!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「少女マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「SF漫画」ランキング
- おすすめ「女性マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「国漫画」ランキング
- おすすめ「奴隷漫画」ランキング
- おすすめ「貴族漫画」ランキング
22 さよならソルシエ
完結済 巻数 : 2
あらすじ・ストーリー
19世紀末、パリ。のちの天才画家ゴッホを兄に持つ、天才画商テオドルスの、知られざる奇跡の軌跡。生前、1枚しか売れなかったゴッホが、なぜ現代では炎の画家として世界的に有名になったのか…。その陰には実の弟・テオの奇抜な策略と野望があった!兄弟の絆、確執、そして宿命の伝記。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「このマンガがすごい!受賞漫画」ランキング
- おすすめ「ゴッホ漫画」ランキング
- おすすめ「兄弟漫画」ランキング
- おすすめ「実写化漫画」ランキング
- おすすめ「歴史漫画」ランキング
- おすすめ「女性マンガ漫画」ランキング
23 麦の惑星
完結済 巻数 : 3
- 作者 : 鳥野しの
- 時期 : 2016年-2018年
- 雑誌 : FEEL YOUNG
- 出版 : 祥伝社
あらすじ・ストーリー
最近、弟ができました。パンが好きな……宇宙人の弟。
パン職人兄×宇宙人弟のほっこり兄弟ごっこダイアリー。
舞台は山の上のパン屋さん。
若き店主・紺太は宇宙船の事故で遭難し、食料を探していた宇宙人・まみ太に出会った。
先の見えない状況にもケロッとクールなまみ太に、紺太はいてもたってもいられず「迎えがくるまでウチにいろ」と告げた。
そんなわけでパン屋さんには、“弟くん”がやってきた――。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「宇宙人漫画」ランキング
- おすすめ「女性マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「パン漫画」ランキング
- おすすめ「職人漫画」ランキング
- おすすめ「ほっこり漫画」ランキング
- おすすめ「宇宙船漫画」ランキング
24 百器徒然袋 鳴釜
完結済 巻数 : 1
- 作者 : 志水アキ
- 時期 : 2011年
- 出版 : 角川書店(角川グループパブリッシング)
あらすじ・ストーリー
「推理はしないんです。彼は」。知人・大河内の奇妙な言葉にひかれて神保町の薔薇十字探偵社を訪れた「僕」。気がつけば依頼人の自分まで関口、益田、今川、伊佐間同様“名探偵”榎木津礼二郎の“下僕”となっていた…。京極堂まで引きずり出して、快刀乱麻の大暴れ。
「僕」が如何に榎木津礼二郎の依頼人となったのか。
また、榎木津とその「下僕」達が如何に「事件」を粉砕したのかを描く。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「女性マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「ミステリー漫画」ランキング
- おすすめ「サスペンス漫画」ランキング
- おすすめ「小説コミカライズ漫画」ランキング
- おすすめ「京極夏彦漫画」ランキング
- おすすめ「推理漫画」ランキング
- おすすめ「小説原作漫画」ランキング
25 王室教師ハイネ
連載中 巻数 : 17
- 作者 : 赤井ヒガサ
- 時期 : 2014年-
- 雑誌 : 月刊Gファンタジー
- 出版 : スクウェア・エニックス
あらすじ・ストーリー
“王室教師”…それは王子専属の家庭教師――。新たに王室教師となったハイネだったが、出会った4人の王子達は揃いも揃って厄介者ばかりで…!? 王子と先生が、共に歩み、共に成長するロイヤルコメディ!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「少女マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「SF漫画」ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「ギャグ漫画」ランキング
- おすすめ「コメディー漫画」ランキング
- おすすめ「女性マンガ漫画」ランキング
4,488件中 1〜25件目を表示
該当掲載作品
4488作品
連載状況
巻数
成分タグで絞り込む
- ピアノ
- 音楽
- 音大
- このマンガがすごい!受賞
- 講談社漫画賞
- アニメ化
- 実写化
- クラシック
- ラブコメ
- ドラマ化
- 映画化
- ギャグ
- 男でも読める少女漫画
- コメディー
- のだめ
- 19世紀の大英帝国
- 執事
- バトル
- 頭脳戦
- 悪魔
- 最強
- ダークファンタジー
- アニメ映画化
- 秘密
- ラブストーリー
- 元彼
- 勃たない
- ホン
- 結婚
- 失恋
- 少女マンガ
- 文化部作品
- かるた
- 和
- 少年漫画的な熱さ
- 少女漫画的な感情の爆発
- 熱血スポコン
- 魅力的なライバル
- 脇役も成長
- 青春
- 三角関係
- かるたクイーン
- 感動
- 心理戦
- 戦略性
- 名言だらけ
- 名シーンだらけ
- 熱い
- 百人一首
- 恋愛
- スポーツ
- Selpin
- 仲間
- タイムスリップ
- SF
- 学園
- 実写映画化
- 長野県
- 高校生
- 大学生
- 殺人事件
- 推理
- ミステリー
- 魔法
- 人外
- ファンタジー
- 同人誌
- 魔法使い
- ロマンス
- ヨーロッパ
- 少年マンガ
- 少女
- 鳥
- 神奈川県
- 文化庁メディア芸術祭受賞
- マンガ大賞ノミネート
- ドラマ
- 社会派
- ヒューマンドラマ
- ファミリー
- もっと評価されるべき
- 小学館漫画賞
- 鎌倉
- 三姉妹
- 死
- 感情
- ジャズ
- 泣ける
- 群像劇
- 幼馴染
- 不良
- ノスタルジック
- アラサー
- 女子会
- ファッション
- 腐女子
- ヲタ女子
- オシャレ
- アパート
- Benjanet
- ホラー
- 王様
- 俳句
- 記憶喪失
- サバイバル
- ゲーム原作
- 脱出
- ハーレム
- 歴史
- オスマン帝国
- トルコ
- ルテニア人
- 後宮
- 世界史
- 奴隷
- 男友達
- 双子
- 国
- 貴族
- 王女
- 入れ替わり
- ゴッホ
- 兄弟
- 宇宙人
- パン
- 職人
- ほっこり
- 宇宙船
- サスペンス
- 小説コミカライズ
- 京極夏彦
- 小説原作
作者名で絞り込む
雑誌名で絞り込む
出版社で絞り込む
発売時期で絞り込む
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1982年
- 1981年
- 1980年
- 1979年
- 1978年
- 1977年
- 1976年
- 1975年
- 1974年
- 1973年
- 1972年
- 1971年
- 1970年