
1 よつばと!
連載中 巻数 : 15
- 作者 : あずまきよひこ
- 時期 : 2003年-
- 雑誌 : 月刊コミック電撃大王
- 出版 : メディアワークス
あらすじ・ストーリー
夏休みの前日、とある町に強烈に元気な女の子「よつば」と、「とーちゃん」の親子が引っ越してきた。遠い海の向こうの島から来たらしい不思議な女の子を、はじめて体験する出来事が毎日たくさん待っている。その日から始まる、よつばに振り回される周りの人達の日常を描いたハートフル?コメディ。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「このマンガがすごい!受賞漫画」ランキング
- おすすめ「癒し系漫画」ランキング
- おすすめ「日常系漫画」ランキング
- おすすめ「ハートフルコメディ漫画」ランキング
- おすすめ「文化庁メディア芸術祭受賞漫画」ランキング
- おすすめ「ほのぼの漫画」ランキング
- おすすめ「日常漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
毎話ほのぼのしていて、ほっこりとさせられる内容です。 よつばが動いている姿も見てみたいです。
子どもの頃見た景色はどれも輝いていた。 突き抜けた設定も驚くような伏線もない。なのに読み終えた後、あなたは確かにえもいわれぬ多幸感に打ち震えるはずだ。 日常系漫画の頂点と言われ続けて来たこの作品、読んでない方はぜひ!
ほのぼのとした世界感と、よつばと回りとの掛け合いがすごく面白いです。 とうちゃんやジャンボのような大人になりたい……
2 弱虫ペダル
連載中 巻数 : 80
- 作者 : 渡辺航
- 時期 : 2008年-
- 雑誌 : 週刊少年チャンピオン
- 出版 : 秋田書店
あらすじ・ストーリー
千葉県立総北高等学校の新入生・小野田坂道はアニメやゲームや秋葉原を愛するオタク少年。中学時代にオタクの友達ができなかった彼は高校でアニメ・漫画研究部に入ろうとするが、部員数減少のため活動休止中であると知り、活動再開に必要な部員数を集めようと思い立つ。しかし簡単には部員は集まらなかった。
そんなとき坂道は、同級生の今泉俊輔から自転車レースを挑まれる。中学時代に自転車競技で活躍していた今泉にとって、学校裏の斜度20パーセントを超える激坂をママチャリで、しかも歌いながら登坂する坂道は“信じがたい光景”であった。「坂道が勝てばアニ研部に入っても良い」と今泉に言われ、勝負を受けた坂道だが、あと一歩のところで惜敗する。それから数日後、坂道は関西から引っ越してきたばかりの少年・鳴子章吉と友人になる。鳴子は中学時代に自転車競技で活躍しており、ひょんなことから坂道はその実力を知ることになる。
2人との出会いで今までに経験したことのなかった“自転車で速く走る楽しみ”を見出した坂道は、アニ研部の部員集めを諦め、自転車競技部に入部。小学生のときから自転車で秋葉原に通い続けていた坂道は、知らず知らずのうちに上り坂に強いクライマーとしての基礎能力が鍛えられており、その資質を見出されたことから、先輩部員でクライマーの巻島裕介の指導を受けることになり、才能を開花させていく。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「このマンガがすごい!受賞漫画」ランキング
- おすすめ「講談社漫画賞漫画」ランキング
- おすすめ「自転車漫画」ランキング
- おすすめ「アニメ化漫画」ランキング
- おすすめ「スポーツ漫画」ランキング
- おすすめ「ロードバイク漫画」ランキング
- おすすめ「ロードレース漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
チャリ欲しくなるレベルが高すぎる
自分が読んできなスポーツ漫画の中で上位の熱い漫画。
大体決まった感じはあるけど、この作品もキャラクター一人一人が魅力的。 ハラハラしたり、胸が熱くなったり、あの短い一巻分の中で心に鷲掴みにされます。 いつもあっという間に読み終わる笑
3 ヨルムンガンド
完結済 巻数 : 11
- 作者 : 高橋慶太郎
- 時期 : 2006年-2012年
- 雑誌 : 月刊サンデージェネックス
- 出版 : 小学館
あらすじ・ストーリー
少年兵ヨナは、自分の家族を死に至らしめた武器を憎んでいた。だが運命のいたずらか、戦場でしか生きられなかったヨナがたどり着いたのは、武器商人ココの率いる私設軍隊だった。世界平和のために武器を売ると言うココ。武器を憎みながらも武器に頼るヨナ。武器商人ココと少年兵ヨナの旅が始まる!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「ガンアクション漫画」ランキング
- おすすめ「少年兵漫画」ランキング
- おすすめ「アニメ化漫画」ランキング
- おすすめ「銃漫画」ランキング
- おすすめ「バトル漫画」ランキング
- おすすめ「軍人漫画」ランキング
- おすすめ「アクション漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
引き延ばされてる漫画って多いですが、逆にあと5巻あってもよかったんじゃないかなって思う作品です。
現実もこの漫画のラストに近づきつつある・・。
女武器商人ココと彼女の私兵達による軍事アクション漫画です。 といっても硬派なテクノスリラーではありません。 人道?何それおいしいの?とばかりにドンパチやってるのをみてエキサイトし、 各巻で1人ずつスポットライトが当たる個性あふれる兵士達にキャラ萌えする。 そんなB級の面白さをトコトン追求した漫画です。 分かったような分からんようなヨルムンガンド計画について考察するのもいいんですけど、 牛丼にのせる紅しょうがみたいなもんじゃないでしょうか。飾りですよ飾り。 頭を空っぽにして読むとかなり楽しめると思います。
4 予告犯
完結済 巻数 : 3
あらすじ・ストーリー
警視庁のネット犯罪の対策部署として設立されたサイバー犯罪対策課。ある日、インターネット動画投稿サイトで犯行予告動画を投稿する新聞紙を頭に被った謎の男が現れ…。衝撃的な展開と鮮烈なメッセージ性が話題の緊迫のサスペンススリラー。サイバー犯罪対策課は犯人を捕えることができるのか、犯人が犯行予告を繰り返す真の目的とは…。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「犯罪者漫画」ランキング
- おすすめ「ヒーロー漫画」ランキング
- おすすめ「サスペンス漫画」ランキング
- おすすめ「テロ漫画」ランキング
- おすすめ「実写映画化漫画」ランキング
- おすすめ「少年マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「映画化漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
このボリュームの作品としては抜きんでて完成度が高いと思う。 現代的な劇場型犯罪とネット文化の描画には妙なリアリティがあり、絵もうまい。 「しんぶんし」を追い詰める女警部補もいいキャラです。 個人的には結末にあまりしっくり来なかった。 このオチなら勝ち逃げ的な終わり方ではなく「しんぶんし」達を徹底的に否定して欲しかった。 あるいはもっと残酷で、やるせなさを感じる動機が用意されていればもう少し共感できた気がする。 この辺は読み手の感覚によるだろう。 ただ作者が表現したかったのは彼らの犯行の善悪よりも、 いわゆる「才能の無駄使い」をしている若者の悲しさかもしれない。
たった3巻という短い話ながら、とてつもない感動に襲われます。なおこの原作を忠実に再現されている実写映画版も最高の出来となっているのでオススメです。
3巻という短い間で違和感なく、綺麗にまとめられていた。 いつも10巻以上ある作品を読んでいたが、少ない巻でも面白いなと思い、読むきっかけになった作品。
5 ヨコハマ買い出し紀行
完結済 巻数 : 14
あらすじ・ストーリー
海面が上昇しつつある近未来が舞台。ロボットのアルファとその周囲の人々を描く作品。変わり行く世界でも平穏に暮らす人々のゆったりとした雰囲気。繊細かつ濃厚な描写によって表現される果てしなく広がる風景。それら作品全体が醸し出す力にひたすら魅了されてしまう。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「星雲賞コミック部門受賞漫画」ランキング
- おすすめ「SF漫画」ランキング
- おすすめ「日常漫画」ランキング
- おすすめ「ほのぼの漫画」ランキング
- おすすめ「人情漫画」ランキング
- おすすめ「アニメ化漫画」ランキング
- おすすめ「青年マンガ漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
改めて読み返してみましたが、すごい話だと思います。 もう、随分前に連載終了しているのに、全く色褪せないばかりか、懐かしいのに新鮮な気持ちにさせてくれるような。 作中の詞で言うところの、“お祭りのようだった世の中”が落ち着いて、“後に夕凪の時代と呼ばれる”未来の日本が舞台。 作中の状況についてはっきりと明言されてはいないのですが、どうやら都市は水没し、文明は衰退、人類は滅びに向かっている様子です。 そんな中、カフェ・アルファを営みながら、オーナーの帰りを何年も待ち続けているロボット、アルファさんと、周囲の人々の話。 地球を周回する謎の巨大飛行機、異様に育った果物、ロボットたちの出生の謎、人の形をしたきのこのような物体など、作中今の状況を読み解くようなTipsは登場するのですが、謎は解き明かされることなく、連載は最終回を迎えました。 そんなわけで、ストーリーはあっても断片的なため、アルファさんのてろてろとした日常をぼんやりと描いたものになっています。 文章が少ない、というか話によっては「んー」とか虫の声だけとか、そういう回もあります。 確かに、世界は破滅に向かっている雰囲気があるのに、悲壮感は感じられず、穏やかな時の流れを感じさせる作品です。 ただ一方で、作中には時間の経過があり、海はどんどん迫り上がって、子供が大人になって親になるのですが、アルファさんたちロボットは老いずに、カフェ・アルファで変わらぬ日々を過ごしてゆく。 人類が終焉を迎え、彼女たちの可動が止まるその日まで。 月琴という楽器が出てくるのですが、本作の雰囲気にもあって素敵です。欲しいなー。
6 よんでますよ、アザゼルさん。
完結済 巻数 : 16
あらすじ・ストーリー
悪魔を召喚・使役し、どんな難事件も解決へと導く悪魔探偵・アクタベと、ムリヤリ悪魔と契約させられた、助手さくま。でも契約の相手は、最悪におバカでセクハラでお下品でプリチーな下級悪魔ばかり……。ひと言で言うと、「こんの野郎――!! そのスカしたツラにウンコ塗りたくってやんぜ―――!!」(第2話「エリートはお熱いのがお好き」より)――という感じの漫画です!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「ギャグ漫画」ランキング
- おすすめ「悪魔漫画」ランキング
- おすすめ「マンガ大賞ノミネート漫画」ランキング
- おすすめ「アニメ化漫画」ランキング
- おすすめ「下ネタ漫画」ランキング
- おすすめ「バカミス漫画」ランキング
- おすすめ「探偵漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
無理な人は絶対に無理な作品。 低画力、ちょいグロ、過激な下ネタ etc...。 下ネタ系ギャグマンガが好きな僕はハマりました。 「生徒会役員共」や、「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」 等が好きで低画力でもウェルカムな方々には胸を張ってオススメ出来ます。
ギャグ!下ネタ
女子大生「佐隈りん子」がバイトをする芥辺探偵事務所に、ある日、浮気調査の依頼がくる。 バイトを初めて2ヶ月経過した佐隈は、探偵「芥辺」に連れられて、入ってはならない扉の先に案内される。 そこは中世ヨーロッパ風の武具、拷問器具、そして謎の言葉が羅列された書物が並ぶ、不気味な部屋だった。 その中の書物を手に取り、魔法陣に向かってなにやら唱え始めた芥辺は、実は悪魔を使役してどんな難事件も解決に導く悪魔探偵だった。 悪魔召喚に呼応して呼び出された悪魔・アザゼルは、メタボ体型の犬顔のマスコット風の風貌で、特技はセクハラだった。 早速、佐隈さんに挨拶代わりのセクハラをかましたアザゼルは、淫奔の能力を使って浮気事件の解決に向かうという展開です。 初期は一話完結型、中盤以降は3,4話程度で完結するタイプのギャグ漫画で、全編で展開される悪魔的な下ネタがひっどい作品です。 メインキャラは基本的に変態で、きついセクハラとうんこネタが横行しており、絶対おすすめはできないです。 無理な方は1話でNG、1話が我慢できた方も、2話でうんこをレンジで温めるあたりで卒倒することと思います。 3話目で呼び出された悪魔は出会い頭、女性の顔にツバを吐きかけ、大和男子の志を語るという、全方面に尖っているのでドン引きしてなんぼと思いながら読む必要がありますね。 セクハラと血液が飛散する激しいツッコミの応酬が繰り広げられるので、読んでいて楽しい作品でした。 たまに社会風刺的な話が始まったかと思ったら、ひねった落ちもなく、ちょっと冗談じゃないセクハラをいたちの最後っ屁に終わらせる談話が延々と続きます。 最初から最後までブレずに一貫して下品なのは、初志貫徹していてある意味すごいと思います。 縦軸となるストーリーは基本的に無く、登場する悪魔や変態が増えるのみです。 最初の方、あるいはアニメを観て良かったと思った方は、最後まで楽しめると思います。 ラストは、やっぱりひどいセクハラで終幕となります。 作者の乱心か、やけくそのような展開の末、アザゼルさんの究極のセクハラを食らった佐隈さんの気が触れるという終わり方で、賛否ありますが、らしい終わり方と思いました。 最初から最後まで、とにかく酷く、そして酷いが褒め言葉になる稀有な作品ですね。
7 よふかしのうた
連載中 巻数 : 12
あらすじ・ストーリー
「初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。」
女子がニガテな中学2年生の夜守コウはただ今、なんとなく不登校中。
さらには、夜に眠れない日々が続いている。
そんなある日、コウは初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。
夜風が気持ちよく、どこまでも自由で、昼間とちがう世界。コウは夜に居場所を見つける。
そこに突如、謎の美少女・七草ナズナが現れる__
彼女は、夜の住人・吸血鬼。
コウに、夜の楽しさを教えてくれるナズナ。
「今日に満足できるまで、夜ふかししてみろよ。少年」
夜に、そしてナズナに魅了されていくコウは、彼女に頼み込む。
「俺を吸血鬼にしてください」
ナズナは吸血鬼になる条件を教える。照れながら。それは……
「人が、吸血鬼に恋をすること!」
果たして恋を知らないコウは、ナズナと恋をして、晴れて吸血鬼になれるのか!?
ふたりぼっちの、特別な「よふかし」が始まる__
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
だがしかしの作者の新作です。前作のノリも残しつつ魅力的なキャラも多くいるので期待しています。
〜15
8 幼女戦記
連載中 巻数 : 28
あらすじ・ストーリー
エンターブレイン発の衝撃ノベル『幼女戦記』公式コミカライズ! 硝煙立ち込める魔導の世界で、幼女の進撃が始まる。
一流企業に勤めているエリートサラリーマンの主人公は、リストラの復讐によって命を落してしまった。 と、その直後、神様によって異世界に転生! 金髪碧眼で色白な幼女ターニャ・デグレチャフとして生まれ変わり、魔導と銃器が入り混じる世界で敵兵を次々と墜とし、軍人としての才を発現させていくのであった――。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「少年マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「戦記漫画」ランキング
- おすすめ「異世界漫画」ランキング
- おすすめ「転生漫画」ランキング
- おすすめ「アニメ化漫画」ランキング
- おすすめ「戦争漫画」ランキング
9 黄泉のツガイ
連載中 巻数 : 5
- 作者 : 荒川弘
- 時期 : 2022年-
- 雑誌 : 月刊少年ガンガン
- 出版 : スクウェア・エニックス
あらすじ・ストーリー
山奥の小さな村で暮らす少年のユルは、野鳥を狩り、大自然の中で静かに暮らしていた。しかしユルの双子の妹のアサは、何故か村の奥にある牢の中で「おつとめ」を果たしているという。それはまるで幽閉されているかのように…。
穏やかな村に浮かぶ不自然な謎、この村に隠された秘密とは一体…!?
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「少年マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「守護者漫画」ランキング
- おすすめ「兄妹漫画」ランキング
- おすすめ「ガブー漫画」ランキング
- おすすめ「土地神漫画」ランキング
- おすすめ「秘密漫画」ランキング
10 幼稚園WARS
連載中 巻数 : 1
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
元殺し屋達が保母さんとして常駐している幼稚園の話 本格連載が決まったからか、インディーズから雰囲気が変化しています
あらすじ・ストーリー
才能は「ステータス」だけじゃない! 逆転追放ファンタジー!!
【追放ブーム】の中でアイゼンはパーティを追放された“追放者”たちを集めてギルドを立ち上げることを決意する。埋もれた才「隠しスキル」で、「弱者」を「強者」へ開花させよ! 逆転追放ファンタジー・開幕!!
(Amazonより引用)
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
「ステータス・スカウター」という冒険者の実力を数値化できる道具が発明されたことにより、低数値の冒険者を追放するのが世の中の流れとなったファンタジー物。 ※蛇足だが、"スカウター"という名称は『ドラゴンボール』がオリジナルであり、当時鳥山明氏が商標登録していたら今頃は独占できたのに…と思う。 主人公はスカウターに表れない隠しスキルを見ることができる「鑑定眼」の持ち主であり、隠しスキルを持っている冒険者を集めて最強ギルドを作るという『 追放されたS級鑑定士は最強のギルドを創る』(2021年)と同じ内容である。主人公は数値至上主義に反対しているが、やっていることは隠しスキルの有無で実力を評価しているだけの話。 じゃあ本作品は全くダメなのかというとそうでもない。間違いなく『 追放されたS級鑑定士…』よりは良い。 1. 『 追放されたS級鑑定士…』では優れた潜在能力を持っている「一流の原石」だけを選りすぐっていたが、本作品では数値が低くても正当な評価を受けられる世の中にしたいという考えで、どんな人でも何かしらの良いところはあるというスタンスなため読んでいて気持ちが良い。 2. 追放された冒険者達は今までの理不尽な扱いに憤っていたり落ち込んでいたりするものの、基本的に前向きな思考の持ち主ばかりであり応援したくなる。 3. 絵が綺麗 ← これ一番大事 主人公が一人目の女冒険者に出会った際に最初にしたことは、彼女の装備を新調して可愛い服を買ってあげたこと。もちろん「似合っていて綺麗だよ」のセリフ付きってイケメンすぎるというか、セクハラというか、職権乱用では? ちなみにこの服、ふんわりスカートで花びら模様が付いたドレスアーマーで頭のリボンも相余ってメチャクチャ可愛い(第1巻表紙参照)。うん、やっぱり可愛いは正義だよな。
12 妖怪アパートの幽雅な日常
連載中 巻数 : 25
あらすじ・ストーリー
妖怪と幽霊と人間が仲良く同居? ――3年前に両親が他界し、伯父の家に引き取られた稲葉夕士(いなば・ゆうし)16歳。高校からは寮に入り自立して……と思った矢先、寮が火事で焼けてしまった!なんとか探し出したアパートは、家賃2万5000円!という破格物件。……だが、オバケが出るという! 人情味あふれる「クセ者」入居者に囲まれて、夕士のフツウの!?高校生活が始まる! 香月日輪の大人気小説を、深山和香が完全ビジュアル化!!!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「コミカライズ漫画」ランキング
- おすすめ「下宿漫画」ランキング
- おすすめ「妖怪漫画」ランキング
- おすすめ「幽霊漫画」ランキング
- おすすめ「小説原作漫画」ランキング
- おすすめ「ファンタジー漫画」ランキング
- おすすめ「神話漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
キャラの言葉が深い。 見ていて自分を振り返る言葉が度々出る。 あと食事がどれも美味しそう。 そして何よりもクリが可愛い! 悶絶して見てます 笑
13 弱虫ペダル SPARE BIKE
連載中 巻数 : 10
- 作者 : 渡辺航
- 時期 : 2014年-
- 雑誌 : 別冊少年チャンピオン
- 出版 : 秋田書店
あらすじ・ストーリー
「その穴か…開けたのはオレッショ」。部室の壁に大きな穴を発見した鳴子と坂道に、巻島からの突然の告白。巻島先輩の過去にいったい何が…!!?チームの大黒柱3年生! その記憶を紐解くもう一つの「弱虫ペダル」。本編では描かれない珠玉のサイドストーリー集!!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
キャラクターを大事にしてなきゃ出来ない内容だなと思います。 作者からしたらまだまだ書きたい内容のほんのいちぶなんだろうなぁ。
14 夜桜四重奏
連載中 巻数 : 29
あらすじ・ストーリー
人間と妖怪が共存する町『桜新町』。夜々町に起こる奇怪な事件。それに立ち向かうは、女子高生町長・槍桜ヒメと、「比泉生活相談事務所」所長・比泉秋名に、所員の七海アオと五十音ことはの面々。アクション満載の本作ですが、終始ほのぼのした、ノリの良い展開となっています。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「アニメ化漫画」ランキング
- おすすめ「アクション漫画」ランキング
- おすすめ「ハートフル漫画」ランキング
- おすすめ「妖怪漫画」ランキング
- おすすめ「美少女漫画」ランキング
- おすすめ「怪奇漫画」ランキング
- おすすめ「SF漫画」ランキング
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
妖たちがいる桜新町で様々な事件に立ち向かう! 作者「ヤスダスズヒト」さんは「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」のイラストを担当している方です。
15 ようきなやつら
完結済 巻数 : 1
あらすじ・ストーリー
この漫画のあらすじ・ストーリーがわからなくてみんな困ってるにゅ! 知ってたら助けて欲しいにゅよ~
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
- おすすめ「青年マンガ漫画」ランキング
- おすすめ「妖怪漫画」ランキング
- おすすめ「関東大震災漫画」ランキング
- おすすめ「朝鮮人虐殺漫画」ランキング
- おすすめ「オムニバス漫画」ランキング
- おすすめ「差別漫画」ランキング
16 夜の歌
完結済 巻数 : 1
あらすじ・ストーリー
新人コミック大賞入賞作「連絡船奇譚」を始め、「メリーゴーランドへ!」「夜に散歩しないかね」「掌の歌」「からくりの君」収録の初の傑作短編集。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
藤田和日郎のデビュー作を含む短編集。 特に『からくりの君』が収録されているのが一番のポイント。 本作品の主人公は、からくり人形を操る姫であり、このアイデアがあの『からくりサーカス』に繋がっていく。
17 ヨリシロトランク
連載中 巻数 : 3
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
殺人者が他殺により命を落とすと被害者が生き返るようになった世界でのお話。 前後編で、単話単話の物語。 鬼頭さんらしい死生観の話でありながら、今回は皮肉な悲劇という訳ではない。 登場人物が不条理に巻き込まれた者達ではないので、一人一人の向き合い方が前向き。 カエデさんの絵もいいし、今までの作品に比べるとだいぶ万人受けになった印象。 また新たな鬼頭さんが楽しめる。
18 幼女とスコップと魔眼王
連載中 巻数 : 3
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
羊の女の子が可愛い
19 四畳半異世界交流記
連載中 巻数 : 4
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
2巻・・・・・・妹の蘭世がアパートにやってきて、異世界の魔王と交流する。
20 ヨメクラ
完結済 巻数 : 11
- 作者 : 千明太郎
- 時期 : 2015年-2018年
- 雑誌 : 月刊少年チャンピオン
- 出版 : 秋田書店
あらすじ・ストーリー
母を亡くし天涯孤独となった多賀零次は、母の遺言に従いとある学校に転校することになる。新生活に期待を膨らませていた零次を待っていたのは…自分以外全員女子、全員が零次の“お嫁さん”候補という超規格外のクラスだった!! “ハッピー”と“ハプニング”に満ち溢れた、零次の波乱の高校生活が始まる……!!女の子いっぱい夢いっぱいのハートフル・エンゲージコメディ、開幕!!※こちらは巻末に電子版のみの特典カラーイラストがついている特別版となります。
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
天涯孤独となった主人公(高1男子)が母の遺言に従って転入した先は、全員彼の"嫁"候補者で構成された"クラス"というのがタイトルの所以。 但し、嫁候補という割にはそれほどデレてなくて、いったい何が目的でこのクラスにいるんだ?という娘の方が多く、最初は困惑する。まぁ全員でツンデレをやりたかったのだろうと思うけど、この掴みはイマイチ。 ちなみに主人公の名前「零次」に対して、嫁候補の名字は「一之瀬」「二階」「三重野」「四倉」「五十嵐」…インクリメントしている設定になっている。※もっとも名字ではなく名前で呼ばれることが多いのであまり意味がないが… この手のハーレム系作品では最終的に誰を選ぶでもなくなぁなぁで終わるものが多い中、本作品では実際に結婚相手を選ぶところまで描かれている。つまり、選ばれなかった娘達は明確に失恋してしまいヨメクラから脱落してしまうのが本作品の特徴で、これって皆ハッピーになるTrue Endがお約束じゃなかったっけとちょっと驚く。そういうリアルなところが単なるラブコメではない本作品の魅力だ。 なお、最後に作者から「結婚相手は○○ちゃんに決まったけど、他の娘だった可能性もあった」とのコメントがある。たしかにハーレム系漫画にありがちな優柔不断なシナリオが続く中でいつの間にか○○ちゃんが選ばれたのは、偶然の積み重ねであり運命だったと感じた。そう思わずにいられないほどよく出来た内容だった。
21 よい子先生と薄い本の悪魔
連載中 巻数 : 2
この漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
題材が題材なんで下ネタ多め。 キャラデザとキャラクター相関が良かった。 だらしない宵子とくだらない事ばかり言うクロリリーの関係もそうだけど、大人な鈴木と幼いナインテの関係がまたほほえましい。 後単体で言うと、宵子のだらしない肉体たまらん。もっと見ていたかった。 また、2巻という短い間だったから仕方ないけど、途中から出てきたヤヤちゃんをもっと深掘りして欲しかったなぁ。
22 傭兵と小説家
連載中 巻数 : 1
- 作者 : 南海遊 他
- 時期 : 2022年
- 出版 : スクウェア・エニックス
あらすじ・ストーリー
この漫画のあらすじ・ストーリーがわからなくてみんな困ってるにゅ! 知ってたら助けて欲しいにゅよ~
23 余命2ヶ月の異世界健康法
連載中 巻数 : 1
24 夜と海
連載中 巻数 : 3
25 妖怪のお医者さん
完結済 巻数 : 15
あらすじ・ストーリー
護国寺黒郎(ごこくじ くろ)15歳、すごーく地味な男の子。そしてスケベ。春日琴子15歳、ちょっぴり霊感アリの女の子。二人の共通点は、視(み)えちゃうってこと。ナニってもちろん、妖怪が! 実は、黒郎、妖怪の病気を治す医者なのだ。人生初の友達・琴子を助手に、今日も妖怪救います。さて、最初の患者さんは…? ちょっと笑えて、ちょっとHで、ちょっと泣ける、100万部超の人気作「妖怪を退治しない妖怪まんが」!
この漫画を含むおすすめ漫画ランキング
もっと見るこの漫画を読んだ人のおすすめ記事ピックアップ
タイトル通り主人公が妖怪のお医者さんなのですが、唐突にバトル漫画になったりするのが残念でした。
1,036件中 1〜25件目を表示
該当掲載作品
1036作品
連載状況
巻数
成分タグで絞り込む
- このマンガがすごい!受賞
- 癒し系
- 日常系
- ハートフルコメディ
- 文化庁メディア芸術祭受賞
- ほのぼの
- 日常
- ギャグ
- コメディー
- ほんわか
- ハートフル
- 手塚治虫文化賞マンガ大賞
- 少年マンガ
- 講談社漫画賞
- 自転車
- アニメ化
- スポーツ
- ロードバイク
- ロードレース
- 映画化
- 競馬・競輪・競艇
- ガンアクション
- 少年兵
- 銃
- バトル
- 軍人
- アクション
- 武器商人
- 傭兵
- 戦争
- 特殊部隊
- 青年マンガ
- 戦場
- 軍隊
- 死
- 犯罪者
- ヒーロー
- サスペンス
- テロ
- 実写映画化
- ドラマ化
- ミステリー
- 犯罪
- インターネット
- 新聞
- 星雲賞コミック部門受賞
- SF
- 人情
- ファンタジー
- 近未来
- ロボット
- 悪魔
- マンガ大賞ノミネート
- 下ネタ
- バカミス
- 探偵
- 戦記
- 異世界
- 転生
- 守護者
- 兄妹
- ガブー
- 土地神
- 秘密
- コミカライズ
- 下宿
- 妖怪
- 幽霊
- 小説原作
- 神話
- 霊能
- 小説コミカライズ
- アパート
- 高校
- クリ天使
- 美少女
- 怪奇
- 事件
- 女子高生
- 関東大震災
- 朝鮮人虐殺
- オムニバス
- 差別
- ラブストーリー
- ラブコメ
- 学園
- ハーレム
作者名で絞り込む
雑誌名で絞り込む
出版社で絞り込む
発売時期で絞り込む
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2003年
- 2002年
- 2001年
- 2000年
- 1999年
- 1998年
- 1997年
- 1996年
- 1995年
- 1994年
- 1993年
- 1992年
- 1991年
- 1990年
- 1989年
- 1988年
- 1987年
- 1986年
- 1985年
- 1984年
- 1983年
- 1982年
- 1981年
- 1980年
- 1979年
- 1978年
- 1977年
- 1976年
- 1975年
- 1974年
- 1973年
- 1972年
- 1971年
- 1970年