おすすめイブニング漫画ランキング

51UzhjkZw4L こんにちは!マンガーレ運営です。
このページをみてるという事は、おすすめのイブニング漫画をさがしているという事でしょうか?
ここでご紹介するランキングはマンガーレに集まった1万人を超えるマンガ好きの口コミにより選出された人気漫画のランキングです。
ぜひ参考にして、素敵な漫画と出会ってくださいね!
※ちなみに左側から連載状況や巻数、また作者や雑誌名、そして漫画に含まれる成分などで絞り込んでさがす事もできますので、ぜひいろいろと活用してみてくださいね!
それでは、おすすめ人気漫画ランキングを紹介していきます。 今後はこの説明を非表示にする

ランキング更新日: 2024年04月14日

並び替え

1 いぬやしき

完結済 巻数 : 10

51UzhjkZw4L

あらすじ・ストーリー
その男には誰にも言えない秘密がある! 58歳サラリーマン2児の父。希望もなければ人望もない冴えない男。しかしある日を境に男のすべては一変する――。『GANTZ』で漫画表現の極地を切り拓いた奥浩哉がおくる、全く新しい世界がここに!

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

自分から過去作(GANTZ)をクソマンガ扱いする自虐ネタは嫌いじゃないですが。。 まだ1巻しか読んでないので、ここから犬屋敷さんがどうなるのか気になるところ。

世界観は面白い。3巻までは良かったものの、4巻からまるでパラパラ漫画のようなコマが増えて少しダレる。ガンツの二の舞にならない事を祈る。

"GANTZ"で有名な奥浩哉氏の作品。 突然現れた宇宙人の手により同じ記憶を持った機械になってしまった初老の冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎が主人公です。 冴えないおっさんが主人公ですがボソボソした暗い雰囲気の作品ではなく、アクションが多めで、ヤクザの事務所に殴り込みに行ったり、同時に機械の体になったイケメン高校生・獅子神皓と殴り合いをしたりします。 おっさんは、ハイパーなロボになりましたが危ない考えを持つわけでなく、不治の病を治癒できるその力をできるだけ多くの人を助けるために100%善意で使う、物語にならないレベルで善人です。 一方で獅子神皓は、人を殺すことでしか生きる実感を感じられず、その力で非道な行いを繰り返します。 そんな2人の対比であったり、また、2人の行動を取り巻く人々の意見やメディアの取り上げ方などの描写に社会風刺的なところを感じました。 ただ、結局のところ何を伝えたかったのかがよく分からなかったです。 匿名性を傘に無責任に意見を吐き散らすネット弁慶や、メディアの巨大さを武器に勝手に大衆の代表然とするテレビなどに、そこが安全地帯ではないという存在を提示してみたというのみに見え、また正直なところ私としてもそれら巨大な力が翻弄される姿は、正直読んでいてカタルシスを感じました。 ですが、終盤にいきなり超展開になって、ラストも電源を落とすように終わってしまいます。 つまるところ何かを伝えたいような雰囲気がありながらも、エンターテイメントだけを提供して終わらせた感じがあり、面白かったですが、物足りなさのようなものも感じました。 絵はGANTZ同様、美しいです。 GANTZとは違い性癖が出た展開はほぼ無く、強いていえば、序盤のヤクザのサウナでのシーンが、股間に来る人がいるかいないかというところですね。 エロに関してはあまり見所は無いと思います。女体より、じじいの裸の方が遭遇率高いかも。 ショッキングなシーンも多々ありますが、それも含めて楽しめる方向けの作品です。 全10巻と、ダラダラ続けずにすっぱり終わったのも良い点かと思います。

2 もやしもん

完結済 巻数 : 13

41iBzCAq40L

あらすじ・ストーリー
この力があれば新しいの発見だって、食中毒や流行病の未然防止だって、世界征服だってできちゃう?!細菌、カビ、酵母、ウイルス…etc。まとめて微生物なんて呼ばないで!こいつら強烈な個性もっている。

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

全巻買って母と親子で楽しく読めました!あまり親しみのない農業のことの説明が詳しくのっていたり、とても面白かったです!この絵柄もすごい好きだしアニメもとても面白かったです。いろんな人にぜひ読んでほしいと思います!

主人公は種麹屋の次男坊・沢木直保。 彼には生まれつき特殊な能力があり、ミクロやナノの世界で生きる菌やウイルスを目視することができます。 それを視覚することができない普通の人には信じてもらえず、そのため、変わり者として扱われてきました。 そんな彼が「某農業大学」へ入学し、祖父の友人で細菌や発酵研究を行っている樹慶蔵のゼミに入ります。 直保と一緒に大学入学をした幼馴染の結城蛍や、大学の先輩、樹ゼミのゼミ生たち、そしてたくさんの菌たちとの大学ライフを描いた作品です。 酒造りや味噌づくり、ウイルスの感染症から発酵食品の歴史まで学べる学習マンガとしての側面も強いです。 序盤から、イヌイットの保存食・キビヤックや、韓国の高級食品・ホンオフェを取り上げていて、興味深く読めました。 口噛み酒というと『君の名は。』で有名ですが、個人的にはもやしもんで知ったという方のほうが多いのではと思います。 A.オリゼーを中心として、各菌たちの関係性や"かもし"のメカニズムが学べます。 また、A.ソーエやL.ヨグルティ、S.セレビシエ、O-157や溶連菌など、菌たちがマンガらしくデフォルメされていて、楽しく学べる菌マンガ的な作品ですね。 一方で、同級生、先輩たちも個性的です。 特に、序盤は幼馴染として一緒に大学に入学した結城蛍は、途中から不在になり、女装姿で再登場します。 恋愛要素低めのマンガですが、女装の蛍がモテてるようにみえる直保に嫉妬するようなシーンがあり、なんともいえない気持ちになります。 女性キャラは少なくないのですが、女装した結城蛍が一番人気キャラであることは言うまでもないですね。 地ビールについて議論を交わし、桶買いなどの商習慣にメスを入れるなど、菌だけではなくとりまく業界についても学べます。 ただ、終盤に連れて文章量がかなり多くなります。 ちゃんと読めばすごく良いと思うのですが、それこそ大学講義レベルの内容が繰り広げられるため、ある程度の理解力が必要だと思います。 ですが、菌の学習パートが本作のポイントではありますが、そこを読み飛ばしたとしても普通にマンガとして面白いです。 序盤は入りやすいので、斜め読みでもある程度詳しくなれるところもあると思います。 菌に興味があってもなくても生きるのに発酵は必要不可欠で、皮膚の上にも土の上にも空気中にも目には見えない菌がいる。 目に見えない彼らについてある程度知ってみると、世界が少し違って見えるかもしれないと思いました。

3

完結済 巻数 : 14

41F6sqzN1hL

あらすじ・ストーリー
二目と見られぬ醜悪な容貌を持つ少女・累(かさね)。その醜さ故、過酷な道を歩む累に、母が残した一本の口紅。その口紅の力が、虐げられて生きてきた、累の全てを変えていく――。

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

どう考えても主人公の末路が破滅としか思えない書き方してるので、最後はいい意味で裏切って欲しい。

2017,12/22-24 1-12巻 実写化するので読み始めたけど演技難しそうだな~~

映画から入ったが、ずいぶん早くに映画の部分が終わりそう つまり、映画での先の話がありそう

4 オールラウンダー廻

完結済 巻数 : 19

51b2xCJh%2BnL

あらすじ・ストーリー
総合格闘技修斗(しゅうと)』に打ち込む高校生の(メグル)は、小学時代の友人である喬(タカシ)と、リングの上で7年ぶりの再会を果たす。しかし、昔は気の合う仲だった2人だが、育った環境の違いからタカシはメグルを敵視する。再会の喜びを交わすことなく、旧友同士の試合が始まってしまうのだった――。

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

リアルな格闘漫画です。 総合格闘技をやっていた友人がリアルだと関心していました。 私はその辺りは良く解らんのですが、とにかく燃えました。 試合のリアリティは大歓迎ですが、人生のネガティブなリアリティは読んでて凹んでくるので 普通のスポ根で読みたかったという思いはあります。凄く面白かっただけに。

超リアルな総合格闘技漫画です。 日本の格闘技団体の修斗のプロを目指すアマチュア修斗を主軸に描かれています。 もうアマチュアってだけで作者さんマニアなんだろうなってわかりますよね笑 内容としてはwikiから引用ですが、 打ち込めるものを探している高校生の高柳廻は、かつて空手を習っていた経験からなんとなく修斗を始める。半年ほど経ったある日、半ば強引に出場させられたアマチュアの大会で、幼馴染の山吹木喬と偶然に再会する。修斗にそれほど打ち込んでいなかった廻だが、喬の修斗に対するストイックな姿勢と厳しい言動に触発され、徐々に修斗に対してまじめに取り組んでいくようになる。 とゆう内容です。 その他ラブコメや人間としての成長等も描かれております。 総合格闘技が好きなら超オススメです。

5 モテキ

完結済 巻数 : 4

51NVEAlCi4L

あらすじ・ストーリー
藤本幸世(ふじもとゆきよ)、29歳、彼女なし。恋にヘタレ草食系男子。そんな彼に、人生初の「モテ期」がやってきた!? 過去すれ違った女性たち……ロックフェスで盛り上がり損ねた、アクティブ美人・亜紀(あき)、温泉旅行でも友だち以上になれなかった、ボーイッシュ系・いつか、ラブホまで行っただけ……のフェロモン美女・樹(なつき)他多数との再会と恋のチャンスに孤軍奮闘する幸世の、痛くてせつないラブコメディー!!

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

51RnC3aCFxL

あらすじ・ストーリー
悪魔召喚・使役し、どんな難事件も解決へと導く悪魔探偵・アクタベと、ムリヤリ悪魔と契約させられた、助手くま。でも契約の相手は、最悪におバカでセクハラでお下品でプリチーな下級悪魔ばかり……。ひと言で言うと、「こんの野郎――!! そのスカしたツラにウンコ塗りたくってやんぜ―――!!」(第2話「エリートはお熱いのがお好き」より)――という感じの漫画です!

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

無理な人は絶対に無理な作品。 低画力、ちょいグロ、過激な下ネタ etc...。 下ネタ系ギャグマンガが好きな僕はハマりました。 「生徒会役員共」や、「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」 等が好きで低画力でもウェルカムな方々には胸を張ってオススメ出来ます。

女子大生「佐隈りん子」がバイトをする芥辺探偵事務所に、ある日、浮気調査の依頼がくる。 バイトを初めて2ヶ月経過した佐隈は、探偵「芥辺」に連れられて、入ってはならない扉の先に案内される。 そこは中世ヨーロッパ風の武具、拷問器具、そして謎の言葉が羅列された書物が並ぶ、不気味な部屋だった。 その中の書物を手に取り、魔法陣に向かってなにやら唱え始めた芥辺は、実は悪魔を使役してどんな難事件も解決に導く悪魔探偵だった。 悪魔召喚に呼応して呼び出された悪魔・アザゼルは、メタボ体型の犬顔のマスコット風の風貌で、特技はセクハラだった。 早速、佐隈さんに挨拶代わりのセクハラをかましたアザゼルは、淫奔の能力を使って浮気事件の解決に向かうという展開です。 初期は一話完結型、中盤以降は3,4話程度で完結するタイプのギャグ漫画で、全編で展開される悪魔的な下ネタがひっどい作品です。 メインキャラは基本的に変態で、きついセクハラとうんこネタが横行しており、絶対おすすめはできないです。 無理な方は1話でNG、1話が我慢できた方も、2話でうんこをレンジで温めるあたりで卒倒することと思います。 3話目で呼び出された悪魔は出会い頭、女性の顔にツバを吐きかけ、大和男子の志を語るという、全方面に尖っているのでドン引きしてなんぼと思いながら読む必要がありますね。 セクハラと血液が飛散する激しいツッコミの応酬が繰り広げられるので、読んでいて楽しい作品でした。 たまに社会風刺的な話が始まったかと思ったら、ひねった落ちもなく、ちょっと冗談じゃないセクハラをいたちの最後っ屁に終わらせる談話が延々と続きます。 最初から最後までブレずに一貫して下品なのは、初志貫徹していてある意味すごいと思います。 縦軸となるストーリーは基本的に無く、登場する悪魔や変態が増えるのみです。 最初の方、あるいはアニメを観て良かったと思った方は、最後まで楽しめると思います。 ラストは、やっぱりひどいセクハラで終幕となります。 作者の乱心か、やけくそのような展開の末、アザゼルさんの究極のセクハラを食らった佐隈さんの気が触れるという終わり方で、賛否ありますが、らしい終わり方と思いました。 最初から最後まで、とにかく酷く、そして酷いが褒め言葉になる稀有な作品ですね。

7 少女ファイト

連載中 巻数 : 18

51AB02NBJ1L

あらすじ・ストーリー
「あの日から、友達は作らないって決めたんだから」大石練(おおいしねり)・15歳。バレーボール名門はくうんざん)学園中等部に在籍。練はずっと自分を抑え続けていた。小学校時代に全国大会で準優勝したチームのキャプテンであったほどの実力を隠しながら。集団スポーツの中で、自分を殺さなければいけない理由は――。それでもバレーを辞められない想いとは――!! バレーボール群像劇スタート!

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

凄く面白いです、そこまでスポーツスポーツしてないスポーツ漫画っていうのかな? スポ根なんだけど、それぞれのキャラの葛藤や人間関係により比重を置いた漫画です

G戦場ヘヴンズドアが大好きな作品だったので読んでみた日本橋ヨヲコ先生作品。 バレーの部分が大味な書き方で、そこが残念だったというか、自分はスポーツ漫画にはある程度スポーツのリアリティを求めてしまうタイプなんだなーて認識した。 あと、G戦場ヘヴンズドアほど心に刺さらなかったのは、女子同士のやり取りだからかな? G戦場の方もそうだったけど、メインのストーリーの中にいやらしくない形で恋愛とかを描くのはすごくうまいなあって感じた。 メインのアツい部分は相変わらずの日本橋ヨヲコ先生だなって感じだし大好きなので続きも楽しみ。

バレー漫画というよりはバレー部群像劇です。キャラが濃すぎることと設定が大袈裟過ぎる感じはあります。

8 軍鶏

完結済 巻数 : 34

51J745Z4BHL

あらすじ・ストーリー
両親を殺した17歳の少年・成嶋亮。内気で貧弱な彼は少年院でリンチを受ける。しかし、空手の達人・黒川と出会い、亮は生き残る術を見つける。出所した彼は凶暴な男へと変貌して社会の闇を生きる…。格闘技の闇と亮の心の闇を描く。作品に漂う緊張感と暴力の描写が魅力の作品。

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

成嶋亮という心に深い闇を抱えた青年を主人公にした格闘漫画。 主人公は華奢で大人しく、裕福な家庭に育ち、また東大入学が確実視されていた優等生でしたが、ある日、両親を惨殺したことで、彼の物語が始まります。 少年院で亮は壮絶な虐めにあい、同窓の院生のイチモツをしゃくるよう強要されますがこれを噛み切って抵抗、結果、連日死を覚悟するレベルの暴行に会いますが、そんな中空手に出会い、彼の人生は大きく変化してゆきます。 ストーリーが進むにつれて次々現れる強敵と戦う典型的なバトル漫画展開ですが、そもそも成嶋亮は最強を目指しておらず、相手が気に食わなかったり、あるいは生きるため、または守るため、という必要性の上で戦います。 そのため格闘漫画ですが、敵は基本的にインフレしません。 ターゲットとなる1人の敵と戦うまでのストーリーが長く、戦いまでの経緯、修行の日々などが本ストーリーのメインとなります。 また、成嶋亮の勝利は皆に望まれず、一部の理解者を除き応援されることはありません。 彼は一般的にヒールであり、亮もまた街中で暴行やレイプを犯す悪党として振る舞います。 最初の気弱な少年はどこに行ったのか、序盤からの変貌っぷりは凄まじいです。 色々鬱積していたものはあったのだろうとは思うのですが、力を手にした以降のイキり様はちょっと激しすぎじゃないかと思いました。 でもなんだろう、凄く楽しそうなので、エロと暴力の内容ですが、読んでいてこちらも楽しい気分になります。 なお、描かれるキャラクターは、基本的に肉質的で、温室育ちの妹は風俗に沈み、著名な美人の女優も亮に犯されるのですが、どうもエロく感じないので、直接的な描写があれどそういう意味での期待はできないと思います。 連載中は移籍があったり、原作と作画の意見の相違から長期の休作期間があったりしたのですが、通しで読むとテンポがよく、キャラが個性的で飽きない作品だと思います。 ただ、暴力描写が激しいので、こんな作品読む人はそれを求めているのでしょうが、一応、注意が必要と思います。

9 K2

連載中 巻数 : 45

314A7MAF5XL

あらすじ・ストーリー
かつて日本に不世出の天才と呼ばれた医師がいた。野獣の肉体に天才の頭脳。そして神業のメスを持つ男。だが、ある日をもって彼は忽然と姿を消した。男の名は「K」。全ては伝説となっていた。――富永研太は、西大学から診療所に派遣された新米医師無医村状態を救うため自ら志願して来たが、村人たちの態度は冷たく……!? Kの系譜は続いていた! 長き沈黙を破り、神の業がここに復活!! 医学漫画の金字塔!!

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

Doctor Kの衝撃のラストから6年後に連載開始された作品。 ストーリー上は5年の歳月が流れているが、新たにK一族の「影の系譜」が出てきて、ますます話に幅が出てくる。 というか、もうこの頃になると「これって北斗琉拳的な扱いなのか?」というツッコミはなくなり、素直に楽しめるようになった。 本作品の主人公は、K一族の分家である神代一人(かずと)と、KAZUYAのクローンである一也(かずなり)だが、自分は大学病院から派遣された新米医師富永研太も推したい。 というのも、本作品は富永医師の成長記録とも言えるくらい、彼はストーリー上の大事な存在となっていく。特に、彼が神代一人の元を去る時のやり取りが泣けてくる。ほんとにこれはいい話で何回読んでも涙が止まらない。 33巻以降、ストーリーはだいぶ変わってくるが、これからもK一族の話は終わることなく、更に話が広がることが判明してくる。ますます今後の展開に期待したい。 最後に一つ。2020年現在、登場人物は皆マスクをしている。劇中でも新型コロナが蔓延しているのだ。新型コロナの特効薬が見つかる近い将来、本作品を読み返して懐かしく思いたいものだ。

10 山賊ダイアリー

完結済 巻数 : 7

51oY0fX3BGL

あらすじ・ストーリー
現役猟師、兼マンガ家。岡本健太郎おかもとけんたろう)による狩猟&ジビエ(野生肉)喰い実録日誌。ウサギの唐揚げ、カモのロースト、カラスの焼きetc、グルメ満載! 山で迷ったときの心得などサバイバル術も満載! 都会を離れ、故郷に戻った男は山に遊び、お気に入りの空気「エースハンター」と自作の罠を手に、今日も鳥や獣と勝負する。鳥羽僧正よ、刮目せよ! これぞ二十一世紀の鳥獣戯画だ!(※最後の二文は内容とは関係ありません念のため

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

我々の社会で「狩猟をしてます」と言えば ミノを被った猟師を想像する人すらいるのではないだろうか。 山賊ダイアリーは現代に実際に狩猟をし 獲物を食べ、生活をしている若者の「リアル猟師奮闘記」 思わず田舎での暮らしや、狩猟免許の取得を考えてしまう魅力的な一面と同時に 猟師ならではの苦労、むずかしさを知ることができ、それがまた面白い。 個人的には今一番、男友達に紹介したい漫画。

漫画家兼猟師な作者の狩猟レポート漫画。

11 サトラレ

完結済 巻数 : 8

31122W99DZL

あらすじ・ストーリー
サトラレにサトラレであることを気づかせてはいけない」――“サトラレ”とは正式名を「先天R型脳梁(のうりょう)変性症」という謎の奇病によって、口に出さずとも自分の考えが周囲の人に“悟られ”てしまう不思議能力の持ち主のコト。そして、例外なくあらゆる分野で天才的な功績を残すほどの才能を持つ彼らを、密(ひそ)かに保護するサトラレ対策委員会。これは、サトラレの青年・西山幸夫(にしやま・ゆきお)と彼を警護する小松洋子(こまつようこ)、そして……その他大勢による少し不思議な物語。

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

けっこう面白かった記憶あります

zSQY0NnZRn1i71YYw4OWqVY3qYsG4kuE

なっつ

絵柄が癖あるけど読みやすかった。先に見た映画やドラマはほぼ二人しかサトラレは扱われてなかったお話だったので色々なサトラレがでてきて新鮮だったしみんなが繋がってるのがよかった。続編が未完なのが残念

自分の考えていることが周囲に漏れてしまう「サトラレ」という者たちが主役の物語。 斬新な発想な上、活かすのが難しそうな設定だけど、上手く纏まっている。 基本的に一話完結型なので読みやすく、引き延ばしもないので安心して読める。 SFというよりは人間ドラマ寄り。

12 五佰年BOX

連載中 巻数 : 4

51DD%2BLIZsBL

あらすじ・ストーリー
遠野多(かなた)は、幼なじみの真奈の家から奇妙な箱を見つける。箱の中には実際の人間が生活し、よく見るとそこは中世の日本らしき世界だった。好奇心で観察を続けるが、ある時、箱の中で少女が野盗に襲われているのを見てしまい、思わずその野盗を殺してしまう。動揺した叶多は真奈に相談するため彼女の家に向かう。だがそこで真奈の父親から思いもよらぬ事実を告げられる。「うちには真奈なんて娘はいないよ」と。

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

13 銃夢 Last Order

完結済 巻数 : 19

21TR4Y3NWVL

あらすじ・ストーリー
サイボーグ少女ガリィが自分を探す話。けっこう前のマンガだけど、全然古臭さを感じさせない。空中都市ザレムとクズ鉄町の設定は完璧。何より絵が上手すぎる。

この漫画を含むおすすめ漫画ランキング

もっと見る

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

銃夢の続編?のような完結の時の省略されたところを補う感じです 前作と少し設定が変わってるところもありましたが面白いです。 宇宙ト-ナメントまで行きます(ただの格闘でないのが面白い)

14 サトラレneo

完結済 巻数 : 2

510C7JQ5E5L

あらすじ・ストーリー
前作「サトラレ」から15年、今回のサトラレはそんな少し未来のお話。時が経ち成長したサトラレ達と周りの環境には変化が生まれ、人間とサトラレの共存の仕方を考え直す時期が訪れ…。まだ知られていないサトラレの秘密が明らかになったり、新たなサトラレが登場したりと、前作と同様に作品に引き込まれ、先を読むのがとても待ち遠しい漫画です。

この漫画を含むおすすめ漫画ランキング

もっと見る

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

光を中心に、前作のサトラレが続々登場! 見所はやはりサトラレの成長、そしてサトラレを取り巻く社会の変化。 新たなサトラレも登場して、読み応えのある内容になっている。

15 ヤング島耕作

完結済 巻数 : 4

611DTT4GVRL

あらすじ・ストーリー
耕作は大手電機メーカー・初芝電産に勤めるサラリーマン出世に不利だとは知りながら、社内の派閥には属さず、誠実に仕事をこなしていた。確実に実績を伸ばしていった島は、若くして課長に昇進。その後も順調に会社へ貢献していく。これはそんな島の新人時代のエピソードだ! 無事研修を終え、第一希望の宣伝広告部門に配属された島。激動の時代、理想と現実の間でもがきながらも彼は着実に成長していた。

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

島耕作シリーズは、『課長島耕作』から現在連載中の『相談役島耕作』までモーニングで連載されていますが、課長昇進までの過去編は、モーニング連載の島耕作と同時進行でイブニングで連載されていました。 本作『ヤング島耕作』はその第一弾で、『部長島耕作』と並行して連載が開始しました。 なお、『ヤング島耕作』は途中で主任に昇進し、『ヤング島耕作 主任編』として、タイトルとナンバリングが新しくなっています。 『ヤング島耕作』では、島耕作が初芝電器産業へ新卒入社して、肩書なしの一般社員として、歯車として働く姿を追ったものとなります。 新入社員の島耕作が、学生ノリから社会人としてのいろはを叩き込まれ、社会の汚さや我慢を覚え、時には、明らかに間違っていることに対して明確に自分の考えを伝えながら、少しずつ成長していく展開となります。 島耕作を主人公に据えたドラマではありますが、会社が一社員の動きでどうこう変わるというものでもなく、彼と、彼の周辺に及ぶ物語となります。 極端に非現実的などんでん返しや、特殊能力の類、どこかのビルの屋上でワイングラスを傾けながら経済を思うままに牛耳ってほくそ笑む謎の集団が現れるでもなく、あくまでも、一会社員が彼の力の及ぶ範囲で粉骨慢心します。 そんなマンガおもしろいのかというと、これが意外におもしろかったです。 私自身、週休8日を希望している側の社会人なのですが、様々なトラブルに遭遇し右往左往している彼の状況は、読んでいてとても先が気になり、ページが進みました。 また、島耕作の活躍により事態が決着した時には、喜びのようなものも感じられました。 これが働く喜びというものなのか。 作中には、後に課長編以降でも登場するキャラが数多く出てきていて、そういう意味でも読んでいて楽しかったです。 初芝電産創始者の吉原初太郎、同僚の樫村建三、大泉裕介と馬島典子、そして、後に島耕作が最も信頼を置くこととなる中沢喜一等々、課長編以降を読んでいればおなじみの面々の過去の姿が登場します。 島耕作も若く描かれているのですが、女性を惑わすフェロモンはこの頃から健在らしく、女性関係は特に見習いたいと思いました。 昭和後期が舞台のサラリーマンマンガなので、言葉や通信手段も然り、文化や考え方も現代に則さないと思う部分があります。 それでも、こういう時代は確かにあったのだというなということを踏まえて、温故知新、学び取ることができる作品だと思いました。 最後は主任の昇進辞令を受け取り、引き続き『ヤング島耕作 主任編』に続きます。

16 ADAMAS

完結済 巻数 : 11

51szAPZ9O4L

あらすじ・ストーリー
ダイヤモンドの名前の由来“ADAMAS(アダマス)”、その言葉の意味は「(何事にも)屈しない」ということ――。宝石に関する特殊能力を持つ“宝石使い(ジュエルマスター)”流崎麗華(りゅうざきレイカ)。宝石の声を聴き、宝石を通じて人間の行動をも征服してしまう奇跡の力を駆使し、闇の組織“シャニ”の陰謀により行方不明となった父を捜すため、彼女はダイヤモンドシンジケートの依頼を受け、今日も任務に向かう!!

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

異能力バトルで最初の雰囲気が良かっただけに、途中から何故かラブストーリーに変わり少し残念な気がしました

17 水溜まりに浮かぶ島

完結済 巻数 : 5

51gzJMiyq5L

あらすじ・ストーリー
神湊(みょうじんみなと)と妹の(なぎさ)の幼い兄妹は長く帰宅していない母親を待ちながら日々を過ごしていた。ある日の放課後、久しぶりに姿を見せた母親は、遊園地へ行こうと切り出す。湊は母の帰宅に安堵するもすぐに、不審な提案・言動を取る母に再び不安を募らせる。母を残し乗り込んだ観覧に突然雷が落ち戸惑う湊。目の前には妹の渚はなく、知らない女性の死体が。そして、窓に映る自分もしらない「誰か」であった。「僕だけがいない街」三部けい最新コミックス!!

この漫画を含むおすすめ漫画ランキング

もっと見る

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

ぼくだけがいない街の作者のサスペンス漫画です。主人公の入れ替わりがあるので設定が複雑すぎる所があります。

18 DEATHTOPIA

完結済 巻数 : 8

51HSBfY1oRL

あらすじ・ストーリー
藤村コウの日常は、ある日突然に崩壊した……。交通事故で両目に大怪我を負ってしまったコウ手術のすえ失明は免れるが、その眼には不思議な“何か”を認識するチカラが宿る。時を同じくして、眼球収集家の異常殺人者(シリアルキラー)の魔の手がコウに忍び寄る。そして、殺人者を追うの美女たち……。『エデンの檻』の山田恵庸、青年誌初登場となる本作は謎が謎を呼ぶ“異能サスペンス”。よりキケンに、より刺激的に!

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

異能力サスペンス漫画です。中盤迄は良かったのですが打ち切りの為か終盤はかなり強引に終わらせてます。

19 学生島耕作

完結済 巻数 : 6

51ZxmCZBijL

あらすじ・ストーリー
舞台は1966年の東京と希望を胸に抱き、早稲田大学法学部に入学した耕作。東京で芽生える新たな友情、刺激的な人々との交流、そして心惹かれる女性との出会い――。学生運動まっさかりの激動の時代に、多くの邂逅や経験を経て一人の青年がどう成長していくのか、後に大企業のトップに立つ男の「原点」となる青春時代、開幕!!

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

連載順としては『係長島耕作』の次に描かれた、島耕作・学生編。 戦後のベビーブーム期に生まれた島耕作ら団塊の世代の大学生生活はいかなるものであったかが描かれています。 単独のタイトルで書籍化されている島耕作シリーズでは、現時点で一番時系列的に古い作品のため、島耕作シリーズを読み始める場合、本作からというのもありだと思います。 本作時点では初芝電産は一企業としてしか登場しないため、初芝のクセの強い面々は登場しません。 初芝入社以降、ライバル兼友人として登場する「樫村健三」、そして今後、伴侶となる「岩田怜子」、探偵の「木暮久作」は本作からの登場ですね。 初芝入社以降のサラリーマン島耕作とは舞台が全然異なるため、基本的に役職が変わるだけの連続シリーズであるヤング以降と比較すると、独立しています。 ただ、大学4年の1年間は『学生島耕作 就活編』とタイトルを変えています。 本作と就活編はタイトルだけ変えたひと続きで、本作ラストもストーリーに区切りは特についていないので、本作と就活編2作で一作品として読むべきだと思います。 ストーリーは、山口から大学受験のため上京するところから始まります。 入学試験、大学入学からバブル期の大学生のリアルな日常が描かれていて、その頃新宿の赤線地帯で流行っていたヌードスタジオ、大学生主催のダンスパーティー、恋人とのセックス、酒、麻雀、バイト、そして学生運動と、当事者は本気ながらも、傍から見ると思わず「勉強しろよ」と思ってしまいます。 特にマルクス主義に被れた学生たちの紛争は象徴的で、島耕作の友人が反ブルジョワ運動の中心までのめり込んでしまいます。 (本人もブルジョワ層にも関わらず) ベトナム戦争反対を持ち出して羽田空港などで蜂起した学生がゲバルト棒なる角材を持って機動隊と戦うシーンなどがあり、非常に興味深く読めました。 当時の大学生がみんな学生運動に関わっていたわけでも無いと思いますが、本作で描かれる学生たちの姿も一つのドラマだと思いました。

20 係長島耕作

完結済 巻数 : 4

51fGZ%2BsZnbL

あらすじ・ストーリー
耕作」シリーズ新作!!課長前夜の「係長」時代!!新・悪役(ヒール)「(にわ)課長」登場!会社に対して誠実な島と衝突する庭課長のいやがらせは、社の威信をかけた展示即売会!設定目標は前年比200%!?――中間管理職が強ければ、企業はもっと強くなる。今日、現場で生かせる哲学満載!!

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

『ヤング島耕作』から始まるイブニング連載の島耕作シリーズ三作目。 本作ラストで課長に出世し、『課長島耕作』に続くので、一旦は本作で一区切りとなります。 『常務島耕作』と『専務島耕作』に続いて過去編にあたる本作を読んでみましたが、サラリーマンとして仕事に忙殺される日々のイメージとしてはこちらのほうがつきやすかったです。 社会の構成員として、企画・営業をして売上に貢献し、粉骨砕身、土日も夜間もなく仕事に打ち込む姿は、モーレツなバブル期のサラリーマンそのものという感じでした。 そのせいで家庭を蔑ろにしてしまい、妻からは疎ましく思われ生活にストレスを感じるなど、悲しい一面もリアルに感じます。 本作あたりがいわゆる普通にサラリーマンが読んで頷ける内容ではないかと思いました。 本作では序盤に「庭」という男が島耕作の上司になります。 彼が、非常に不遜で、島耕作に無理な仕事を振り、成功したとなると一転その手柄を横取りします。 本作に限らずですが、そういう上司を悪くも言わず、島耕作はニコニコとして自分の仕事をこなすので、(後々失脚するのですが)スカッとはしませんでした。 状況的になるべくしてとどのつまりそうなったという感じで、島耕作が「やられたらやり返す、倍返しだ!」というセリフと共に、嫌な上司を罠にはめるような展開はないです。 嫌なこともうまく受け流す対応をしますが、読んでいて上司の胸ぐらの一つくらい掴んでやりたい気持ちになります。 そういう意味で、島耕作の処世術は参考になると思いますが、嫌なことが次々起きるもぐっと堪えるマンガを楽しめるかは人それぞれな気がします。 ちなみに、作中ではベータとVHSがデファクトスタンダードを争う、いわゆるビデオ戦争が行われます。 VHSが勝利するのですが、その要因の一つとして有名な、VHSではアダルトソフトが充実していたことに島耕作が一枚噛んでいたという面白い展開があり、興味深く読めました。 ディズニーランドが開園し、ファミリーコンピューターが登場するなど、ノスタルジーも感じる一作でした。

21 ヤング島耕作 主任編

完結済 巻数 : 4

51c1%2BT98%2BzL

あらすじ・ストーリー
耕作、初めての昇進! 主任となり初めてできた部下のなかに、ハツシバアメリカからやってきた問題児がいた。初芝のロゴデザインを手掛けた世界デザイナーの息子、渕雄太郎だ。社長や専務とも親しく、アメリカ式を押し通そうとする彼に、島は頭を悩ます――。サラリーマン社会の悪習や不条理な要求と闘いながら、島は着実に出世の道を歩む!!

この漫画を含むおすすめ漫画ランキング

もっと見る

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

主任になり、初めて名刺に肩書きがついた島耕作シリーズ、主任編。 『ヤング島耕作』からタイトルが変わっただけの、引き続きの続編です。 タイトルが『主任島耕作』ではないのは、"主任"という役職は以降の役職と比較すると重みがなく、問題がなければ誰でもなれるためだと思います。 とはいえ、"主任"というポジションに配置され、初めて明確に部下を持った上司となった島耕作の苦悩の日々が綴られるものとなっています。 部下というほど年が離れているわけではない後輩社員と共に、上司の命令の元、業務を遂行していく姿が語られます。 その時々の判断があっているのか悩みながら、時に叱責されながら、また時には上司の行動に感銘を受けながら、社会人として会社人として成長する内容です。 同シリーズの他作品もそうですが、サラリーマンが仕事を追われる毎日が描かれており、リタイアするまで終了しない、終わらない社畜の日常が描かれているため、ある意味では日常系と言えなくもないです。 ただ、仕事とセックスの比重がすこぶる高く"日常系"と呼ぶにはゆるさがまったく感じられないので、こんな世間の荒波に揉まれる日常系は癒やしにならないですね。 本作では結婚のエピソードや、妻の懐妊など、プライベートでの事件も多く登場するのが特徴だと思います。 仕事に追われ、大事なイベントもすっぽかしてしまい、おおっぴらではないものの社内の女性とヤッちゃう島耕作を仕事だからと許容する妻「怜子」は、実は結構聡明で寛容な女性だったんだなと思いました。 課長島耕作スタート時点で夫婦仲は冷え切っていたので、新婚時代は何か新鮮な感じがしました。 また、主任編序盤で、「亀渕雄太郎」という社員が島耕作の下につくのですが、彼のエピソードはネット上でやや有名と思います。 アメリカ経験が長いため、和を重んじず、実績や後ろ盾があるが個人主義な仕事をする彼と島耕作の口論シーンは、現在も物議を醸すものとなっています。 時代背景もあって島耕作の主張は旧態依然な感じもしますが、亀渕のやり方が正しいとも言い切れず、ある程度経験をした社会人に読んでほしい話だと思いました。 あと、終盤のホラー回が普通に怖かったですね。 凄くインパクトがあって不意を突かれました、夜一人で読んでいてゾッとしました。 ラストはお決まりの昇進です。 次回はまたタイトルが代わって、『係長島耕作』に続きます。

22 転生したら島耕作だった件

完結済 巻数 : 1

51LBpu8CMvL

あらすじ・ストーリー
大手ゼネコン勤務のサラリーマン、三上悟、37歳(童貞)。ある日不幸にも通り魔に刺されて意識を失った彼は、 目覚めると異世界でスライムに生していた――のではなく、なんとあの日本一有名なサラリーマン“耕作”になっていた!ときは1984年、東京。 大手電機メーカー・初芝電産勤務の島耕作、37歳、役職は「課長」。 同い年なのに自分とはまったく違う島耕作の華やかな人生を手に入れ、しかもこの世界で起こる出来事はすべて知っている! 三上悟 as 島耕作の無敵の転生ライフが今始まる―――!?

この漫画を含むおすすめ漫画ランキング

もっと見る

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

弘兼ご乱心の、島耕作で異世界転生もの。 タイトルでわかる方はわかると思いますが、"転生したらスライムだった件"とのコラボ作品です。 通り魔に刺されて死亡、転生する三上悟の転生先が、スライムではなく島耕作だったらという内容で、実際の課長島耕作の一場面が、精神体だけ三上悟となっています。 全一巻ですが、掲題の作品に該当するのは2話のみで、残りは『課長島耕作』の関連エピソードと、『転生したらスライムだった件』第一話が収録されています。 そのため、島耕作も転スラも知らなくても楽しめますが、個人的には知っていたほうが楽しめると思います。 本作を読んで興味が出たら、島耕作と転スラにハマってみるのもありだと思います (ジャンルが全く違いますが)。 刺された転生した三上悟は、初芝電産のデスクで仕事中の島耕作として目覚めます。 お茶を持ってきたOLが鳥海赫子と気づいたことから、今が課長時代と知った三上は、福田部長の命令でソラー電機に情報リークした原因調査を行うという展開です。 該当する課長島耕作のエピソードは5,6話で、本書に同録されています。 私も読んで思い出したのですが、島耕作の女性キャラって結構器量が似通っており、おまけに女性関係が盛んだった課長時代のOLの顔と名前をフルネームで即答えられるあたり、三上悟は相当島耕作を読んでたんだなと思いました。 なお、女性の扱いがわからない三上悟なので、せっかく女性遍歴の激しい島耕作に生まれ変わりますが、"モテてモテて困っちゃう"系の異世界ライフを満喫するような内容ではないです。 本編のエピソードとは当然、少し異なりますが、一応、問題解決に向けて動く展開となります。 面白かったですが、2話だけとすごく短いのが残念でした。 ただ、残りの島耕作と転スラの同録部分で、特に島耕作の方は結構忘れていたので助かったは助かりましたが、やっぱりもう少し"荒唐無稽な行動をしてしまう島耕作"を観てみたかったような気がします。

23 銃夢火星戦記

連載中 巻数 : 9

519Hy-MK3AL

あらすじ・ストーリー
火星の戦災孤児・陽子は同じく戦災孤児のエーリカと共に辺境の町マミアナの孤児院へと入れられた。陽子とエーリカは貴族の血を引くという先輩ニノンからの洗礼を受けながらも、孤児院の生活に馴染んでいった。しかし安息の日々もつかの間。陽子を追うサイボーグが現れ、孤児院も襲撃されてしまう。陽子はエーリカ、ニノンたちと共に揚水場に隠れるのだが――。日本が世界に誇る最強SFアクションロマン最新作、開幕!

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

銃夢ラストオ-ダ-の続編でガリィの幼少時や火星の記憶があかされそうで楽しみです

24 学生 島耕作 就活編

完結済 巻数 : 3

51qMNTbhDvL

あらすじ・ストーリー
早稲田大学4年生の耕作。大学生活も残すところ1年となり、ついに「就職活動」のシーズンが到来!目指すは大手電機メーカー「初芝電産」の内定ゲット。さっそく同級生の樫村とともに初芝の一次選考に挑むが、耕作の身にまさかの緊急事態発生! 就活は波乱の幕開けに……。のちに大企業のトップに立つ男の「原点」となる波乱万丈の青春譚、「就活編」がいよいよ開幕!

この漫画を含むおすすめ漫画ランキング

もっと見る

この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ

『学生島耕作』の大学4年生の一年間をタイトルだけ変えたものです。 "就活編"とついてますが、実際に就職活動をしているのは1巻のみで、役職が変わるわけでもない本作については本当に"学生"のそのまま続きといった印象があります。 序盤は島耕作が初芝電産に入社するまでのドラマ、残りは学生編で出会った友人、恋人達との清算編という感じの内容です。 学生運動にのめり込んで進学できなくなってしまったクラムチャウダーくんや、ダンスパーティーで壁の花だった最上陶子、その他、友人たちの就職活動が描かれています。 縁故や偶然から、大手企業の内定をゲットするエピソードが2,3あり、就職は成績ではなく"人"だと感じられるシーンもあります。 現在面接を受けて回っている就活生の参考になるかというと微妙なところで、こういうことは無いではないと思いますが、時代も違うし、マンガ内のエピソードとして読むのをおすすめします。 大学4年の就職間近ですが、女性関係はアクティブで、大学生らしらかぬアダルトな恋愛シーンも多いです。 前作でようやく脱童貞したと思えないほどの成長っぷりで、ある意味では島耕作の(下半身の)成長を描いた物語といえなくもないですね。 全3巻で完結、本作によりイブニング連載版の島耕作は終了となります。 最後におまけマンガとして"課長中沢喜一"が収録されていました。 若い日の中沢氏のほっこりエピソードは読んで嬉しかったです。 島耕作は難しいですが、個人的には中沢喜一な生き方こそサラリーマンのお手本として尊敬できる姿だと思いました。

25 激昂がんぼ

完結済 巻数 : 8

61w3LOL2RrL

あらすじ・ストーリー
総務省のキャリア官僚・二宮(にのみや)は、二流大卒というコンプレックスを抱えながらも、出世への情熱を胸に秘め、地元の広島県庁に出向していた。一方、同じ広島県の芸(げいなん)市--「神崎(かんざき)シークレットサービス」の看板を掲げ、裏では事件屋として頭角をあらわしている若きフィクサー・神崎がいた--。裏世界を描いた前作『極悪がんぼ』の主人公・神崎と、表舞台に生きる二宮が交わるとき、新たな「がんぼ」が誕生する!

163件中 1〜25件目を表示

該当掲載作品

163作品

連載状況

巻数

成分タグで絞り込む

すべてみる

作者名で絞り込む

すべてみる

雑誌名で絞り込む

すべてみる

出版社で絞り込む

すべてみる

発売時期で絞り込む

すべてみる